• ベストアンサー

internet security が不作動

XP、IE8のユーザーです。 Microsoft internet security だけを使っております。 ◇症状 1)ときどき、「PCは危険にさらされている」とのコメントが出ます。scan の記録は表示されます。 2)ソフトを開くと、FIREWALL、自動更新の両者は有効、ウィルス対策は無効と出ます。 3)言われた通り、「推奨される対策案」を開くと、「ウイルスソフトを有効にせよ」とだけ出ます。 4)別に意識して無効にした訳でもなし、「有効にしろ」と言うだけで、どうやったら有効になるのか、全然説明がありません。 ◇とにかく素人を相手の不親切さは、MS製品の特徴だと思いますが、無償ソフトだからでしょうか。 すべての項目を「有効にする」方法を教えてください。 たいへん困っております。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

>Microsoft internet security だけを使っております。 「Microsoft Security Essentials」の事ですか? もしそうだとしたら・・ 「Microsoft Security Essentials サービスを開始できない」 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/i-cant-start-the-microsoft-security-essentials-service 「Microsoft Security Essentials の更新の問題のトラブルシューティング」 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/troubleshooting-update-issues この二つのURL先に書かれている対処法を試してください。 もし以前、別なセキュリティ対策ソフトがインストールされていたとしたら、それが綺麗に削除されていない可能性はないでしょうか。 (もしそうなら補足してください) とりあえず、Microsoft Security Essentialsだけでも再インストールしてみるのもいいかもしれません。 「オンラインスキャンによるクロスチェック」 https://www.ccc.go.jp/flow/03/340.html 念の為に、オンラインスキャンも利用してウィルス等の感染の有無も調べてはどうでしょうか。

参考URL:
https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html
noname#204343
質問者

お礼

こんにちは。 ご挨拶が遅れまして失礼。 ご教示の通り、今からやってみます。 取りあえずのお礼まで。不一

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • norton internet security 2003

    そろそろウイルス対策ソフトをインストールしなくては、と思い、随分前に買った norton internet security 2003をインストールしようと思い説明書を見ると、「windows xpにはノートン インターネット セキュリティの保護機能に干渉するファイアウォールがあるので、本製品をダウンロードする前にwindows xpのファイアウォールを無効にする必要があります」とあり、自分はファイアウォールの事を余り知らなかったので検索すると、「セキュリティを強化してウイルスやワーム等から防御してくれる機能」とありました。また、ファイアウォール無効に設定するのは推奨されていないとも書かれてありました。 この製品をインストールするにはやはりwindows xpのファイアウォールを無効にしなくてはならないのでしょうか。少し勇気が要ります^^; そして、この製品2003年のものなので、古いバージョンでもうまく効いてくれるんでしょうか。 どうかご回答を宜しくお願いします。

  • セキュリティーセンターのウイルス対策が危険にさらされています。

    昨日まで、マカフィーのウイルス対策をしていましたが、期限が切れたのと、とても重く嫌だったので、カスペルスキーの試用版をダウンロードしてみました。すると、コンピューターが危険にさらされています。のメッセージが出たので見てみると、(1)ファイアウォール(2)自動更新(3)ウイルス対策の全部が無効になっていて、(1)(2)は有効にできたのですが、(3)だけ、推奨される対策案にすると、見つかりません。ウイルス対策ソフトがインストールされていない可能性があります。と出ます。 これは試用版では守られてないと言う事なんでしょうか?どうすればいいんでしょう?ネットを使ってると危険なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • セキュリティに問題があるみたいなんです。

    現在、WindowsXPを使ってる者です。 普段はファイアーウォールもウイルス対策ソフトも有効になっているのですが、パソコンを立ち上げるときになると、必ず最初の1分ぐらいは「ファイアーウォールが無効になっている」と表示されます。たまにそれだけではなく、ウイルス対策ソフトも無効になっている事があるんですけど、これは何かパソコンに問題があるんですか??

  • WindowsVistaのセキュリティ

    WindowsVistaのセキュリティ セキュリティーソフトはウイルスバスター2011クラウドを入れています。 Windowsセキュリティーセンターで ☆ファイアウォール : 有効    注意:同時に実行されている、2つ以上のファイアウォールは競合する場合があります、   ☆自動更新    : 有効 ☆マルウェア対策   ウイルスバスター2011クラウドでウイルススキャンは有効になっています、 ウイルスバスターを入れていても、WindowsVistaのセキュリティでファイアウォール 、自動更新を有効にしとかなければいけないのですか? それとも無効でも良いのですか、回答を宜しくお願い致します。

  • ウィルスセキュリティ2006でインターネットに繋がりません

    ウィンドウズXPに、ウィルスセキュリティ2006ををインストールしたのですが、リモートコンピューターの接続に失敗しましたのメッセージが表示されインターネットに繋がりません。ウィルスセキュリティ2006をアンインストールすると繋がるのです。ちなみに他のウイルス対策ソフトは使用しておりません。ウィンドウズとウィルスセキュリティ2006のファイアウォールを両方無効にしてもダメでした。

  • キングソフトインターネットセキュリティー

    質問させていただきます。 以前は90日間無償のノートンアンチウィルスを使っていました(パソコンに最初からインストールされていた。)更新期限の前にヤフーの雑誌に載っていた1年間無償のこのキングソフトのセキュリティーソフトに替えました。 このセキュリティーソフトの性能が気になります。 実は以前、あるホームページを開いた時に(すいませんアダルトサイトです)ウィルスが入ったことがあります。(ウィルス名はTrojan.Hachilemです)この時はまだノートンです。 キングソフトにはウェブページスキャンなどが付いていますが信頼度が気になります。 競合するといけないと聞いているので、ファイアウォールはウインドウズファイアウォールをオフにして、キングソフトにしています。もちろんノートンはアンインストール済み。 どなたかキングソフトを使っている方、もしくはセキュリティーに詳しい方。 セキュリティーソフトは名の知れたノートンやウィルスバスターなど1流どころの方が無難なのでしょうか? 今のままでいいのでしょうか? もちろんファイル共有ソフトはいれるつもりはありません。 セキュリティーについてはあまり知識がありません。よろしくお願いします。

  • セキュリティ

    お世話になります。 ウイルス対策として、「Microsoft Security Essentials」をインストールしました。 ファイアウォールとして、「コントロールパネル」-「セキュリティーセンター」を開き、ファイアウォールを有効にしました。 とりあえずはこれで対策になっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • F-Secure Internet Security 2007 スキャンについて

    毎月25日、AM8、00にスケジュールスキャンを設定しています、 このソフトを4ヶ月前から使っていますが、設定した時間になってもスキャンの画面にならず、中でやってくれているのかも分かりません。 質問ですが、 スケジュールスキャンを無効にして、 手動で完全スキャンを月に一度すれば同じことでしょうか? 言い訳になりますが、簡単に使えたウィルス対策ソフトを2年間使用していました、 ヘルプは読んではいますが、どうも理解ができません。 よろしくお願いします、XP、PC3年強になります。

  • セキュリティ対策

    よろしくお願いします。 ウイルス対策として、マイクロソフトのMicrosoft Security Essentials。 不正侵入対策として、ウインドウズ標準搭載のWindowsファイアウォールを有効。 で必要十分でしょうか?

  • スパイボットでセキュリティセンター・・・が検出されました

    いつも大変お世話になっております。 皆様にお力・ご助言お願いしたく、よろしくお願い申し上げます。 環境はWindows XP SP2を使っております。 ウィルス対策ソフトで、ウイルスバスター2006をしようしており、 ファイアウォールもウイルスバスターのファイアウォールを使用しています。 先ほど、スパイボットでスキャンをかけてみたら、 「Microsoft.WindowsSecurityCenter.Firewall.Override」と言うのが 検出され、詳細を見ると、レジストリ値変更となっておりました。 ファイアウォールはウイルスバスターでかかっていたはずなのですが レジストリ値となっているので、心配で削除も出来ずに 画面もそのままにしています(汗。 どのようにしたらいいのでしょうか?!心配で困っています。 どうか、ご指導賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • 男性社員が彼氏持ちの同期女性にアプローチするべきか悩んでいる
  • 同期の中でも一番美人で人気のある彼女に最近気になる出来事が起きている
  • 彼女のモテ故の余裕ある態度を勘違いしているのか悩む男性社員
回答を見る