• ベストアンサー

出会い系サイトの料金について

jixyojiの回答

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 【架空請求詐欺】の法律的対処法や詐欺集団の実態などは全て下記過去ログで私が詳しく記載しているので良くご覧ください。star29さんのケースも無視して結構です。民法の公序良俗違反で契約そのものが無効です。過去ログを読んでわからなければ補足で質問してください。 「携帯電話(出会い系サイト)の利用料金」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=737164 「出会い系サイト利用の法外請求」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=752066 あわせて下記もご覧ください。 「あなたがハマる悪質商法はこれ 年齢別騙されタイプ早見表」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03122801.htm それではよりよいネット環境をm(._.)m。

star29
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございました。ただ再確認したいんですけど、私のケースでは自分の携帯電話の番号や自分の名前、自宅の住所などの個人情報は相手にばれてはないんでしょうか?あと、自分の場合は利用料完全無料とは書いてなくて、一部無料と書いてあったんです。それは問題ないでしょうか?

関連するQ&A

  • 出会い系サイト

    先程、質問に答えてくれた方ありがとうございます。 まだ気になる点がありましたので、また質問させていただきます。 私は18歳未満なのですが、今日登録もした事のない出会い系サイト「Diary」というサイトからメールが届いていました。私はそのメールからサイトにアクセスしてしまいました。そしたら、勝手に「ゲストさん」という名前で登録されていました。 そこで馬鹿な私は興味本位でそのサイトで女の人にメールを送りました。そして気付いたらポイントが-58となっており、退会申請で「早急に対応しないと警察に相談する」と送りましたが、全く応じてくれません。 そして、3時間後くらいに「-58ポイント分の金を送ってください。応じない場合はブラックリストに入り、直接請求をする」とメールがきました。 これは払った方がいいですか? あと、住所などの個人情報は知られているのでしょうか? もう心配で心配で怖いです。 ↑は先程、投稿した質問です。 あと、いくつか質問があります。 1.家の電話番号は知られているのでしょうか?また、携帯番号が知られている時は家の電話番号は知られているのでしょうか? 2.メールでの請求を無視してアドレスを変更したらどうなりますか? 3.この業者は本当に家に直接請求にくるのでしょうか? 4.携帯を変えたらもう大丈夫でしょうか? 質問が多くてすみません。

  • ラバーズという出会い系サイトで…

    会う約束をした方と会えなかったところ、相手の方が消費した分のポイント代金を請求されたのですが… もうその相手がサクラだということはわかっていて、勿論払うつもりはないのですが、相手はもし払わないならサイトに個人情報を問い合わせた上で改めて代金を請求すると脅してきます。 実家の電話番号 や携帯の番号は知られています。 この場合、無視して大丈夫でしょうか?

  • 出会い系サイトでの料金

    遊びで出会い系サイトを使用していました。 そこのサイトは入会すると、ポイントがもらえ、ポイントが無くなると、入金してポイント増加するというシステムでした。私はポイント分だけ遊んで、無くなったらそこのサイトを退会しようと思っていました。で、そこのサイトでいろいろなメニューを見てたら、後払いキャッシュよいうのがあって、先にポイントをもらって、後でお金を振り込むというメニューでした。「こんなのもあるんだ~」と思い、そこの欄を見てたら、間違えて3000円分のポイントを先借りしてしまいました。 そこのサイトにはフリーメールで登録してあるのですが、携帯は自分のメールアドレスで登録してしまいました。これは料金請求がくるのでしょうか??また、その料金請求は正当なモノで、支払う義務はありますか??http://www.isobe.com/manner6.html ↑のURLの下の方に、犯罪に関わった場合は、フリーメールでも個人は特定できてしまうと、かかれているので・・・怖くて仕方ないです。誰か教えてください!

  • 出会い系サイト詐欺

    出会い系サイトの詐欺に遭ってしまいました。 このサイトは、ポイントを購入して女性(実際は架空)とメールをやりとりするサイトです。 実際にポイントを購入しサイトでメールのやりとりをしてしまいました。 詐欺だとわかったのは、メールでやりとりした後です。 本日も相手のサイトからのメール通知がきていました。 退会したいのですが、一定期間は、退会できないようになっていました。 無視すればよろしいのでしょうか? また、ポイント購入する際、コンビニ決済で購入してしまい その際に自宅の電話番号と名前を記入して購入してしまいました。 もし電話等が、かかってきた場合は、どのように対処したらよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトを利用していて・・・

    知識がなく、アドバイスを頂きたく投稿しました。先日、利用は完全無料とのことだったので出会い系サイトでメールの交換を2,3通しました。その後、無料ポイント分が無くなったのでポイント購入しないと利用できないとサイト側からメールが。有料ならと無視していたら後日に無料ポイントをプレゼントとメールが来ました。ログインしてもポイントが増えているわけでなく、利用しなかったのですが今日、後払いでのポイント利用分を支払ってと請求がきました。利用していないことを連絡したら、後払いご利用に関しては電話番号認証した時点で同意しているとみなすとのこと。規約の内容を覚えていないことと、無料ポイントをもらうときに携帯番号を教えてしまったので、払わないのなら法的手段措置をとると通知がきて恐怖です。無視していたら本当に訴えられるのでしょうか。どなたか救いのアドバイスをお願いします。

  • 出会い系サイトの料金について。

    先日無料の出会い系サイトに登録しました。登録して3回くらいメールのやり取りをして気づいたんですが、登録と女性が無料で男性会員は相手女性のメールを見たり返信すると有料みたいです。現在1ポイント10円で252ポイント5000円の請求(最小単位5000円から販売らしい)と出てました。一見優良サイトのようですが調べると規約や料金システムの説明がすごくわかりにくいんです。しかも退会は自由にできると規約に書いてありましたが、退会をクリックするところもみあたりません。おまけにポイントが252ポイントついているということは指定してもないのに後払い設定になっているみたいです。ふつう先払制で決まったポイントだけ購入するのならわかりますよね。そのうち「指定した口座に料金を振り込んでください」というメールがきそうです。こういう場合でも料金を支払う義務はあるのでしょうか?無視しても大丈夫でしょうか?このサイトへの登録は自分のニックネームとgooのフリーメールのアドレスしか登録していません。自分の本名や住所をこのサイト業者が知ることはないと思いますが。無視して料金を支払わないとgooのフリーメールアドレスに登録した時の自分の住所や本名を調べ出してくるなんてことありませんよね?

  • 出会い系サイトの料金請求

    最近、裏バイトというサイトを知って固定給5万の携帯のバイトに登録しました。 仕事内容はコミュニティーサイトのモニター登録で 18歳未満なんですが出会い系サイトに登録して感想みたいなものを報告するという形でや何件かやっていました。 無料ポイントがなくなったらやめようと思ってたのですが・・・ いーな行こう♪というサイトで勝手に後払いのポイントが加算されていて、3日以内に5000円振り込まないとログ調査をして、電話はでていただくまでかけます。期限以内に払わない場合は滞納金もプラスして請求すると脅し文句が書いてあって怖かったのでコンビニで5千円支払ってしまいました。。 もう1件はバニラkissというサイトで、1通来たメールを見ただけなのに次の日に見てみるとポイントがマイナス10ptになっていました。 請求額を見ると12000円。。こんな大金払えません。 登録するときに電話番号も知らせてしまったので払わなかったら電話がかかってきそうで怖いです。 3件やっていたのですが、もう1件は良心的で退会希望のメールを送ったらすぐ対応してくれました。 が、上のサイトはメールを送っても返事が一切こないし・・・どうしたらいいか困っています。。 電話番号とメールアドレスで住所が特定されて携帯電話使用料金とかにプラスされて高額請求が来たりしますか? 携帯を解約した方がいいでしょうか? どなたでもいいのでアドバイスお願いします。。

  • 出会いサイトからの請求・・・

    私は、雑誌に載っていた出会い系のサイトにアクセスしました。 登録無料となっており、登録したとたん。一気にメールが来ました。 相手の画像も見れてプロフィールなども記載してありました。 そして返信しているうちに、ポイントがなくなりました。と表示。 とりあえず、ポイント追加で5000円分クレジットで購入したのですが・・・(←これもバカですね。。。) ポイント追加したにもかかわらず、-ポイントなんですよ。それからさらに-になり、利用規定などを読むと・・・ メール送信25ポイントなど色々書かれていました。 そして、ポイント確認をしたところ、-17095と出ていました。 そして、退会しようと思いサイト内を探しましたが退会の文章がなく、問い合わせにて退会要請しました。 そしたら、後払い金額17095円の請求メールが来ました。 3日以内に口座に振込みが無い場合、携帯に、さいそくの電話をする。とのことでした。 どうしていいのかわからず・・・ そのまま1日たってしまいましたが・・・ どうすればいいでしょうか? ポイント追加したのに、なぜ後払いなんでしょうか? コレも詐欺ですか?無視しておけばいいのでしょうか? アドレスを変える、携帯番号を変えるなど。。。したほうがいいのでしょうか?

  • 出会い系サイトで知り合った人に脅かされました

    とある出会い系サイトに登録しました。サイトのシステムを理解しないまま、知り合った方にアドレスを教えて欲しい。とお願いしました。仮登録(ポイントを購入したら正会員)のうちは、相手の方からの直アドレスを受け取れないシステムでした。その方がアドレス付きのメールを下さった際に、アドレスは正会員にならないと受け取れず、先方にはポイントを戻すとサポートセンターからメールが来ました。なら、アドレスは要らない。とお伝えしたのですが、相手の方が貴方が送れ。と言ったのだから、責任をとれ、ポイントを戻されても困る。現金(アドレスを送るのに1万円分のポイントが必要)を返せ。でなければ、貴方が出会い系サイトに登録していることを家族にバラすと脅してきました。サイト内の私書箱のような物を使ったやり取りのみで、相手には、HN、年齢、身長、体重、住んでいる都道府県しか伝えてはいませんから、相手がどうやって家族に伝えるのかは、わからないのですが…。怖くなり、とりあえず最低料金(3千円)を払い、正会員になった旨だけ伝えたところ、言い過ぎて悪かった。とのアドレスはついていないメールがきました。おつきあいする気はないので、その後、返信はしていませんが、なぜ返事をくれないのかと数通メールがきています。 サイトに確認したところ、私の承諾なしに、私のアドレスや番号は伝えないとの回答は得たのですが、このサイト自体があちこちで悪徳で、退会できない、請求をしてくる等と書かれています。入会の際に、電話番号と携帯アドレスをサイトには伝えているので、不安になりました。 このまま、退会希望とかも出さず、サイトからの受信拒否をして、一切放置して、おけばいいのでしょうか。 浅はかなことをしたと反省しておりますし、質問する事自体、ご迷惑をかけることなのかもしれませんが、1人でおりますと不安でたまらず、質問させていただきました。よろしくお願いします

  • 出会い系サイトのことで、、、

    携帯電話の無料出会い系サイトを見つけて、「全て無料」って書いてあったので登録して、掲示板にも自分の紹介文をのせて登録してメールがくるのを待ってたら、どうやらそのサイトっぽいとこからメールがきて、サイトを通じてのメールのやりとりなので、そこに返信した後に、きたメールにのってたURLにアクセスしてみたら、「お金を払ってください」って書いてありました。どうやら、僕が登録したサイトは無料で、そのサイトはいろいろな出会い系サイトとつながっていたらしいんです。メールがきたのは、有料のサイトからだったらしいんです。んで、そのサイトに「すべて無料じゃないんですか?」って聞いたら「こんな風なこともある」「違反じゃない」みたいなメールが返ってきました。その無料サイトには、電話番号とアドレスを登録しているんですが、もうアドレスを変えて、そのサイトから請求の電話がかかってきても、出ないでいようと思うのですが、こういう事してもいいんですか??