• 締切済み

win XPでコピーミスをなくしたい

tamamayanの回答

  • tamamayan
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

ショートカットのCTRL+Cでコピー、CTRL+Vで貼り付けです。 コントロールはずっと押したままで、C→Vと押せばコピペは早いです。 これを覚えるだけで今後色々な部分で使えますし、操作が3倍ほど早くなりますよ。

関連するQ&A

  • Microsoft office Excel 2003のコピー&ペースト

    計算した合計をCtrl+Cでコピーして、Ctrl+Vで貼り付けようとすると 値が変わってコピーされます。 わざわざ貼り付けたいセルを右クリックして、形式を選択して貼り付けをクリック→値という手順が最速のコピー&ペーストでしょうか。 もっと簡略化してコピー&ペーストしたいのですが。 よろしくおねがいします。

  • 【Excel】「リスト」の内容そのままをコピペした

    Excel2007利用です。 データ>データの入力規則の機能「リスト」がありますが、この「リスト」内にあるリストと他の付属の設定すべてを他のセルにコピーしたい場合、どの貼り付けを選択するかということになりますか? 貼り付けには「形式を選択して貼り付け」とペーストしたあとに右クリックして選択する貼り付けとがありますが、「書式」でよいのでしょうか?

  • ワード・エクセルなどの貼り付けで画面が張り付けられる。

    先ほどから急にマウスの右クリック,コピー→貼り付けで文字列のコピー&ペーストが出来なくなりました。貼り付けをするとなぜが画面そのものが画像として貼り付けられます。「prtsc」キーを誤って押したのかと思って確認しましたが,どうやら違うようです。IEのアドレス欄にURLをコピー&ペーストしたら右クリックの「貼り付け」が操作できなくなっていました。何が原因でしょうか?

  • 右クリックしてコピー&ペースト機能 拡張

    始めまして 私は、ウィンドウズXPを使っています。 よく懸賞サイトなど利用するのですが、ウィンドウズの右クリックしてコピーは1つまでしかキャッシュしてくれません。 フリーソフト等使ってみるのもいいかと思ったのですが、快適さ等追求してますので、なるべく常駐などは使わない方向で行きたいと思っています。 もし、ウィンドウズの右クリックコピー機能を拡張しようとしたら どんな方法がありますでしょうか? どのように拡張するかと言うと、右クリックメニューからペーストを複数あるコピーキャッシュから選択したりですとか、 単純にコピー機能自体を埋め込んでしまうのも良いと思います。 切り取り(T) コピー(C) 貼り付け(V) →貼り付け1 ------    →貼り付け2 選択(A)   →貼り付け3 可能でしょうか? 文章も荒くて申し訳ないです。 ダメ元の投稿になりますので、分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • シェル統合型のクリップボード拡張ツール(コンテキストメニュー)

    複数の文字列をコピー&ペーストする作業の補助ツールを探しているのですが、どれも使い勝手が今ひとつで困っています。 Win標準のコピー(Ctrl+C)でクリップボードに記録された文字列を自動的にツールにも記録し、ペーストを行う際にツールをアクティブにし任意の文字列を選択する。というタイプがほとんどなのですが、ツールをアクティブにする動作で貼り付け先のポイント位置がずれてしまったりわざわざタスクトレイ等を操作するのが面倒で仕方ありません。 解凍ツールやアンチウィルスツールのような右クリックで表示されるコンテキストメニューを利用した該当ツールを探しているのですが、そのようなツールはあったりしますでしょうか? (例) ・タスクトレイに常駐させ、コピーをした際クリップボードの内容を順次記録するという点は同じ。 ・ペーストの際、マウスで「右クリック→貼り付け」の動作のように、右クリックのコンテキストメニューから「右クリック→○○(ツール名)で貼り付け→ポイントを合わせると記録してある履歴を展開→選択して貼り付け」

  • 【Excel2000】異なるブック間でのコピー&ペーストができないのはなぜ?

    おはようございます。 是非ともご教授いただきたいと思います。 会社でExcel2000(Windows2000)を利用しているのですが、突然、異なるブック間でのコピー&ペーストができなくなったのです。 これは、コピー&ペーストを利用するマクロを備えたExcelファイルを利用していて、貼付されるはずのデータがまったく貼り付いてなかったことがあり、気づきました。 同一シート内でのコピー&ペーストは問題なく動作するのですが、異なるブック先にデータを貼り付けしようとすると、貼り付けができない…。 右クリックメニューで操作すると、「貼り付け」の名前が淡色表示(灰色)され、貼り付けできない状態にあります。 1ヶ月前は正常に動いていたんです…。いったい何があるのでしょうか? ちなみに、不具合が発生するまでに追加アプリケーション等はインストールしてません…。 同様なトラブルを経験したことがあるかた、また、解決方法をご存じの方、ぜひ、解決方法を教えてくださいますようお願いいたします!

  • Windowsメールのアドレス帳コピーについて

    いつもおせわになってます。 メールの本文に、アドレス帳に登録している人のメールアドレスをコピーする方法を教えてください。 OutlookExpressでは、 アドレス帳の中からコピーしたい人のアドレスを右クリックし「コピー」を実行し、メールの本文で右クリックし「貼り付け」が選択できました。 Windowsメールでは、 アドレス帳の中からコピーしたい人のアドレスを右クリックし「コピー」を実行することはできるのですが、 メール本文で右クリックすると「貼り付け」が選択できません。 拡張子VCFのファイルが添付されます。 従来どおり、本文にテキストで貼り付けることはできないのでしょうか? 簡単にアドレスをコピー&ペーストできる操作がありましたら教えてください。

  • コピペ

    文章を選択してコピーを右クリック、しかしペーストをやめようという場合はどうすればコピーを解除できますか。

  • エクセルでコピー・ペーストができない

    エクセル2003を使って集計表を作成しているのですが シート(4月)のセルをコピーしてシート(5月)に貼り付けようと しても右クリックメニューの貼り付けがグレーになっていて ペーストできません 原因が何なのかわかりません シートやセルに保護は掛かっていませんし 複数シートを選択してもいません 右クリックメニューでコピーまではできるのですが困っています

  • コピペについて教えてください

    ある文章の「あいうえお」を右クリックからコピーし掲示板などのレスとして貼り付け 次に「かきくけこ」を右クリックからコピーし貼り付け この場合、また別の掲示板などで貼り付けだけをすると「かきくけこ」が貼り付けられますよね。 コピーした履歴などを出すなどして最初にコピーした「あいうえお」を貼り付ける方法ってないのでしょうか? 携帯ではそういう機能があるのですがパソコンはどうなんでしょう?