• ベストアンサー

クレジットカード 実際の請求書の明細って照合してま

oskaの回答

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.6

>実際の請求書の明細って照合してますか? その場で、金額を確認。 カード会社から請求があるまで、明細書の控えは保存していますね。 >そんなにためておくと何が何だか分からなくなるので捨ててしまいます。 カードケースとか、システム手帳に明細を挟めばいいのです。 習慣になれば、そんなに困る事もありませんよ。 >少額詐欺も起こりうるとの事なので照合したほうが良いのかなーなんて思ってます その通りですね。 実際に、事件が発生しています。 数千円の請求だと、何に使ったのか記憶に残りませんよね。 控えも無いので、確認のしようが無い。 で、支払を拒否すれば「小額訴訟の被害者」になっている。 管轄裁判所から指定日時に出廷しないと、原告側の勝訴になる。 行きたくても、交通費の方が高い。 ※カードの場合は、利用店舗のある地域を管轄する簡易裁判所です。 結局は、証拠=控えしかありませんよね。 控えがあれば、カード会社が対応してくれます。 >みなさんは照合してるのでしょうか? 100%とは言いませんが、大多数の方が照合していると思いますね。

SWLAWAHQW
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードの請求明細はチェックしますか?

    クレジットカードの紙の請求書を貰ってますか?WEBに切り替えてますか? クレジットの「売上票」や「ご利用控え」の伝票と請求明細書は突き合わせしてますか?全件してる。一部してる。その他。を教えてください。 よろしかったらメインのカードは何かもお願いします。 私はWEB明細で紙の請求書は貰ってません。 売上票のチェックは少し前まで全件チェックしてましたが、間違いがないので今は初めて使った店と一回で五千円以上支払った取引だけチェックしてます。 カード会社は楽天です。楽天のサービスには満足してます。

  • クレジットカードで買い物した請求が来ない?

    数週間前にある店でクレジットカードで買い物をしましたが、カード会社に確認したらその請求は来ていないと言われました。 お店にも確認したのですが、その時の担当者もわからなくて、カードを切った形跡も見つけることができなかったようです。大きなお店なのでアルバイトが入れ替わりレジに立つらしいので僕も担当者がどんな人かよく覚えていません。 当時の詳しい状況ですが、カードで買い物をして商品を包装されカードと一緒に渡されました。このとき普通ならサインを求められるはずなのに、その時は求められませんでしたが、僕もその時は全くそれを気にもとめませんでした。レシートのような物をを渡されそうになりましたが、レシートは要らないといいました。それは売り上げ伝票控のようなものではなく、単なるレシートだったと思います。 そんなことってあるんでしょうか? 接客業の経験がないのでカードを売り上げたことがないし、仕組みもよくわかりません。単なる店員のミスなんでしょうか?

  • レシートとクレジットカード利用控えの違い

    レシートとクレジットカード利用控えの違い 先日ガソリンスタンドのバイト中に困ったことがあったので質問します。ウチの店はセルフ店で、操作は画面にタッチして行ないます。クレジットカードを利用した場合は、画面上に「レシートは必要ですか?」と表示され、はいかいいえをタッチしないと給油出来ません。 以下会話形式で情況を説明します。 客「カード利用控えが出てこないんだけど?」 私「当店ではレシートがその代わりになっております。画面でいいえを押されましたか?」 客「普通、他のスタンドではカード使ったら利用控えが出てくるよね?」 私「(他の店の事は分からないので返答に困る)」 客「普通は出てくるよ」 私「レシートの再発行は出来ますが」 客「レシートは必要ないんだけど、カード利用控えは欲しいの。もういいよ」 このお客さんはどういう意図でレシートは要らないけど、クレジットカード利用控えが欲しいと言ったのでしょうか? 利用控えには品名などが書いてない場合もあるので、それを悪用するつもりだったのか、などと疑ってしまいます。 もしも正当な理由があるのなら、学んで活かしたいと思います。

  • クレジットカードの明細書

    クレジットカードの明細書というものは、店舗名の記載まで、 しかないものが一般的なのでしょうか? 商品名まで、記載していただけるクレジットカード会社というものを、 ご存知の御方はいらっしゃいませんか? 同じ店舗で複雑の購入品がある場合でも、一括請求となっており、 後ほどの確認ができないのですね。 皆さんはどうしていらっしゃいますか?

  • クレジットカードの明細書が届きません。

    クレジットカードの明細書が届きません。 先月までの明細書は届いていますし、ネットで「今月のご請求金額」は確認できるし、「ご指定口座」にはその分の金額はあるから困らないけど、「明細書の盗難」、「ネットショッピングからのクレカ情報漏えい」など不安なので聞いてみました。 クレジットカードはコスモザカードオーパスです。 Web明細は未登録になっています。紙の明細書が自宅に届きません。 11/1、今日までに振り込まないといけないのに明細書が届かないことなんてことありますか?

  • クレジットカードの請求に関して

    クレジットカードの請求に関して 今年で24になるのですが、5年ほど前に自分の作った覚えのない クレジットカードの請求がきました。当時は不正な詐欺的なものだと 思い無視していたのですが、知り合いから聞いた話によると 私の母が私の名義でカードを作っていたことがわかりました。 本人が知らない間に本人の名義でクレジットカードが作れてしまう理由は よく分かりませんが、実際に私宛に請求が来てるのでそこは仕方ありません。 はじめのうちは自分の母への情もあり黙っていたのですが、 あまりにも請求が長く続くので、母にカードの事に関して聞いたところ 「知らない…私が(カードが会社に)電話しておくよ」とだけ言われてしまいました。 けれどもそれ以降も請求が止まることはなく、いまだに私の家に請求書が届き 携帯にまで請求の電話がかかってきます。クレジットカードを作ったのが 私の母だろうがそうでなかろうが…どちらにせよ自分はクレジットカードを 作っておらず、私に請求が来るのはおかしい、それだけは確かです。 何とかこのカードの請求を止めたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。 知識のある方、お助けください。

  • クレジットカードの利用明細書

    携帯電話の使用料を個人のクレジットカードで支払いをしているのですが、携帯電話会社からの請求書がなければ経費として落とせないのでしょうか? 通話明細だけ残ってる月もあれば、なにも残ってない月もあります。 カードの利用明細を見れば、どこにいくら支払ったのかわかると思うのですが実際のところはどうなのか教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • クレジットカードの明細にある アティック とは?

    クレジットカードの明細に見知らぬ項目がありました。 アティック とあり、980円支払ったようです。 私がネット専用として使っているクレジットカードなので、店舗ではないはずです。 このアティックという会社(なのかな?)をご存知ありませんか? クレジットカードの不正利用問い合わせの9割は自分で使ったことを忘れていた ということなので、まずこちらでお聞きしてみようと思いました。 インターネットでの利用だと思われるので、レシートなどもありません。

  • 新米主婦です。クレジットカードについて教えてください。

    新米主婦です。クレジットカードについて教えてください。 我が家ではポイント獲得&明細表が残るメリットから 支払えるものはすべてクレジットカードで支払いはじめました。 独身の頃はそれほど買い物もしなかったので、 自分の記憶と明細を照らし合わせて買い物した記憶のあるお店しか記載がないかどうかと 金額だけを確認していたのですが、今はスーパーだけでも月10件以上の明細があります。 私どものようにクレジットカード中心で支払いをしていらっしゃる方に お聞きしたいのですが、明細表のチェックはどのようにされていますか? 明細表と、手元にある明細をすべて照らし合わせますか? あと、例えば身に覚えのない請求は気づくとしても、 良く行くスーパ名等で間違った請求がくることもありえるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • クレジットカード 請求がこない

    たしか 地デジ化のころに作ったクレジットカードなんですが、テレビとか大きい買い物用のクレジットカードなんですが、分割払いの何回か請求がきて、そのあと ここ三年くらい請求が来てないことが、 通帳記入でわかりました、カードも財布の交換などで箪笥に入れてあったので、すっかりわすれてました、もう明細とかもありませんが、どうしたほうがよいのでしょうか、まずはカードを見つけないとダメかな