• ベストアンサー

Skypeをしたいのですが…

最近パソコンを買ったので、スカイプをしたいと思っています。(相手はスマホです) そこでお聞きしたいことがあります。 ●スカイプをダウンロードしたりスマホの相手と話したりするのは全て無料ですか? ●パソコンで話すにはマイクとヘッドホンの2つが必要と聞いたのですが、電気屋で買うのが普通ですか?(音質は悪いが100均でも買えると聞いたので…) 初歩的なことばかり聞いてすみません。 パソコンには疎いので、この場をお借りして質問させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1

スカイプ同士での通話は全て無料です。 スカイプ以外の固定電話、携帯電話に通話する時は有料になります。 >マイクとヘッドホンの2つが必要と聞いたのですが・・・  マイクとヘッドホンが一体になったものもあります。  100均でも音楽を聴くような高音質を求めるのでなければ十分だと思いますよ。 お使いのPCがノートだとマイクが内蔵されているのが多いです。

pquuvv
質問者

お礼

ありがとうございました!無事マイクとヘッドホンが一体になったものを買えました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

Skypeは無料ですよパソコンになれてない人はビビりますお金かかるやつはまずこっちからお金をはらわなければいけないのでお金がかかることは99.999999%ありませんそれと 100均にあるのもいいと思いますが、100均の物はブーーンと音がするものが9割なので相手からうるさいといわれる可能性があります ここはがまんして少し高めのを買いましょう!

pquuvv
質問者

お礼

ありがとうございます!やはり100均のものにはせず少し高めのものを買うことにしました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプについて質問です

    今話題のスカイプを試してみたいと考えています。 ダウンロードしてマイクを自分で用意すれば、あとは無料で通話が出来るのですよね。 ここで質問ですが (1)本家のスカイプとライブドアのスカイプがあるようですが、どちらがいい、とかあるのでしょうか。 (2)マイクはPCに繋がった状態で無いと、通話は出来ませんよね。ということは、普通の電話のように歩きながらとかの通話は出来ないということですよね? (3)使用するマイクによって、通話状態が悪くなる(よくなる)ということはありますか? 高いマイクのほうが音質がいい、など。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • skypeでの電話

    先ほど、skypeをダウンロードしたのですが、マイク付きヘッドフォンを買えば世界中の方々と無料で話せるのですよね?どこで買えばいいのですか?skype経験者の方は是非とも教えていただきたいのですがお願いします。

  • Skypeについて

    Windows XPで本日Skypeをダウンロードしました。マイク付きヘッドホンで音声テストをしたところ、自分の声がパソコンから聞こえてきました。ヘッドホンから聞こえてくるのかと思っていました。ヘッドホンからのみ聞こえるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。それともそれはできないのでしょうか。電話するのにいちいち相手の声が聞こえるというのもおかしい話で、多分これは私の無知なせいだと思います。すみません対処法を教えて下さい。

  • スカイプについて

    無料電話のスカイプを使いたいのですが、スカイプをダウンロードしたら、何か揃えるものってあります?相手からの声の音声はどこから聞こえてくるのですか?ヘッドホンか何かを買わないといけないのですか? お願いです、教えてください。

  • [スカイプ]USB接続の設定

    はじめまして。 先日スカイプをダウンロードして、マイクを買いました。 さっそく昨日使ってみたのですが、うまくいきません。とても初歩的な質問なのですが、私の検索の仕方が悪いのか、よい解決策を見つけることができませんでした。どうかお力を貸してください。 問題は 1.相手の声がヘッドフォンではなくスピーカーから聞こえてきてしまう 2.自分の声が相手に届かない の二点です。 USB接続のマイクを使っています スカイプをする際にはなにか新しい設定をする必要があるのでしょうか?

  • Skypeを使いたいのですが・・・

    パソコンにヘッドフォンやマイクの端子がないのですが・・・ (Digital IN/OUT と Line OUTがあって、大型のアンプとスピーカーに繋がっている) これでSkypeを使うにはどうしたらいいでしょうか? お薦めの機器などありましたら教えてください。 安くて、便利で、音質が良ければなおよいのですが・・・

  • Skype電話

    ノートパソコン持参で海外を周遊している友人と無料通話をしてみたいと思い、双方とも Skype2.5をダウンロードしたところです。E-mailでSkype名は知らせましたが、かかってきた事を どうやって認識するのでしょうか?マイクとヘッドフォンは接続しました。 双方ともYahoo BB (IPフォン)です。よろしくお願いします。

  • skypeって・・・?

    skypeってヘッドフォンやマイクなども無料なんですか?外国の方とメールを何週間か前にやりだし、相手に話してみたいと言われ、ここのフリーソフトウェアなら全て、ただだって言われました。怪しい人ではないと思うんですが、平気ですか?(個人情報とかその他色々・・・) 私はそーいった物を使った事もないし、超無知なので、こんな無料で話せる事も知らなかったのでビックリです。本当に全て無料?怪しい事とかないですよね?何も知らない物で、、、よろしくお願いします。

  • スカイプについて教えてください

    スカイプってパソコン同士で会話できるんですよね?? それをするにはソフトを無料でダウンロードすれば良いってことまでは知っています。 会話はマイクとカメラを使ってするんですよね?? それって普通の電話みたいにちゃんと話せるんですか?? あとマイクとカメラを用意すればあとは全部無料なんでしょうか?? もちろんインターネットを接続するにお金は別にします。 公式ページで見たのですがよくわからなかったので初心者ですが詳しく教えてもらえると助かります。

  • スカイプのマイクについて

    ウィンドウズXPです。 スカイプを初めてダウンロードして使ってみました。 オンライン英会話に使いたいので、ほかにスカイプで話せる相手を持っていません。今回英会話の体験をしてみたのですが、マイクがはいっていなかったようで、相手にはこちらの音声が聞こえませんでした。 マイクの入力端子を一度抜いて、もう一度入れたら、窓が開いて、 「このデバイスはリスナー側のマイクです」 と言うのをクリックしたら、マイクに息を吹きかけた音などが、自分のヘッドフォンから聞こえるようになりました。 この状態は、相手にも聞こえるようになったと考えて良いのでしょうか? パソコンの事が良く分からないので、あいまいな質問ですが、教えてください。次回はちゃんとこちらの音声が相手に聞こえるようにしたいです。

このQ&Aのポイント
  • 女性介護スタッフが働きぶりに課題を抱え、シフトが大幅に減らされた結果、退職を考えるようになりました。直属の上司には退職の意思を伝えているが、施設長にはまだ伝えていない状況です。しかし、施設長とのコミュニケーションが苦手で、いつも事務員と話しているため話しかけづらい状況です。
  • シフト削減を経て自身の動きを改善し、排泄の時間を短縮し報告も意識して行ってきたが、シフトの変更に関しては自身の働きぶりが原因であると納得している。
  • 施設長に直接退職の意思を伝えるかどうか悩んでおり、施設長を呼び出すのは苦手なため、上司を通じて伝えてもらうことを希望している。しかし、施設長の態度が怖く話す気が起きないため、どう対処すべきか悩んでいる。
回答を見る