• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最新情報10件を、mainコンテンツに読み込みたい)

最新情報10件のニュースをトップページのcontents2に表示する方法を教えてください

tkmojoの回答

  • tkmojo
  • ベストアンサー率50% (105/207)
回答No.3

RSSを読み込んで表示するphpを書けばいいんじゃないでしょうかね? 参考のサイトのRSSのソースを見ると、MTを使ってるようなので MT使わないと全く同じやり方では出来ないと思いますけど。 http://www.edia.co.jp/news/atom.xml MT以外でもWordpressでもいいと思いますが、CMSで記事を作成し、記事一覧に表示され、RSSフィードが更新される。 そのRSSをトップページに読み込めばいいと思います。 あんまり詳しくないんですが、普通のCMSならそもそもRSSなんて使わなくても記事一覧は任意の場所に引っ張って来れると思います。 CMSを使わないで、ニュースページを手動で更新するのでしたら、 Dreamwerverのライブラリを使えばひとつのファイルの更新で2ページ分反映できます。

ShiftTail
質問者

お礼

やっぱりCMS、Wordpressという候補が出てきますか。 >Dreamwerverのライブラリを使えばひとつのファイルの更新で2ページ分反映 こういったこともできるのですね。Dreamwerver使ったことないのですが。 一つの新たな知識として、とても参考になりました。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最新の情報に更新しない?

    ネットを楽しんでいるものです。おしえてgooとかヤフ知恵袋、トップページに使っているヤフなどが、ある日、最新の情報に更新しなくなってしまいました。前までは勝手に一番新しい質問やニュースに切り替わっていたのに、私はなにをいじくってしまったのでしょう?ちなみにきずいているものはヤフのトップニュースのテレビの画像のやつと最新の質問とかです。最新の情報になっているものもたくさんあります。

  • ライブドアブログの最新コメントを10件から増やしたい!

    タイトルの通りです。 自分のブログでは10件までしか最新コメントが表示されないので、自分がブログを見ない間に10件以上コメントをもらってしまうと、どの記事にコメントの返事を残せばいいかひと目で分かりません。 トップページの最新コメントプラグインの表示数を多くするにはどうればいいんですか?

  • 【Movable Type 4.2】独自テンプレート制作:ブログ記事が全てタイトル以外、最新の記事と同じ内容になる

    現在、Movable Typeを使って独自デザインのテンプレートを制作しています。 同一アカウント内にニュースやイベントスケジュールなどいくつかのブログをサイトコンテンツとして立て、トップページから各コンテンツ(ブログ)に飛ぶようなサイトをイメージしています。 ですので、トップページには、グローバルナビ以外に、各コンテンツの最新から5件分のブログ記事のタイトルと概要が表示されるようになっており、そこから各コンテンツのブログ記事にもアクセスできます。 ちょっとしたポータルサイトのようなつくりをイメージしてもらうと早いかもしれません。 各コンテンツのトップへ飛ぶと、そのコンテンツの最新記事のタイトルと内容が表示されます。またその下に5件分の過去の記事タイトルが表示されます。 MTMultiBlogを使用したテンプレートモジュールをつくり、テンプレート”ブログ記事”に挿入しています。 しかしながら、実際に記事を管理画面で書いて公開すると、URLのみ残したまま古いブログ記事も最新のものとまったく同じ内容に書き換わってしまいます。 (最新記事)../news/2008/10/post.html (1つ古い記事)../news/2008/10/post2.html 例えば上記のような状態で表示はされますが、post2.htmlもpost.htmlを書いて再構築すると同じ内容に書き換わってしまうという事です。 クライアントソフトなどでソースを見てみてもファイル名以外はまったく同じソースになってしまっています。 どこかのMTタグの書き方の問題でしょうか? あるいは管理画面の設定の問題でしょうか? おわかりになる範囲でアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「日経」等のHPは常に最新情報が出ますが、なぜ?

    「日経」などニュースを扱っているサイトは、見た時点で最新の情報を「履歴の削除」などせずとも見れる作りになっています。通常はキャッシュに存在すれば、そこからのコンテンツを表示するので、古い情報が表示されますが、利用者は特段、何もせずとも最新のコンテンツが見れるようになっています。これは、HTMLなど 特殊な仕掛けが組み込んであるのでしょうか?詳しい方、お教え下さい。

  • 最新のデータ5件~10件を表示したいです

    お世話になってます。初心者ですみません。 ASP(クラシックな)とmdbとでwebアプリを作っています。 その登録データの最新の5件とかをTOPページに表示させたいのですが 条件式などどのように組んだらいいのかわかりません。 データの内容のIDで最新のもの5件を検索?するのがいいと思うのですが、(間違ってたらごめんなさい)どうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カテゴリの記事を最新記事一件だけ表示したい

    MovableTypeのカスタマイズで困ってます。 カテゴリにおいて、記事数が数件ある時に、 最新の記事一件だけを表示させて、 残りの記事は、 「このカテゴリの記事一覧」のように、 エントリーページへのリンクを張るようにしたいと思います。 カテゴリの記事一覧はできたのですが、 カテゴリにおいて最新の記事を一件だけ表示する方法が分かりません。 ご存知の方がおりましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 気になる情報・最新ニュースを定期的にメールで受け取るには

    気になる情報・最新ニュースを定期的にメールで受け取るにはどういう方法があるでしょうか。 仕事での使用を考えています。 例えば、Aという会社があったとして、その会社に関する記事が大手新聞やそのサイトに掲載された場合、掲載された日にメールで内容もしくはアドレスが送られてくるというものです。 会社のトップページには最新ニュースが掲載されていることが多いのですが、そういったものもピックアップできると助かります。

  • コンテンツの重なりについて

    どなたかご教授お願いいたします。 現在、jqueryのcolorboxを使ってサイト内部のリンクをクリックしますと、別ページがポップアップ表示 されるように作成しています。 ポップアップされた背景は半透明のレイヤーがかかり、元ページが少し薄く見える状態になります。 元ページにはテキストと動画のコンテンツがありますが、困ったことに動画のコンテンツがポップアップ されて表示された画面の上に出てしまいます。z-indexでどうにかなるのかと思い、あれこれ調べましたがどうやらz-indexではできないように思います。 ポップアップされた画面の上に動画が表示されないようにするには、どうしたらよいでしょう。 ネットで色々調べましたが、どうしも解決策を見つけることができませんでした。 動画は<iframe>と<object>のどちらでも表示されます。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 一つのテーブル内の情報を、iframeではなく、非同期通信で行うには?

    一つのテーブル内の情報を、iframeではなく、非同期通信で行うには? 現在、トップページ内の一つのコンテンツを、 iframeで一定時間毎に自動リロードさせる形で演出しているのですが、 SEO的に良くないと聞き、それと同時に解決策として 「非同期通信」の存在を知りました。Ajaxを利用すれば、iframeを使わずに 今のような演出が可能らしいのですが、どのような形で記述すれば宜しいでしょうか? 例を書きます。 トップページ … index.php コンテンツの入ったページ … contents.php(テーブルレイアウトで作成) 現状は、index.phpに置かれたiframeの場所に、contents.phpを読み込んでいます。 iframeは5分毎に自動更新させていますが、これを非同期通信で5分毎に呼び出したいです。 付け焼刃の知識でイメージしている仕組みは、 まず、prototype.jsなどのライブラリをindex.php内で読み込ませ、 指定したtableやdivにcontents.phpを呼び出す仕組みなのかなと勝手に想像しています。 参考になる記述方法をどなたかご教授頂けませんでしょうか… 現状はこのような記述方法で対応しています。 index.php内 ----------------------- <body> <table width="300" height="300"> <tr> <td width="300" height="300"> <iframe src="contents.php" width="300" height="300"></iframe> </td> </tr> </table> </body> ----------------------- contents.php ----------------------- <body> <table width="300" height="300"> <tr> <td width="300" height="300"> ここはコンテンツページです </td> </tr> </table> </body> -----------------------

  • 最新の情報の集め方について

    ある事柄について、ネットで最新の情報を集める方法を教えて欲しいです。 例えば病気(胃潰瘍)について情報を集めたいので、胃潰瘍に言及したニュース記事や、ブログ、このおしえてgooなど、あらゆる最新情報が効率良く見れる、集める方法はありませんでしょうか? 最近RSSというものを聞きますが上記の目的に使えますでしょうか? 或いはそのようなソフトとかがあるのでしょうか? 色々な方法があると思いますので、参考にさせてください。 宜しくお願いします。