• ベストアンサー

Windows7のISOダウンロードについて

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

>マイクロソフトのサイトだとWindows8しかない Windows 7もMSが開発したのでMSになければ、DSP版かOEM版搭載PCを買うしかないでしょう。 http://www.coneco.net/SpecList/01901010/op2_id/5095/?utm_source=google&utm_medium=listing&utm_campaign=search&sissr=1

sirius2003
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 DSP版ですが、ISO形式ダウンロード版というのはあるのでしょうか? 光学ドライブレスのPC購入検討のため、ダウンロード版でないとだめなのです。

関連するQ&A

  • windows iso ダウンロード 公式

    マイクロソフトのサイトからwindows7のisoがダウンロードできますが、そのisoにはサービスパックだったり修正パッチとかは含まれているんでしょうか?

  • 日本語のダウンロード

    アメリカ在住の者です。先日Windows XP-Home Editionのパソコンを購入したのですが、どなたか無料で日本語のダウンロードが出来るサイトをご存知ですか?英語版のマイクロソフトのサイトでダウンロードしたところ、日本語は読めるようになったのですが、書くことができません。ご存知の方がいましたらお助け下さい。

  • Windows 7 ダウンロード版のインストール方法

    Windows 7 ダウンロード版のインストール方法 Windows 7 ダウンロード版のUSB/DVDダウンロードツールページに以下の記述があります。 「Microsoft Store で Windows 7 をご購入いただいた場合は、ダウンロード形式として ISO(ISO)ファイルまたは圧縮ファイル(EXE)をお選びいただけます。 Windows 7 USB/DVD ダウンロード ツールを使用すると、USB フラッシュ ドライブまたは DVD 上に Windows 7 ISO ファイルのコピーを作成できます。」 この"圧縮ファイル(EXE)"はダウンロードツールではなくシステムを指すのだと思いますが、 USBメモリなどを使用しなくても、PCにダウンロードしたexeファイルを保存して実行すれば、インストールをしてくれるのでしょうか。

  • Windows10がダウンロード出来ません

    Windows10のテクニカルプレビューをマイクロソフトアカウントを持っていたので、ダウンロードして試しにサブ機に入れようかなと思い、64ビットの英語版をダウンロードしたのですが途中で「失敗しました」と表示されまともにダウンロード出来ないです。残り時間が3時間と長くなって遅いし途中で失敗してしまいます。 ブラウザはfirefoxとIEで試したのですが全く同じでダウンロードできない状態です。私のPCだけなのでしょうか? ダウンロードも遅いし、途中で失敗するし… マイクロソフトはわざとそのような対応をとってるのでしょうか? 諦めたほうが良いのでしょうか。Windows10入れた方、同じ現象になってる方いれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 今でも無料でWindows10をダウンロード可能?

    ネット上で障害者向けには今でも無料でWindows 10をダウンロード できるみたいな事が書かれてたんですが、これはホントなんですか? あと、マイクロソフト社の公式サイトにWindows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロードというページを見つけたんですが、このサイトからISOファイルをダウンロードして、それを使えば Vistaパソコンとかにも無料で新規インストールできるんですか?

  • Windows10のISOファイル容量について

    必要があって、Windows10Update情報の各バージョンをダウンロードしています。 Microsoftのサイトからは最新版しか選択できないのですが、旧バージョンのダウンロードについてググってみると、その方法があったのでVersion1803の32bit、64bitからISOファイルのダウンロードを始めました。 ところが、Version1809の段階から定格4.7GBのDVD-Rには書き込みが出来ずDVD-R DLに焼いています。 ただ、過去にMicrosoftのサイトで公表されたVersion1903については、DVD-Rでも満杯にならず作成できたのに、他の方法で取得した64bit版はすべてDVD-R DLでしか書き込みが出来ませんでした。(32bit版はすべてDVD-Rで可能) Microsoftのサイトで公表されたものと、あとで取り込むファイル容量がなぜ異なるのか、ご教示ください。 因みに、Version1903(64bit)の比較では MicrosoftのUpdateサイト版・・・DVD-Rのプロパティで 4.1GB 他の方法・・・5月のV1版=4.7GB、9月のV2版=5.2GB(ISOファイル) でした。(1903は2回発表されたようです)

  • Windows Media Player10をダウンロードしたのですが

    Windows Media Player10をダウンロードしたのですが このバージョンの Windows Media Technologies は、このバージョンの Windows と互換性があります。 詳細については、マイクロソフト Web サイトの情報を参照してください。 と表示されてしまいます。 インターネットラジオを聴くため以前Windows Media Player10とInternet explorer7をダウンロードしていたのですが、 先週突然ラジオ放送が「引数が不正です」というエラーでみれなくなり、 再度この二つをダウンロードしたら上記のようなことが表示されるようになりました。 詳細をみてもよくわからないのでここで質問させていただきました。 ご回答よろしくおねがいします。

  • ダウンロードができません

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== AdLock マルチデバイス(9台)1年版 ダウンロード版 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 購入後のダウンロードがマイクロソフトのブロックで出来ません。 マイクロソフトへのフィードバックは行いましたが、進捗有りません。 ご教示お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • windows10 インストールdisk作成、版?

    今の時点で最新版は1803ですがパソコンのwindows10に今入ってるのはそのひとつ前だった場合に、このパソコンでインストールdiskを作った場合それは1803バージョンのdiskになりますか?それともその時点でパソコンに入ってるバージョンになりますか? 作成はマイクロソフトのサイトにある”Windows10のISOをダウンロードする方法、インストールDVD/USBを作成する方法”でおこなう場合です。

  • windows 7 32bitから64bitに

    現在windows7の32bit DSP版を使っていますが、64bitに変えようと考えています。 他の書き込みでプロダクトIDは32bit・64bit共通などと書かれているのを見ました。 しかしDSP版は32bit版と64bit版ではディスクが違います。マイクロソフトのサイトでSP1の ダウンロードがありダウンロードしてDVDを作成してインストールを試みましたが、 「インストール済みです」などとなります。 マイクロソフトのサイトでは32it版と64bit版のプロダクトIDについての記述もありません。 やはり、64bit版を購入しないとならないのでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えていただきたいと思います。