• 締切済み

アプリの互換性

corokorocoroの回答

回答No.4

>Androidアプリというのはjavaで作られているので、PC上でエミュレート動作することは可能、と言うわけですね。 AndroidのJavaは開発言語がJavaと言うだけでWindowsなどの通常のJavaVMとは非互換。 だからJavaVMではなくてDalvikVMと言う物の上で動いている。 そもそもJavaVMにしてもDalvikVMにしてもVM(仮想マシン)上で動いているのでエミュレートって言葉は正しくない。 ちなみにAndroidもNDKを利用してC/C++でネイティブアプリの開発も出来る。

関連するQ&A

  • Androidアプリって、基本的に携帯用ですか?

    IPadでは、IPhone用も使えるようですが、IPad専用のアプリもあり、広い画面を生かしたアプリを使うことができるようです。Androidの場合は、タブレットPCであっても、携帯用と同じアプリを使用するだけなのでしょうか?タブレットPC専用のアプリと携帯用のアプリに分かれているのでしょうか。もし分かれている場合、タブレットPC専用のアプリの数は多いのでしょうか?

  • Android、iOSアプリ開発

    Androidスマートフォンや、ipad、iphoneでゲームを作りたいと思っています。 ただ、iOSアプリは、macが必要。 iphoneでも今は画面サイズがiphone5とiphone4で違うと思っています。 もちろんipadも違うとおもっています。 質問1:1つの端末の画面サイズで開発して他の端末で適切なサイズにしてくれるのか? iphone5の画面サイズで、ゲームを作ったとします。 iphone4とipadは自動で画面サイズが適切なサイズに変えてもらえるものでしょうか? それとも、iphone4とipad用の画面サイズで開発するひつようがあるのでしょうか? 質問2:iphoneアプリと、androidアプリの開発? 今どきのスマートフォンのアプリや、ゲームは、 iOSとandroid用の大体両方で同じアプリがでていると思います。 ※Android用とiOS用のこと。 二つのOSでアプリが出ていますが、これは 「iOS用で開発し公開」「Android用で開発し公開」 と同じアプリですが、ソースコードは全くべつもので開発されているのでしょうか? ご教示お願いします。

  • タブレット端末のFacebookアプリについて

    Androidのタブレット端末で、Facebookのアプリを探したのですが見つからなかったのですが、対応していないのでしょうか? 携帯電話とタブレット端末で使用できるアプリは違うのでしょうか? もしも対応している機種があれば教えてください。

  • おすすめの名刺管理アプリは?

    仕事上、名刺交換する機会が多いので名刺管理アプリを活用しようと考えています。 ipadを仕事用に使っているので名刺管理はipadでやりたい。 しかし、初代ipadなのでカメラがついていません・・・かといって全て手入力する時間もない。 プライベート用で使用しているiphoneのカメラを利用してデータは取り込めますが、その場合ipadへのデータ移行ができない(?) 以上をふまえて何かおすすめの名刺管理アプリないでしょうか? アプリでなくても他にipadで名刺管理をするお薦めの方法あれば教えてください。 よろしくお願いします!! <使用端末> 携帯:iphone4、タブレット:初代ipad

  • アプリ制作

    アプリ制作 iPhone用のアプリを制作しましたが、iPad用やAndroid用はそれぞれ別々に開発する必要があるのでしょうか? AndroidはAndroid用にもう一つ作り直す必要はありそうですが、 iPadやiPad miniは同じApple製品でもiPhoneのアプリで事足りるという風にはならないですかね? 画面サイズが違うので無理でしょうか?

  • Androidでのアプリの管理

    こんばんは。 Androidのタブレット端末を購入しようと思っています。 iPadは管理ソフト(iTunes)があってアプリの検索・インストール・転送・削除などの管理を一元化しておこなっていますが Androidはどのようにしてるのでしょうか。 ご存じの方いらっしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • アプリについて

     iPhone、Android端末 それぞれイロイロな アプリが出ていますが iPhone、Android端末双方の メリット、デメリットてありますか?

  • iphone/android専用サイト

    iphone/android専用サイトをipadもしくはタブレット端末で見られるのでしょうか? 私はどっちも持っていないため、iphoneもしくはipadを持っている方にとっては愚問に思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • iPad フリーハンドでメモできるアプリ

    下記を実現できるアプリを教えていただければ幸いです。 普段いろんなメモ用紙に雑多に書き留めていることを、iPadに書き留めるようにすれば一元化できるのではないかと思いました。ただしiPadを持ち歩いていないこともあるので、パソコンやandroid端末からも確認できる必要があります。 文字をタイプするものは好みません。出来れば指で書くのではなく、タブレット用のペン?のようなものでフリーハンドに書ければベストです。メモ用紙に書いているような感覚になれるので。 まとめると、 1:フリーハンドでメモできる 2:PCやandroid端末からも見ることが出来る 3:ペンで書ける です。 心当たりのある方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Android(アンドロイド)アプリ開発時 OSやメーカーの互換性につ

    Android(アンドロイド)アプリ開発時 OSやメーカーの互換性について Android(アンドロイド)アプリの開発を進めるにあたり OSやメーカごとの互換性について教えてください。 自分が調べた限りでは OSはバージョンが異なると(1.6や2.1)使用できるAPIが異なるので 互換性はなく、例えば「Ver1.6で開発したものは、基本2.1など他のバージョンのOSでは動かない」と 認識してます。 このような認識でよろしいでしょうか? また特にお伺いしたい点として、メーカーごとにも差異の互換性はどうでしょうか。 例えばDocomoのエクスペリア(OS 1.6)に動作するアプリを開発した場合 同一バイナリのアプリでソフトバンクのIS01(OS 1.6)で動作するものなのでしょうか。 自分が調べた限りでは 「端末実機(メーカー)ごとの差異による、サスペンド、レジューム周りの起動に関わる処理の違いによる影響がある」 との事で、やはり同一バイナリで動作できないように認識してます。 このような認識でよろしいでしょうか? 繰り返しの質問ですが OS メーカー(端末実機)ごと こちらのアプリの互換性について、差異がどのようなものか 特定のOS、端末で開発したアプリが 他OS、他メーカーの端末で動作させようとした場合 どこがどのような差異があるものなのか、ご教授ください。 できましたら、その情報が記載されているようなソース情報も併せていただけると 非常に助かります。 どうぞよろしくお願いします。