• 締切済み

au Xperia VL SOL21

おはようございます。初めての質問投稿です。昨日、初めてのスマートフォン(アンドロイド)au Xperia VL SOL21を購入致しました。インターネットを利用したいと思い、Googleのgマークを押し検索窓が表示され検索したいタイトルを入力した直後に、Google Chrome、その真下にブラウザと表示されました。Google Chromeとブラウザどちらを選択すれば宜しいでしょうか?Google Chromeを選択すれば◯◯、ブラウザを選択すれば◯◯と言う回答が分かり易いのですが・・・。下手に触って無茶苦茶になるのは嫌なので、質問させて頂きました。表現や説明が下手で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

ブラウザとは、要するにWebを閲覧するためのアプリで、 色んなところが、色んなものを出しています。 それぞれに機能や使い勝手の違いはありますが、 どれを使い易いかと感じるかは、使う人の主観だと思います。 私も、DolphinBrowserとか、FireFox、Opera、AngelBrowser、 色々と使ってみましたが、どれも一長一短。 結局、標準のブラウザに戻しました(^_^ゞ ご自身で試しに使われてみて、しっくりくるのを 選んでみられてはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お使いの機種には、標準ブラウザとGoogleChromeの 2種類のブラウザが入っているみたいですね。 基本的にどちらを選んでも良いかと思います。 ただ、GoogleChromeはまだ開発途上で不具合報告も多くあります。 それと、一部のサイトや、おサイフケータイサイト等は 標準ブラウザ以外、対応不可としている所もあるようです。 標準ブラウザをメインに使用されてはいかかでしょうか? 私も、GoogleChomeを一度、インストールしてみましたが、 あまりの使い勝手の悪さに、速攻アンインストールしました(笑)

ars1030
質問者

補足

ご返答有難う御座います。ブラウザと表示されているブラウザが標準なのですね。ブラウザ自体の知識も無く、色々と調べたのですが、Internet explorer Fire foxやらが有りました。用は検索エンジン?の違いみたいな感じなのでしょうか?例えば、GoogleとYahoo!で検索したら多少検索結果が違いますよね?他にもお聞きしたい事が有るのですが、宜しいでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 どちらを選択しても問題ありませんが、 「今後このアプリを選択する」を チェックすると、今後 選択表示されなくなりますので、暫くは、これを選択されないことです。  「Chrome for Android」正式版が公開さりましたが、私には、使い難く、重いと感じますので、まだ ブラウザを使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Xperia ZL2 SOL25のLTE仕様

    http://xperia-sol25-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Z1+SOL23%A4%C8ZL2+SOL25%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A1%A2%C8%E6%B3%D3%C9%BD こちらのサイトを見て気付いた事があり、インカメラ他分かりやすい部分は置いといて、画面もいまいちZ2との明確な違いがわからないのですが、LTEの項目が特にわからなかったので質問させていただきました。 対応周波数?というのでしょうか、LTEの項目にあるものがXperia Z1より少ない気がします。もちろんその代わりWiMAX2+やCAには対応してますが。 少ない理由は、 ・削られた周波数?は元々auで使っていなくて不要だった部分 ・WiMAX2+またはCA対応のため部品の仕様的にけずられてしまっている ・WiMAX2+対応により削られた部分のカバーが出来ているまたはLTEのみで対応周波数?を増やすより電波や通信が安定する ・その他 色々素人ながらも気になる点が多くて質問させていただきました。 結論から言うと、今がXperia Z1 SOL23を使用していて、何の不満もないしむしろ気に入っているのですが、諸事情あり機種変更を検討しています。インカメラについてはまあ諸事情で必要な事と比較したら我慢出来る範囲だし、画面も個人的にはいい感じだな、と思っています。諸事情の1つはスピーカーの音が大きいことですので、そこは特にメリットかなと(KDDIデザイニングスタジオの実機で確認しました。)。が、通話や電車移動中のマナーの範疇での通信は良くしていて、やはり安定して繋がってくれる方がありがたく、Xperia VL SOL21の頃から、私の移動範囲では、今現在の新しいのドコモの機種(SH-01Fを持ってます)より入りも電波も安定していて、実際にSH-01Fはよく通信が途切れるのに対し今現在でもSOL21は安定して通信出来ています。が、今現在使用しているSOL23なんかは、さらに地味に気になっていた特定のエリアでのLTEの電波感度とそれに伴う3G回線との切り替えが上手くいかなかったのが改善された上に、ヘビーに使っても動作が悪くならない等という点があって。動作の件は今回の質問とは関係ないので置いといて、LTEの安定について、変わらず安定して使えるならありがたいのですが、Xperia Z1 SOL23より劣ってしまうなら、再度要検討しようかなと思っています。また違うのかもしれませんがHWD14のルータがとても不安定で、それもWiMAX2+対応で不安要素だったりもします。 お詳しい方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • Google Chromeのお気に入り

    Google Chromeのブックマークを Androidの標準ブラウザにインポートすることはできるのでしょうか? 実は既に調べていてできないということを確認しているのですが それにしてはおかしいことが起きました 今年の2月にau SOL24へと機種変更をしたのですが そのSOL24に既存のGoogleアカウントを適応させた際には Chromeのブックマークが標準ブラウザに入っていました ですが、現在不具合が起きたために初期化しました 初期化した際にブックマークのバックアップは また、Google Chromeからインポートされるだろうと思い取らなかったのですが 初期化してからアカウントを適応させても 標準ブラウザの方にChromeのブックマークが入っていませんでした どなたか、Google ChromeのブックマークAndroidの標準ブラウザへインポートする方法を ご存知ないでしょうか? 回答お願いします

  • Xperiaについて

    Xperiaについて 質問がたくさんあって申し訳ないですが、 お分かりになる部分だけでも構いませんので回答お願いします。 (1)Xperiaにて同期させたgmailを使用して宛先を選択する際、  1件1件検索するのではなく、既にあるgmailのグループから選択することはできないのでしょうか? (2)Xperiaにて2つのgmailを同期させることは可能でしょうか?  例えば会社のgmailと個人のgmailなど (3)Xperiaにて、指定の相手にあまり手を煩わせることなく共有できるタスクリストなどありますでしょうか?  感じとしては、現在同期させたgtaskがホーム画面に出ていますが、それが別の人とも共有できる、というものが希望です。  現状はリマインドメールが届く「remember the milk」を使っていますが、メールを飛ばすのではなく、ホーム画面に出て表示されていると最高です! 以上、よろしくお願いします。

  • google chromeにおける文字選択

    (1) google chromeでブラウジング中に、文字を選択すると、勝手に四つのアイコンが表示(google検索にとぶもの、wikipedia検索にとぶものなど)されるのですが、この表示を止めることはできるのでしょうか。 また、(2) googleのインスタント検索?の結果表示なのですが、検索設定から、それを「表示しない」にしても、検索窓の文字を変更する度に結果が表示されるのですが、対処法はありますでしょうか。 ・Mac OS X Lion 10.7. ・chrome17.0.963.56

    • 締切済み
    • Mac
  • グリーンブラウザの検索窓(Google)で調べてイメージを押すと文字化けが・・・

    グリーンブラウザの検索窓をGoogleに設定して使用しています。 もちろん検索窓で調べたことはGoogleのページ表示になりますよね。 そこでGoogleのページ表示の上の所に 「ウェブ」「イメージ」「ニュース」・・・ とありますが、「イメージ」をクリックすると文字化けして検索対象になってしまいます。 この現象を解決するためにはどうしたらいいでしょうか? 説明が下手でよくわからなかったらいくらでも答えますので、どんどん質問付回答を送ってください。 よろしくお願いします。

  • XperiaでUSBドライブのマウント解除を簡単に

    SonyMobileのau SOL21(Xperia VL)を使用しています。 USBホストケーブルを使ってSDカードリーダーを使っているのですが、 一度接続すると「設定」→「ストレージ」→「USBドライブのマウント解除」からしかUSBドライブを外す方法が見当たりません。 一々設定画面を開くのは手間がかかりすぎるので、 アプリのウィジェットやRoot化などの方法で、マウント解除を簡単にショートカット出来る方法はないでしょうか? ちなみに、いくつか「マウント」などのキーワードで検索したアプリは、 正しく動作しなかったりXperiaのマウントとコンフリクトしてしまって良い物が見つかりませんでした。 知恵をお借り出来れば!

  • xperiaのブラウザについて質問させてください。

    xperiaのブラウザについて質問させてください。 google検索でwikipediaを開いたときのことなんですが、 購入初期の段階ではwikipediaのサイトに飛ぶと、自動でモバイルページにつながったのですが、 今はPCサイトにつながるようになってしまいました。 twitterも同様に、初期はモバイルサイトにつながっていたのですが、今はPCサイトです。 モバイルサイトだと、サイトの横幅がxperia液晶の横幅にぴったりで、とても見やすかったのですが、 PCサイトだと、ページ全体の横幅が広すぎて、とても見づらいです。 どこか設定を変えてしまったのでしょうか。 もとに戻したいのですが、どうしたらいいでしょう。 よろしくお願いします。

  • Android auについて

    Android au  IS12SHを使っています。 ホーム画面の上にGoogleのすぐに検索できる窓?のようなものがあり、 何かを調べたいときにすぐ調べることができてとても便利でした。 それをなにかの拍子に消してしまったみたいで、 Googleの窓?がホーム画面から消えてしまいました。 調べられないことはないのですが 戻したいです。 どなたか戻し方(Googleの窓の表示方法)をおしえてください>< お願いします(´;ω;`)

  • XPERIA10 ⅢかAQUOSsense6か。

    長細い形が嫌なのでAQUOSsense6を購入しましたがSIMを受け取りに行ったmineoショップで待ち時間に端末を見ていてXPERIAの方が実物に近い、明るい撮影でAQUOSの方は少し暗い感じでした。 購入したAQUOSを持って再度XPERIAの端末と比較しましたが大きさはほぼ変わらない。幅が少しだけXPERIAが細いですが多少のレベル。 長さもほとんど変わりませんでした。 が、chromeやGoogleを開くと画面がAQUOSよりかなり細くて5ミリ以上細くて細長い表示になりました。 画面の長さはAQUOSの方が長いですがXPERIAは細長い。 カメラ機能はやはりXPERIAの方がよく超広角はさらにXPERIAの方がよかったです。 AQUOS端末で青色のポスターを撮影したら青の色が暗い色で撮影されました。 海の写真も撮りたいので青の色は結構重要です。 今使っている端末はXPERIA XZ1で撮影の感じはXPERIAの方がいいのですが画面が細長いのがかなり気になります。 youtubeも両方の端末で同時に見てみましたがXPERIAはやはり横幅が細長い画面でした。 youtubeは4Kの動画を見ましたがAQUOSの方がいいように思いました。 幅が狭いので小さく見えたのもあります。 AQUOS端末を売ってXPERIAを購入し直すかかなり悩んでいます。 ちなみにXPERIAはキャリア以外の海外版を購入予定です。 カメラ機能はXPERIAがいいですが画面が細長いのがちょっとです。

  • オートコンプリートの削除について

    共用のパソコンwin7でブラウザはChromeを使っています。Googleアカウントなど設定はありません。そのPCで自分のアカウントを入力してGoogleドライブを使用しました。また、ヤフーにもログインしました。その後ログアウトはしたのですが、Google、ヤフーどちらもログインしようとして入力窓にカーソルをクリックすると私のメールアドレスが勝手に表示されます。共用のPCなので削除したいのですがどうすればよいでしょうか?Chromeの右上の…から設定を開きパスワードを記録しない。にしているのですが、過去の物はどうやって消すのでしょうか?また、検索履歴も残らないようにしてますが、検索窓にカーソルを持っていくと候補がでてきます。 宜しくお願いします

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7300Cを使用している際に、スキャン画像に黒い筋線が入る問題が発生しています。
  • MacOSを使用しており、USBケーブルで接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る