• 締切済み

入院、もしくは、老人ホーム入ったほうのがいいのか

率直に申しますと、本日、2回救急車を呼び、1回は 救急隊が読んだ警察の判断により、搬送されなかったのですが、 2回目はその逆で、警察の判断で救急隊を呼ぶこととなりました。 昔の現象が微妙にぶり返している感じもするのですが、このような 感じです。 ・予定していたある収入が、得られなくなった  ↓ ・それに伴い、PV独占契約も行っている広告主も含むアフィリエイトのHPが停止する  ↓ ・そのPV独占契約を行なっている広告主から、あるセミナーに招待されたが、その交通費すら拠出できなくなり参加不能となる  ↓ ・これらの後にアフィリエイトからの報酬が入る 少し意味不明な部分があり申し訳ありませんが、そのとおりのことですが その予定していたある収入が得られなくなることにより、力が出なくなり 起きていたり家の中で数日間歩けなくなるぐらいの症状となっていました。 そして、おなかがすいたのもあり、外食にいったものの、その外食は、その時間以降は持ち帰り以外できないと表示されており、 その少し後に30分程度倒れ込んでしまったり、 他にも、ある公共施設が、異常に遠い場所(バスの終点まで)まで移転してしまったことも知らずに ショックで1時間程倒れ込んでしまったり等がありました。 このショックは、最初にひどい頭痛とあごがいたくなり、かつ、足に相当な力が入らなくなることから 自転車にのっていても、気づけば緊急停止で倒れ込んで、落ち着くまで休憩することができるのですが その間に救急隊の方や警察の方が体を触れられると、相当どなりこんだり、場合によっては、殴る(実際今日も殴っています) 噛む、投げる現象が出てきてしまいます。 今、一番不安なのは、今の時点「だけで」20000円、減らしても8000円足りなく、今月中に、30000円以上足りなくなる。。。 それが一番不安です。 それ以外にも、市に返済も含む借金6件もありますので・・・ 本当に・・もう、死ぬしかないのか、、、 あったとして、措置入院は極端すぎるので、病院の独房(と表現しました)で ひっそり、食べ放題しながら、ひっそりしているか(ちょっと変ですね) もしくは、若年ながらも、老人ホームに入るか・・・ もしくは、これ、初めておすすめされたのですが、これだからこそ、 婚活したら?という話もきいたのですが・・・ もしくは、死ぬか・・・ 本当にどうしたらいいのかわかりません。 今は、一番怖いのが、「お金がなさ過ぎて怖い」ということです。 確かに、密集した人ごみ(電車バス)もとても怖いですが・・・ 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (197/663)
回答No.1

年齢が書いていませんが、50代くらいの女性でしょうか? 老人ホームと書いていますが、50代以下では、費用がかなりかかる有料老人ホームは別として、 はいるところは基本的にないですし、入っても、まわりが平均80歳以上のお年寄りですから、気が滅入ってしまうのではないですか? 今、連休中ですから、週明けに、役所に相談にいくか、かかりつけ医に相談するかされてはどうでしょうか? その上で、入院するなり、生活保護の申請をするなりすることになるのではないかと思います。

ymda
質問者

補足

ありがとうございます. 38の男性です。 既に、生活保護の申請は通ってはいるのですが、 (実際に、生活保護の受給中も並んで)半ば気絶しそうな状態にも なったりとかもあります。 この状態だと、、、外部の(訪問)支援を毎日受けなければ いけないのか・・判断力がおかしくなっているのと 体が動けずに食事が作れなくなることと それを行なうことで、保護費が激減してしまうのではないかということが 不安です。 相当暑がりであるもので、今もエアコンが平然とついています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の予想では1万円もあればいいほうかと。

    友人が携帯アダルトサイトを開設しアフィリエイトをしているらしく、PVが50000~70000/日 ぐらいあるって言ってるんですけど・・・ PVが50000~70000/日だとおよそ一月でどれくらいの収入になるんですか? 友人は結構な収入になってるよ♪と言うのですが、信じられません・・・ しかし友人はバイトもしていないし・・・謎だらけです。 実際そのサイトを見ても出会い系・金融系の怪しい広告ばかり。 どなたかお詳しいかたいらっしゃいましたら、およそでいいので教えて頂けませんか? 気になって仕方ありません。 私の予想では1万円もあればいいほうかと。

  • アメーバブログはなぜPVに対し単価を払えるのか?

    芸能人のアメはPV収入が主だと思いますが、 なぜアメーバはPVにお金を払えるのでしょうか? どのような仕組みか教えてください。 アフェリエイトリンクなくてもアメブロはなぜ1PVに対し単価を払えるのかわかりません。

  • アフィリエイトによる売上目標を立てる為の基準項目

    当質問の獲得目標は『アフィリエイトによる売上目標を立てる為の基準項目が知りたい』です。 出来れば数値項目です。 広告バナーをクリックすることにより、収入が得られるタイプのアフィリエイトの場合に バナーを1回クリックされるにはPV(ページビュー)数をどのぐらい必要と言った目安はあるでしょうか。 そもそもアフィリエイトの売上目標立てる上でのPV(ページビュー)数は基準になるでしょうか? また、PV数以外に売上目標を立てる為の基準項目はあるでしょうか。 参考までにアフィリエイトによって収入を得ているサイトの収入計画はどのように立てているのでしょうか。

  • ASPの収入源は広告料だけですか?

    アフィリエイトをする際に仲介をしてくれる ASPの収入源は広告主からの広告料のみでしょうか? それとも他に何かあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 【google adsence】アドセンスについてすごく迷っています【アフィリエイト】

    現在運営しているサイトが、 PVが一日2000~多いときで4000程度、 ユニークで、400~多いときで900程度あります。 アフィリエイトの広告を貼っていて、単価600円の案件が20~30件ほど獲得ができていて、10000円~18000円程度稼いでいます。 それに加えて、忍者ツールズの忍者アドで2000円ほど稼いでいます。 それプラスおまけで楽天アフィリエイトで500円(ポイント)~1000円(ポイント)ほどあります。 広告のクリック数はアフィリエイトの広告で500~800クリック、忍者アドで100~120クリック、楽天で100クリック程度あります。 ちなみに、就職活動関係のサイトです。 アドセンスの平均単価では就職活動関係だと1クリック平均20円ほどあると聞きました。 全ての広告をアドセンス広告に張り替えた場合、アドセンスのように、広告数が多く、コンテンツがぴったりマッチすれば、クリック率も上がりうまくいけばもっと収入が上がるような気がします。 ただ、アドセンスの広告を導入するには、他のアフィリエイト広告を排除しなければならないと聞きました。 下手をすれば収益が激減してしまう恐れもあり、躊躇ってしまいます。 これぐらいのPVだったら、アフィリエイトでこのままやるべきでしょうか? それとも一ヶ月間は捨てる覚悟で思い切ってアドセンスを導入してみるべきでしょうか? サイトの内容を拝見していただかずに答えを求めるのもおかしな話ですが、どなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです。 何卒よろしくお願い致します。

  • 友人はバイトもしていないし・・・謎だらけですw

    友人が携帯アダルトサイトを開設しアフィリエイトをしているらしく、pvが50000/日 ぐらいあるって言ってるんですけど・・・ pvが50000/日だとおよそ一月でどれくらいの収入になるんですか??? 友人は結構な収入になってるよ♪と言うのですが、信じられません・・・ しかし友人はバイトもしていないし・・・謎だらけですw 実際そのサイトを見ても出会い系・金融系の怪しい広告ばかりw どなたかお詳しいかたいらっしゃいましたら、およそでいいので教えて頂けませんか??? 最近気になって仕方ありません。。。 私の予想では1万円もあればいいほうかと。

  • 広告収入について教えて下さい。

    ネット上で色々調べてみたのですが、私の知識不足もありよく理解できません。 例えば自分でネットワークサービスを始めて、会員を囲えるようなサイトを作ったとします。 有料会員などにして料金を取ってもいいのですが、 そのサイトに広告を張って広告収入でサイトを運営出来ればと考えています。 そこでバナー広告、アフィリエイト広告etc色々な広告がありますが、相場というものがはっきり分かりません。 会員数は1万、10万、50万、100万人を想定して収支計算をしたいと思っています。 当然、PV数によって広告料金が変わってくると思いますが、 1万人で45万PV、10万人で450万PV、50万人で2250万PV、100万人で4500万PVとして ネット広告の相場を教えて頂きたいと思います。 説明不足の点が多いと思いますが、宜しくお願いします。

  • 約10万人のユーザをもつサイトを運営しています。

    約10万人のユーザをもつサイトを運営しています。 ここで広告収入を得るビジネスモデルが成立するものなのか検討中です。 月間のPVが約100万PVくらいあるのですが、たとえばバナー広告などを 貼って広告主から掲載料をいただくようなモデルを検討したとき、どれくらい の収益が得られるものなのでしょうか。 どなたか教えていただければありがたいです。

  • アフィリエイトの代理店って実際いくらの手数料なの?

    今、アフィリエイトを貼ってお小遣い程度ですけど収入があります。 そこで疑問なのですが、現在、1件加入すると1000円入るようになっているのですが、1件につき広告代理店はいくらくら儲かってるのでしょうか?つまり、広告主は1件につきいくら代理店に払っているのでしょう・・・? なんだか代理店なしで、直接広告主と契約した方が私も広告主も代理店の手数料(儲け)がいらない分、メリットがあるような気がします。 ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

  • ブログ固有アフィリエイトとブログ主設置アフィリエイトの見分け方

    この度とあるお気に入りのブログにアフィリエイト広告を見つけましたが ブログ自体が強制的に添付している広告なのか、 ブログ主が設置しており、クリックすることでブログ主の収入となるものか分からず 応援の意味をこめて定期的にクリックする意味のあるものか分からず困っています。 urlなどから普遍的に、ブログアフィリエイトか本人アフィリエイトかを見分ける方法をご存じの方ご回答宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • VBA初心者でも簡単にできるエクセル請求データ一覧の処理方法を解説します。
  • 費目コード・費目名・金額を抽出したデータをまとめ、課税と非課税の合計金額を求める方法を説明します。
  • エクセルVBAを使って、請求データ一覧から複数の費目の合計金額を計算する方法を解説します。複雑な処理も簡単に行えます。
回答を見る