• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジカメの購入なんですが)

デジカメ購入|スポーツ撮影や室内撮影に最適なデジカメを見つけよう

SPROCKETERの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2053/7665)
回答No.4

1.デジカメの液晶画面は太陽光線が当たると反射して見辛いのは事実です。そういう場合はファインダーを覗きながら撮影すれば良いのですが、最近はファインダーが無いミラーレス・デジカメが増えているようです。屋外撮影を重視するのであれば、ファインダー撮影を念頭に置いて機種選定すべきでしょう。 2.連射撮影はバッテリーの消耗を抑える為にフラッシュが使えないのが普通です。よって、部屋を照明などで明るくしないと連射撮影に適しません。 3.光学ズームの倍率が高い機種は手振れも大きくなりますから、三脚などで固定しないとピンボケになりやすいので注意しましょう。(動画も同じ。)  初めてデジカメ撮影する時は、バッテリーの消耗が予想外に早いのに面食らうだろうと思います。アルカリ乾電池を余分に用意して、バッテリーが無くなったら交換して撮影を続けるという形にしないと続きません。(プロ用の充電池があれば別です。)  デジカメは枚数制限が無いカメラと考えて良いですが、電池の寿命があるので、屋外での撮影には8本か、12本ぐらいのアルカリ乾電池の束を用意して置いた方が良いようです。電池は使い捨てにして赤色の警告表示が出るまで撮り続けましょう。使える電池の数で撮影出来る写真の枚数が決まります。  デジカメに関しては人気商品を貼って置きますので参考にしてください。(以下リンク参照。)

参考URL:
http://kakaku.com/camera/digital-camera/
suzakuaoi
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 リンク先確認できました、未熟者ですいません・・ ド素人の私は、カメラといえば、ニコンとかオリンパスとかキャノンだと思っていました。 でもお店の人に聞いたら、コンデジに関して言うならソニーやパナソニックなどがより素人向けの機種を出しているとか。 今回、こちらに質問してみて、いかに自分の思い込みだけで決めつけたらいけないかを思い知らされました。 質問して、良かったです! 本当にありがとうございました。

suzakuaoi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます♪ 実際に使ってみないとわからないような、細かなご説明、本当に感激です!ありがとうございます♪ ぜひリンク先を拝見して、お薦めの機種を見てみます♪ ただ…今は携帯からアクセスしているのですが、ご回答者様のリンク先が見当たりません(>_<) PCでアクセスしたら出てくるのでしょうか? 関係ないことまで伺ってすいません(^_^;) リンク先を確認したいもので… それと、質問しておいて何ですが、ちょっと今立て込んでいてゆっくりPCをのぞけないので、時間をとってリンク先を見せていただいたうえで、またお礼のコメントを貼らせていただきます。 失礼のほど、お許し下さい。

関連するQ&A

  • デジカメ購入について

    この度、デジカメを購入することを決めたのですが、何がよいのかわからないので詳しい方に聞きたくて質問することにしました。 【予算】   2万円以内 (少しならオーバーもOKです) 【出力】   PC鑑賞のみ 【用途】   屋内、屋外で撮ります 【被写体】  主に人 【サイズ】  小さいサイズ 【ズーム】  ある程度あれば 【動画】   できればあってほしい 【重要機能】 被写体の動きに強く、とにかく画像がきれいなものが希望です 予算は多くないですが、どうかよろしくお願いします。

  • 画面をくるっと回転できるデジカメ

    雑文ですみません。 SHARP製の携帯のような 画面がくるっと回転できるような機能の、 撮っている被写体を確認しながらシャッターを切れる デジカメを探しています。 やはりデジタルビデオカメラでしか搭載されてないのでしょか? 動画はあまり撮らない予定なので なるべくスタイリッシュでコンパクトなデジカメが希望です。 返信宜しくお願いします。

  • デジカメによる運動会や卒業式など動きのある被写体の撮影について教えてく

    デジカメによる運動会や卒業式など動きのある被写体の撮影について教えてください。 デジカメ超初心者です。 デジカメって、シャッターを押してから、実際にシャッターが切れるまで時間がかかりますよね。 ですから運動会とか卒業式とかで被写体が動いているときにはピントが合ってからシャッターを押しても構図がずれてしまいます。 普通のカメラのようにすぐにシャッターが切れるデジカメというのはあるのでしょうか? あるいは今使っているデジカメでもそういうモードがあるのでしょうか? あまりにも初歩的な質問かもしれませんが、デジカメはまったくの素人ですのでどうかよろしくお願いします。 デジカメはPanasonic LUMIX DMC-TZ1です。

  • デジカメの連写の有効的な使い方を教えて下さい。

    デジカメの連写はどのような状況でお使いですか? 今まで子供の運動会、お遊戯会などで写真撮影する際に やたら連写で撮影をしていて そのなかで満足いく写真が撮れればいいかなと思っていたのですが、 連写で撮影する際のメリット、デメリット、どのような状況で 使うと有効的かなど教えて下さい。 デジタルカメラの種類は、PanasonicのDMC-TZ20です。 よろしくお願い致します。

  • デジカメ…どうしたらいいか、アドバイスください

    デジカメの買い換えを考えています。 主な被写体は1歳の息子です。 動きが速くなった&いろいろな動きをするので、連写機能のあるデジカメが欲しいな~と思うようになりました。 現在は カシオ EXILIM EX-Z40 を使用しています。連写機能がありませんがその他は大変気に入っています。 質問その1 ; 連写機能って、、、使えますか?便利ですか?? (連写、便利!ということであれば) 質問その2 ; 連写機能がついてオススメの機種を教えてください。 自分では3つピックアップしてみました。 【パナソニック FX-8】 悪いところ  ・特になし 【カシオ EX-S500】 よいところ  ・小さいし動画がMPEG-4 悪いところ  ・連写についてカタログにも詳しく載っていない  ・画質が悪い、という噂 【キャノン IXYD600】 よいところ  ・全体的に評価が高い 悪いところ  ・液晶が小さいしデザインがいまいち 上記3つだと、悪いところがないFX-8がいいのだと思うんですが、EXILIMを使い続けたのでEXILIMの使い勝手になれている、というのが捨てがたいところです。 子供の撮影がMainというのを考えると、どの機種がお奨めでしょうか? 上記以外に、よい機種はありますでしょうか? 機種選びの条件は ・SDカード使用 ・動画がVGAサイズ(動画撮影も結構頻繁) ・ポケットに入るサイズ ・ISO感度とかあまり考えないで、簡単設定でいろいろなシーンにあわせて撮れるものが望ましい  です。(現在のものも、細かい設定をしたことはありません) アドバイスください。 宜しくお願いいたします。

  • デジカメのオススメを教えてください

    こんばんは。 今使っているデジカメが壊れたので、 新しいのを購入しようと思っているのですが、 あまりにたくさんの商品があるので、 どれにしようか悩んでいます。 ただ、小さい子どもがいるのであまり店頭で悩めないので、 ぜひこちらの希望と同じようなものを使っている方に オススメしていただけたら嬉しいなと思い質問しました。 希望としては、 ・コンパクトタイプ(持ち歩きに困らなければいい程度) ・高画質(レンズの性能が良いもの) ・高感度(高感度でも比較的画質が綺麗なもの) ・価格は3万円前後 ちなみに、主な被写体は子どもです。 動きが活発なので、ピントがスムーズで、 連写機能なんかがあるとなお嬉しいです。 自分で調べたかぎりでは、FUJIFILM FinePix F11 なんかがいいのかなと思いましたが、 最近サイバーショットでISO1000のが出たので気になっていたりもします。 ではでは、取り留めなくて申し訳ありませんが、 ぜひよろしくお願い申し上げます。

  • デジカメの中で何が一番おススメ?

    どんなにデジカメを見に行っても、買う気がうせます。 なぜなら、あのカメラにはこの機能はあって、なんでこのカメラにはこの機能がないのよ!的ないろんな不思議要素がいっぱいありすぎだからです。 なので決断が下せないのです。 どんなデジカメを探しているかというと、、 ・コンパクトで軽いこと ・被写体が子供、スポーツ観戦などなので絶対ブレない事 ← 一番重要 ・画素数が700万画素以上あること(大体です。) ・動画録画は使いません(っていうか要らないです) ・起動が早いこと ・安いこと 。。絶対無いような気がする そんなデジカメがあったらたぶんみんな同じものを買うだろうな。。 でもどうしても希望に沿うデジカメを探しています。 限りなく希望に近いデジカメでもいいので、教えてください!! よろしくお願いいたします!!

  • 動きの速い子犬を主に撮影するための、新しいデジカメを購入検討しています。お勧めはどれですか?

    来週、子犬が生まれるので、新しいデジカメの購入検討中です。 最近の「追尾機能」もいいなぁと思っています。 CASIOの EX-F1も検討しました。 他に、お勧めがありましたら、参考に教えてください。 ・犬を撮ることが多いです。 ・子犬が生まれるので、動きの速い被写体に対応できるものが欲しいです。 ・室内・室外でも撮影します(持ち運び面で)。 ・動画・連写機能も希望します ・電源はバッテリーパックが希望です。 ・予算は8万円までならなんとか出せます。 ・現在はPanasonic LUMIX DMC-FX8使用です。

  • お勧めのデジカメ教えてください

    今のデジカメが壊れかけていて、保証も終わるので、2月ごろにデジカメ購入を考えています 今のはパナソニックTZ-5です 次に買うときの希望条件は ------------------------- ●デジカメか、ミラーレス一眼レフ ●連写ができる ●動画も撮れる ●ズームが遠くまで出来る ●画面が小さすぎない ●本体が大きすぎず、小さすぎず(IXYは小さすぎる分類です) ●手ぶれ機能が良い ●SDカードが使える ------------------------- です。 何を最優先させたいかも考えたのですが、これが一番!というのを選べませんでした。 すべて欲しい条件です。。。 ぴったりのカメラがあればうれしいのですが、 上記の条件を持った人にお勧めのカメラがあれば教えてください☆

  • 犬を撮るのに最適なデジカメを教えてください

    動きのある犬&猫を撮りたいのですが、現在持っている デジカメではうまく撮れません。動きのある被写体をブ レずに撮れる、動きに強いデジカメをご存知のかた教え ていただけませんでしょうか? コンデジでも一眼デジでもどちらでも構いません。 現在、メインで使っているカメラは  ・Canon IXY DIGITAL900IS AUTOやキッズ&ペットモードで撮影しています。 犬の目にも悪いし目が光ってしまうので、フラッシュ機能 は使っていません。 メインで撮る犬のカラーは 「黒」 です。 写真を撮るのは好きですが、カメラ用語は詳しくありません。 よろしくお願いいたします。