• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2スト90cc原付走行中にエンジン停止原因は何?)

2スト90cc原付走行中にエンジン停止原因は何?

pan1948の回答

  • pan1948
  • ベストアンサー率12% (8/65)
回答No.2

症状からすると焼き付きです。 乗り続けたいなら、シリンダー、ピストン、リングを交換したら蘇るかもしれません。 ついでにベアリング類も。 酷い焼き付きだと、ロッドが折れていることや、腰下のミッションにまで被害が出ている事もあります。 手順を踏まえてやれば素人でも直せますが、元々クランクベアリングが鳴いていたということなので、バイク屋に任せた方がいいです。

manmos_bb
質問者

お礼

「焼き付き」 私の素人認識では「2ストはオイルを燃焼しつつ動くので オイルを欠かすとピストンがエンジン内でくっついてしまう」 という程度のもので、オイルは気をつけていました。 まだ残量は残っていましたので焼き付きはオイルだけでは ないことが身をもってわかりました。 バイク屋での修理となると、あと少し追加の費用で程度の 良い中古が買えそうなので迷います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付(2スト)のエンジンがかかりません・・・

    原付(2スト)のエンジンが掛からなくなってしまいました。 今日、セルが回らなくなり、キックでエンジンをかけたのですが、5分間ほど走行後停止し、 再度乗る際、もう一度キックすると、今度はキックが戻らなくなり、手で戻して何度かキックしてもエンジンがかかりません。 原因がお分かりの方、ぜひよろしくお願い致します。 ちなみに、ガソリン・オイルとも充分にありましたので 原因は他にありそうです。

  • 原付のエンジンが止まってしまいました。原因は何?

    今朝の事なのですが、急な坂を登っている途中に原付のエンジンがプスプスッと突然止まりそうになってしまいました。一旦エンジンを切りしばらくしてから再始動しアクセルをあまり回さないようにして40キロぐらいでゆっくり帰ってきたのですが坂のところでまた調子が悪くなりその後完全に停止してしまいました。セルでもキックでエンジンはかかりません。 主人も以前同じようにエンジンが止まってしまったと言うのですがほっておいたら直ったらしいです。私はほとんど 40キロぐらいしか出さないので症状が出なかったのかもしれません。 できれば修理で済ませたいのですが原因は何が考えられますでしょうか?バイク屋さんに出すとしたら修理費用はいくらぐらいになるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 50cc原付バイク、不調です

    バイクに詳しい方、回答願います。50CCのスクーターに乗っています。スズキのレッツIIです。もう6~7年乗ってます。 さて、最近愛車の調子が悪いです。エンジンはセルで1発で掛かります。加速もします。ところがアクセルを離した状態でも駆動が止まらず、低速で加速し続けます。ブレーキをずっと握ってないと前進します。無理にブレーキをかけて停車しなければならず、当然赤信号などで停車時はガクガクします。あと、今日気が付いたのですが、セルではなくキックでエンジンをかけてみようと試みたのですが、キックのペダルが引っかかったような状態で一回蹴るとそのまま元の位置までペダルが戻ってくれません。以上長くなりましたが、現状です。もう長く乗っているので最近は修理の回数も増えました。たとえばこれを修理すると結構な金額がかかるでしょうか?あまりに修理が高く付きそうなら新車に買い換えも検討中です。

  • 原付が走行中にエンストした原因は?

    今日仕事へ行く途中、走行中にいきなりエンジンが止まってしまいました。 その後、何度エンジンをかけようと思っても、かけるときのキュルキュル?音はするのですが、かからず・・・。 キックで試しても同様で、どちらも10回以上試したのですがかかりませんでした。 (ウィンカーなどは普通に使えました。) キックはやめて普通に何度も試していたらなんとかかかり、とりあえず目的地までは行けたのですが、車関係は詳しくないため原因がわかりません。 とりあえず、今日仕事帰りに原付を買ったバイク屋さんに持っていこうと思っているのですが、修理の場合、いくらくらいかかるのかわからないので、たぶんでいいので原因とその場合にかかる修理代を教えていただけたらと思います。 車体情報は下記のとおりです。 ・ホンダのジョルノ ・購入したのは今年の1月末で新車購入 ・現在の走行距離は1300キロくらい ・ガソリンは半分くらい残っている ・基本毎日乗る ・エンジンオイルは買ってからまだしていない(自分ではこれが原因かと・・・) よろしくお願いします。

  • エンジンがかからない…原付

    JOGに乗って五年くらいになるのですが、エンジンが全くかからなくなってしまいました。最近、ちょこちょこエンストしたりしていたので気にはなっていたのですが…。 セルは回ることは回りますがエンジンがうんともすんともいいません。キックでもかかりません。ウインカーはつきます。 走行も5500キロくらいで特別古いというわけではありません。 こういう場合なにが原因と思われるでしょうか? また修理代はどのくらいかかるでしょうか?

  • 原付 エンジン 掛からない

    ライブDIOZX(2st)に乗っています。 今日普通に走っていて20kmぐらいの地点でいきなりエンジンの方から「バツン」という音がしました。例えで言うと車のフロントガラスに小石があたる音?? それでこれはやばいと思ったので端に寄せて状態を見ようとして止ろうと減速したらアイドリング状態にならないでエンジンが止まってしまいました。スタンド立ててセルでやってみましたが、回るけど掛かりません。キックは、蹴った感じではちゃんと圧縮がありましたがやっぱり掛かりませんでした。 原因は何だと思いますか?よろしくお願いします。 ちなみにこのバイクはつい最近三万円をかけてバイク屋でピストン、シリンダーを交換したばかりです。 これで原因がクランク系だったらと思うと・・・・・ 個人的にはプラグが原因だと信じたいです。

  • 走行中にエンジン停止しました。。。

    車種:グラストラッカーBB。年式:02’ぐらいでセル・キック有りタイプです。 改造:スカチューン・マフラー・パワフィルです。 80km/h程度で走行中に突然エンジン停止しました。 症状としては、 ・キックをしてもエンジンかかりません。 ・キーをONにしてもセルが全く反応しなくなりました。 ・キーをONにしても電装系が全く反応しません。 で、30後にキックを連発したらエンジンがかかりました。しかしウインカーの点滅がアクセルを開けると正常な速さの点滅でアイドリングだと点滅しなかったり速く点滅したり、光が強くなったり弱くなったりします。 また、ホーンの音量もさがっています。 インジケータの光り具合も点いたり消えたりのような感じです。 このような症状の原因はなんなのでしょうか? バッテリーかオルタネーターだと思うのですが自信がありません・・・ どうか皆様のご意見をお聞かせください。長々申し訳ありません。

  • 原付のエンジンがかからない

    原付のエンジンがかからなくなってしまいました。車種はヤマハのビーノ(50cc)です。 いつも通りセルを回したのですが、キュルキュルと音がするのみで一向にかかる気配がありません。すこしアクセルを開けた状態でセルを回しましたが、ダメでした。 キックを試しましたが、何度蹴ってもかからず、アクセルを開けてキックしてもダメでした。 セルが回るのでバッテリーの問題ではないのと思っていたのですが、スイッチをオンにしてもヘッドライトが点かないことに気付きました。ちなみにクラクションは問題なく鳴っています。 ここ半年ぐらいエンジンの掛かりはとても悪く、アクセルを開けた状態でセルを回してかかることとキックでかかることが半々ぐらいでした。 エンジンオイルは半年に一度ほどの割合で交換するなど、素人が出来るメンテナンスはしていたつもりです。 明日にでもバイク屋さんに取りにきてもらいますが、原因はなんだと思いますか。 どなたか可能性のある原因をお教えください。

  • スーパーdio,走行中に停止…

    よろしくお願いします。 先日スーパーDIOが走行中に突然停止してしまいました。いつもより加速しないと思いながら走行していたところ停止しました。 ガソリンは満タンの状態、エンジンオイルはランプは点いておらず、量は少ない感じですがまだありました。 久しぶりに一か月まえに動かしはじめ、セルもキックも応答しない状態で、乗ってるうちにエンジンはかかるようになったのですが、セルの方はたまに調子が悪い時がありました。ウィーンと空回りするような音もありました。 停止してエンジンかけようとしても作動せず、キックもだめ、セルはカチッっと音がした後窮屈そうに、ギュル…ギュル…と動くだけでした。 原因はバッテリーかなと思うのですが、素人のためほかに考えられる原因がわかりません。バイクがどのような状態で、修理の方法などを教えてください。よろしくお願いします。

  • 原付バイクのエンジンがかからなくなりました。考えられる原因を教えてくだ

    原付バイクのエンジンがかからなくなりました。考えられる原因を教えてください。 自宅から10キロほど離れたところまで原付バイク(ホンダ リード 走行距離33000km)で19時に到着し25時くらいに帰ろうと鍵を差し込んでも速度メーターが光らずエンジンがかかりません。キックでもエンジンかかりませんでした。 キックでエンジンかけようとすると一瞬テールランプが点灯します。 ガソリンとオイルは入ってます。