• 締切済み

母の頭痛

noname#259715の回答

noname#259715
noname#259715
回答No.2

確かに偏頭痛持ちの方は多くいますね。街のクリニックなどでは鎮痛剤しか処方してもらえないので、通える範囲で頭痛外来のある病院を探して受診するべきです。頭痛などの痛みや熱は身体の異変を知らせてくれるシグナルですから無視してはいけません!たかが頭痛…といって放置してはいけませんし、思わぬ病が進行してる事がありますので説得して受診させてあげて下さい。様々な検査をして異常がなければ安心できますしね。

関連するQ&A

  • 母の頭痛について

    私の母は、飲食店を経営している満50歳なのですが、最近頭痛がヒドイようなんです。 一日の睡眠時間は約6~7時間です。肩こりから来る頭痛かと思ってエレキバンなどを貼ったりしても、ずっと頭痛がするようで…。更年期障害なのでしょうか?それとも何かの病気とか…。 母は病院が大嫌いで絶対行こうとしません。(多分病気だったとして、それで入院生活を送るのが嫌なんだと思います。) 母はまだ50歳ですし、まだまだ長生きしてほしいです。 どなたか解消法を教えて下さい!

  • 偏頭痛に効く安全な鎮痛剤は?

    以前から体調不良時に起こる偏頭痛に悩まされてきました。 検査も受けましたが原因は分からないとのことです。 処方された薬は、ロキソニン。 頭痛だけのために、市立病院に行くのも嫌なので薬局で市販薬を買いたいなあと考えています。また、掛かりつけの個人病院もないので、そのような選択になりました。 今までは、適当な鎮痛剤を飲んでいました。 バッファリン、ノーシン、ロキソニン、カロナール、ボルタレンと医者から貰った薬や市販のを飲んでいました。 即効性があるなと思ったのは、カロナールなんですが。処方によるものです。 市販薬で、お勧めがありませんか?

  • 病院で処方される頭痛薬について

    頭痛持ちで病院で薬を処方されたり市販の薬を飲んだりしてます。 病院ではロキソニンやブルフェンを処方されます。 で、質問ですが、 以前、首を寝違えた時にもらった ≪ソレトン≫と言う薬が あるのですが、この薬は調べてみるとロキソニン等と同じ 鎮痛剤の種類なのですが、これも頭痛薬として使用できる のでしょうか? また、病院で頭痛の痛み止め薬として処方されるものなの でしょうか? 効き方は個人差もあると思いますがロキソニン等と比べて 強いとか弱いとかあるのでしょうか? 私はロキソニンが合っているのですが今、仕事が忙しく 病院へなかなか行くことが出来ないので使えるのならば 服用しようと思っているのですが如何なものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 頭痛について

    頭痛が続いて10日くらい経ちます。 5日目くらいで、病院にいってCT検査をしてもらいましたが、脳に異常は、みられませんでした。 で、鎮痛薬を処方していただいたのですが(ロキソニン)、全然、痛みは、治まらず、また病院に行ったところ、今回は、偏頭痛用の鎮痛薬を処方しますと「イミグラン」を処方していただきましたが、 これも、効果ありません・・・・ 頭痛の原因は、目か、首や、肩のコリでしょう・・・ みたいな事を言われました。 まれに、帯状疱疹がでる人も、頭痛はあるけど、1週間くらいで、水ぶくれがでてくるとか・・ 私の頭痛の範囲は、左側だけで、コメカミと頭頂部がズキズキと、割れそうな勢いで 痛みます。 命に別条ないなら、とにかく、この、痛みだけでも、治まって欲しいのですが、 針治療は、全くきかないので、他に、何か、痛みを、治める方法、分かる方、お願いします。 とにかく、常に痛いです 最近では、ようやく寝ても、夜中に目覚めて、ものすごい頭痛で、全然眠れなくて・・・ 痛くて目覚めるのか、目覚めたから、痛くなるのかは、分かりませんが、とにかく、吐き気とかも、 して、とても、辛いです。 ちなみに、私の母は、私の年くらいから10年くらい、頭痛が続いて原因不明だったと言っています。 私も、そうなるかと、思うと・・・耐えられそうにも、ないです。 アドバイスある方、お願いします。 とりあえず、また明日も、病院にいってみます。

  • 偏頭痛の治し方

    もともと偏頭痛持ちなのですが、 この5日間偏頭痛に悩まされています。 普段勉強をしているので、鎮痛剤を飲むと眠くなり できません。 鎮痛剤に頼らない直し方ありましたら教えてください。 因みに偏頭痛のきっかけになったのは 大昔に、首の骨(第三脊髄にヒビ入ったのが原因です。) 当時、病院の先生に「折れてたら死んでたよ」 って言われたのを、覚えています。 それ以来偏頭痛持ちです。 何かいい方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 頭痛が一週間続いています。

    頭痛が一週間続いています。 今まで二日酔い以外で頭痛に悩まされたことは一度もなく、症状もかなり重いです。 内科で受診しましたが血圧には異常もなく、疲れや精神的なものからくるものだろうと診断され ロキソニンと胃腸薬を出してもらいました。 ロキソニンは毎日飲み続けていますが、鎮痛剤なので痛みは引きますが毎日頭痛は襲ってきます。 もう一度受診して詳しい検査をしてもらおうと思うのですが もし偏頭痛や緊張性頭痛だった場合、毎日頭痛と付き合っていくんでしょうか? これから一生頭痛と薬と生きていくなんて…辛くて耐えられません。。 頭痛持ちの方、どのくらいの周期できてどのくらいの間続くか等教えてください。

  • 高血圧からくる頭痛に鎮痛剤は効きますか?

    朝から血圧が高めで頭痛がします。 主治医のいる病院は今日休みのため とりあえず、何か薬を飲みたいのですが、 市販の鎮痛消炎作用のある頭痛薬か ロキソニンはだめしょうか? よろしくお願いいたします。

  • あなたが飲んでいる鎮痛剤は?【頭痛・歯痛・生理痛】

    頭痛・歯痛・生理痛などなど、日常的に鎮痛剤ってけっこうよく使う薬だと思うのですが、あなたが常用している鎮痛剤は何ですか? 私はバファリン・イブと使ってきて、今はノーシンPureに落ち着いています。 でもたまに、風邪ひいたときに病院で貰って余った「ロキソニン」を使うことも・・。

  • 母が激しい頭痛で何度も救急車を呼び病院に行ったりします。

    母が激しい頭痛で何度も救急車を呼び病院に行ったりします。 偏頭痛と言うのですが頻繁に頭痛発作があるので 今月1日から12日まで入院をしたのですがCTを撮っても異状が見当たらないというのです。 母はペースメーカーを埋め込んでいるのでMRIが撮れません。 造影剤を使ってCTを撮っても異常なし。 精神的なものも関係してるかもと安定剤とロキソニンを服用することに 退院してからもやはり治らず激しい頭痛があり座薬を使ったりします。 最近は吐き気も伴うみたいです。 何が悪いのでしょうか?何が原因なのでしょうか? どこかいい病院があれば教えて欲しいです。 整体とかに行ったらという友人もいますし 大きな病院で診てもらったらという人も・・・ どうすればいいのでしょう?

  • 緊張性頭痛の治療薬

    数年前から頭痛が続き昨年から病院でロキソニンを頓用で処方されています。 最近、忙しさから頭痛が起きることが多く1日に2錠か3錠服用している日が10日間続いています。 ロキソニンを飲めば頭痛は楽になりますが、首、肩、背中、腰の辺りまでのコリと痛みは治りません。 このままロキソニンを続けていても良いのでしょうか? 次回病院に行くまで不安です。 他にどんな治療薬があるのでしょうか? アドバイスお願いします。