• 締切済み

皆さんのペットの大好物、こだわりを教えて下さい。

noname#171967の回答

noname#171967
noname#171967
回答No.3

うちは小型犬ですが、 やっぱりひとなつっこくて、甘えん坊です。 基本的にドッグフードと犬用おやつしか与えませんが、 一度りんごを小さく切ったのをやったら味をしめて それからりんごを剥いたり切ったりしていると、 必ず足下で待機するようになりました。 なぜか普通のドッグフードよりもダイエット用のフードが好きです。 試供品を食べさせたら気に入ったようです。 太っていないので普通のフードでいいのですが。 時々普通のフードはあまり食べたがらない時がありますが、 そのときはわたしの膝の上に乗せてやって、 わたしが餌皿を持ってやるとボソボソ食べ始めます。 甘やかしすぎかもですが。 チーズのおやつが好きで、 指で持って犬の頭の上でまわすと、 くるくる二回まわってコロンと仰向けになってお腹を見せます。 くるくるコロン、くるくるコロン、何度でもやりますが、 かわいそうなので、二回くらいで食べさせます。 犬はチーズ味が好きですね。 一度目を離したすきに、 テーブルの上のピザ(お店で買ってきたばかりでまだ箱に入ったままの)を 飛びついて下に落として半分くらい食べてしまったことがあります。 隣の部屋にいて「くーんくーん」と苦しそうな声が聞こえてきたので 慌てていってみると、 ピザの箱の横でパンパンになったお腹を上に仰向けになって鳴いていました。 食べすぎで動けなくなってしまったのでした。 あまりに苦しそうだったので獣医さんに連れて行って、 消化を助ける薬をもらってきましたが、 獣医さんには笑われてしまいました。恥ずかしかったです。

wwwabcdef
質問者

お礼

ヘルシー思考なワンちゃんで感心しました。うちの子もダイエットフードを試した時期があったのですが、匂いを嗅いで知らんぷりです‥笑; 確かにチーズ系のフードは万能ですね!ピザのお話、想像したら可愛くて頬がゆるみます。やっぱりチーズ好きにはピザは魅力的なんですね。 お返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 猫の餌やり

    最近、飼い主が亡くなってしまった猫の面倒をみることになりました。餌場と寝床を与えてあげるだけで、家の中に入れるわけではありません。 猫の世話をするのは初めてなので、与える餌の適量が分からなくて困っています。催促された分だけどんどんあげて良いのでしょうか。それとも適量というものが存在するのでしょうか。 うちの猫には餌の好みがあり、現在は好物の魚系缶詰を7、あまり好きでないカリカリ系(乾物)を3の割合であげてます。すると好物から食べていきますので、乾物が残っていれば満腹、全部食べてしまったらまだ足りないという具合に猫の腹具合は分かるようになってきました。 また空腹の時は必死に催促してくるので、餌をあげる時間だけ決めて、あとは余程催促されない限り追加はあげない方が良いのかな?、とも思っています。 どうなのでしょうか、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 幕末「徳川将軍」疑問

    幕末の徳川将軍はどんな人だったのかについてですが 何かで次のような逸話を読んだ記憶があります (1)幕末の将軍Aは 豚肉料理が大好物だった (当時の豚肉は牛肉以上に一般には馴染みの薄い食材だった) (2)幕末の将軍Bは 軍鶏(しゃも)鍋が大好物だった 彼が亡くなった日のディナーも軍鶏鍋だったが 急死したため食べられず仕舞いになってしまった (3)幕末の将軍Cは 大の甘党で まんじゅう・カステラ・ようかん等 和菓子・スイーツが大好物だった (4)幕末の将軍Dは 料理やお菓子を作るのが趣味で 自ら焼いたり調理したりさばいたりした物を 近臣や大名に振る舞っていたが 好きな割には酷い料理下手だった 幕末当時の徳川将軍は みんなそれぞれグルメだったのでしょうか? また 実際(1)~(3)のような逸話があるとしたら それぞれ誰のエピソードなのでしょうか?

  • ペットの大好物を教えてください

    猫を多頭飼いしてみて、同じ猫でも好きな食べ物がまるで違うものだなと思いました。 なので、色々な動物の大好物を知りたいです。 貴方のペットの大好物と、 本当はあげちゃダメだけど、油断すると盗み食いするような裏の大好物を教えてください。 例えばうちの猫は、 【大好物】シーバデュオ、粉末またたび 【ダメ好物】生クリーム、塩鮭 と 【大好物】チャオとりささみ&ほたて貝柱 【ダメ好物】メロンパンの外側、クッキー です。

  • みなさんの大好物なものは?

    私は食べ歩きが好きで 新しいお店が開店したと聞けば行ってみて味を確かめたくなるのですが(特にラーメン屋さんは目がないです)。 みなさんの大好物なものは 質問タイトルどおりですが何ですか? これなら 毎日食べても全然飽きないぞ!というものがあればお知らせください。 私は やはり「味噌ラーメン」と「生寿司」ですね。 もうこれがあればいう事ありませんよ! 楽しいお話など聞ければ嬉しいです。 みなさん!お待ちしてまっせ!!

  • みなさんの大好物を教えて下さい。

    みなさんの大好物を教えて下さい。 とにかく一番なものです。 自分の棺桶に入れてほしかったり、自分の仏壇にそなえてほしいものです。 私は焼きだんごです。 とにかく大好きです。 みたらしではありません。 磯辺(いそべ)でもいいけど、 できたら一番シンプルな、しょうゆだけの焼きだんご。 芋ようかんや、手作りクッキーシューも捨てがたいけど、 やっぱり焼きだんごです。 もう家族には、「私の仏壇にそなえてね」と言ってあります。 よろしくどうぞ。

  • 皆さんの大好物

    皆さんの大好物を教えて下さい。 当方は、焼き団子です。みたらしではありません。 あの醤油味の、焼き団子です。(磯辺焼きもあるけど) 飲兵衛なので、基本しょっぱい物、塩辛い物が好きです。 ケーキやチョコなど、一生食べるなと言われても全然構いません。 焼き団子は、私の仏壇に飾ってくれと申しております。 皆様は、どうですか?よろしくお願い致します。

  • みなさんの大好物😋は何ですか?

    こんにちは😋 みなさんは今年、様々なモノを食べて来たと思いますが 現時点で、大好物😋と言えるモノは何ですか? 私はチャーハンです。 毎日、いえ、一日3食チャーハンでも飽きません!!

  • 皆様のこだわりは何ですか?

    こんにちは。 皆様のこだわりは何ですか? 私はプラモデルを作る時…。 上級者の方は立体感を出す為に塗料に濃淡をつけるのですが、 私はあえて濃淡をつけません。 例えば実際の車。 立体感を出す為に塗料に濃淡をつけていますか? ベタ塗りですよね!? ですから私は濃淡をつけていません。 同封の画像は『機動戦士ガンダム』というアニメに 登場する「グフ」という人型ロボットです。 ザクIというロボットと組み合わせて 腰がツイストするグフを作りました。 残念なのは腰の動力パイプの塗料が剥がれてしまった事。 皆様のこだわりは何ですか? 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • みなさんのこだわり

    アンケートにあたるかもしれませんが、人間関係のことなので、こちらに質問します。 ある人に用件を伝えなければならないとします。 その時、みなさんだったら 1.いらない紙の裏側に用件を書いて机の上に置く。 2.メールで送る。 1と2のどちらにしていますか? 社内で周りには内緒にしている彼女のことなのですが、近頃、他の人には1なのですが、私にはいつも2です。しかも、普通メールの文頭は「yo_1様」だと思うのですが、彼女はここ最近「yo_1さん」を使います。(私的なことなら分かるのですが.....) これらのことって、何か彼女の策略なんでしょうか? なんだか彼女とのことが周囲の人にもバれているような気がして、気になっていたので質問しました。

  • 一人暮らし スーパーで買う食材がいつも同じ

    一人暮らしの女です。 ほぼ自炊していますが、料理のレパートリーが乏しいためか、スーパーでいつも同じ食材を買ってしまいます。 朝は御飯と具2~3種の味噌汁(わかめを少し入れるようにはしている) 昼は毎日同じ手作り弁当(冷凍食品のメイン(コロッケ等)と冷凍インゲン、冷凍コーン、茹でにんじん) 夜は自炊ですが、野菜は取るようにしているのですが、緑黄色と根菜のバランスなどは考えていません。 白米は一日で1合食べています。 コレステロール値が少々高く、念のため卵を止めています。 買う野菜は 頻度が多いもの・・ほうれん草か小松菜、ジャガイモ、にんじん、 たまねぎ、かぼちゃ、えのき、しいたけ、茄子、(夏はトマト、きゅうり) 時々・・ごぼう、サツマイモ、カラーピーマン、ゴーヤ、もやし、ピーマン、水菜、キャベツか白菜、とうがらし、オクラ、大根 たまーに・・ネギ、ブロッコリー、アスパラ、山芋 買うたんぱく質は 頻度の高い順に、豚バラ、鶏のもも、ベーコン、さば、さわら、あじ、さんま、ぶり、しらす、さけ 豆類は 味噌、  時々オアゲ、豆腐、  たまに納豆 改めて気がついたのは、乾物、果物、貝、いか、たこがほとんどない事と、野菜はその時安いものしか買わないので気がつくと週単位で数種の食材を繰り返し使っている事です。 乳製品は週に1回の牛乳と、夜食のダノンビオです。 ひじきや高野豆腐などの乾物を使うのが下手で、缶詰もほとんど使っていません。 食費的に効率が悪いかもしれません(時々買う惣菜込みで月2万ちょっと) そこでアドバイスを頂きたいのですが、 野菜と肉魚の中で栄養に偏りがないか? 生の食材以外で活用すべき食材は? 他に取るべき栄養素は? まとまりのない質問ですが、一番の目標は「スーパーに行って、いつもと違う物を買う」ですので、よろしくお願いします。