• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホについて)

スマホ購入の注意点とおすすめ機種

volcanoashの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

>Android 2.2~2.3を搭載しており、ほとんどのアプリは問題なく動作する ということは、貴方が買おうとしているのはAndoroidのスマホなので iPod Touch等のAppleのソフトはインストールできません。 iPod Touchのかわりに使うのならiPhoneしかありません。

ramu9999
質問者

お礼

そうなんですね、知りませんでした。 そうなると私の欲しいのはiPhoneです(笑)

ramu9999
質問者

補足

今、少しiPhoneについて調べてみたのですが iPhoneも本体があってWi-Fi環境があれば、契約しなくてもアプリ等ダウンロード、使えるのでしょうか?

関連するQ&A

  • ガラケーよりスマホ派の人、どういう使い方してる?

     ワシはガラケー+モバイルルータ+iPodtouchでも持て余してる人間ですが、ちょっと訳あってAndroidスマホを購入しようか迷っております。  まあ、5万とか10万とかするような上位機種ではなく、2万円ちょっとの安いやつをなんですが。  購入するからにはいろいろ使ってみたいと思うんですが、iPodtouchですら簡単なブロック崩しゲームを一個やってるぐらいで、持て余してる状態です。  たまにiCloudでメモ帳やカレンダーを共有するぐらいでしょうか。  そんなわけで今さらAndroidスマホを手に入れたところで、それを使ってる自分がまったくイメージできないので、なんだか無駄な買い物になりそうで悩んでいるところであります。  ほとんどの人はゲームぐらいに使っていなくて、それ以外はガラケーの方が良かったという意見を多く聞くんですが、「いや、むしろ自分はガラケーよりスマホでなくてはいけなかった!」という人の意見をぜひ聞いてみたいです。  そういう人はいったいどういう使い方をするから、スマホでなくてはいけなかったのでしょうか?  スマホをいろんな機能がありますが、それらを使いまくると電池の消耗も激しく、かつ最近のスマホはバッテリ交換できないものも多いようなので、実質そういう機能を使うことができないようにも思います。  そんな中、本当にスマホでなくてはいけないと言える人がいるのかも疑問なんですが、いるとしたら何に使っていて、どういう使い方をしているのか教えていただきたいです。  よろしくお願いいたします。

  • なぜスマホを推し進めるのか

    なぜ、携帯電話業界はスマホを推し進めているんですか? いまだに納得いかないので、質問させて下さい。 私はまだガラケーを使用しています。 今、携帯電話に機種変更しようとしてもお店にはスマホがずらりと並んで、携帯電話は隅に追いやられていますよね。 私の勝手な見解ですが、スマホ使用者の内、スマホを使いこなせている人なんて一部でしょうし、携帯電話ではなくスマホを使用しなければいけない人なんて更に限られるのではないでしょうか。 スマホは流行なのかもしれませんが、携帯電話会社がガラケー生産・販売を縮小する事で、スマホを無理やり普及させた印象が拭えません。 ガラケーかスマホか、の2択ではなく、スマホを買わざるをえない状態になっている気がします。 個人がスマホに切り替えるメリットは様々あるかもしれません。 携帯電話業界がスマホを普及させる事のメリットはあるのでしょうか? 個人の見解で構いませんので回答よろしくお願いします。

  • iPod touchとスマホの2台持ちについて

    ☆只今の状況 docomo ガラケー携帯 iPod touch所持(プレゼントで頂きました) モバイルルーターなし。なので、ほぼ音楽を聴くだけのために使っています。 近日中に旦那がソフトバンクのため、同じキャリア会社にした方がお得なのでは? という考えから、せっかくなのでソフバンのスマホに変えようと思っています。以前から アプリを使ってみたいと思っていました。 ☆今後考えている状況 ソフバン iPhone4S モバイルルーター利用 iPodtouch モバイルルーター利用(ソフバンのルーターが良いのでしょうか?) で、2つの端末を持ち歩こうと思っています。 iPodtouchを持っているのに、iPhoneを購入するのはもったいないですか? iPodtouchは頂き物なので、iPhone端末を購入するお金はもったいないと考えてはいない のですが、ほぼ同じ機能のものを2つ持っているのは無駄なのかと思いまして・・・。 モバイルルーターを購入すればiPodtouchとiPhoneのどちらでもネットが使えるように なると思うので何かと便利かと思うのですが(電池がなくなりそうな時などに)どうですか? それとも、iPhoneよりはソフバンの違うスマホにしたほうが機能もかぶらなくて良いのでしょうか?

  • スマホ カメラ

    解約したスマホ本体だけでもカメラとして使えるのでしょうか? でも確かアプリに保存しないとメモリーカードは無いんですよね? デジカメが壊れて買い替えを考えていますが、スマホの写真が綺麗なので迷っています。 私自身はカメラ機能の低いガラケーしか持ってないものでご教示お願い致します。 もしカメラとして使えてファイル移動できるのなら安い中古を購入しようと思います。

  • 【au】スマホデビュー お勧めスマホ

    ガラケーユーザーです。 これまで、ガラケーさえも備え付けの機能を使えこなせていないのに、より高機能なスマホなど必要ないと思ってガラケーで通してきましたが、スマホの普及に伴って携帯サイトをやめるところが多くなり、ガラケーでは交通機関の時刻を調べたり、予約ができなくなってきました。 そこで、いよいよスマホデビューしようと思っているのですが、どういった機種がよいのか教えていただきたく質問の投稿をさせていただきました。いわゆる「簡単スマホ」が良いのか、それでは機能が限定されてしまってつまらないものになってしまうのか、いかがでしょうか。 なお、私の家族は皆auに加入していて、家族割の適用を受けていますので電話会社についてはau限定でお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「家電つながるコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 海外ではガラケーでよいかスマホにすべきか

    お世話になります。米国のミシガンに住む知人を訪ねます。1ヶ月ほどです。私はガラケーしかもっていません。極幼稚な英語を話すことしかできません。スマホなら翻訳アプリやGoogle翻訳(日本語サイトが現地で使えるかは知りませんが)使用できます。ただ、ガラケーからスマホへの更新だと2年間契約で驚くべき金額がかかります。そこで質問です。 1.スマホに比べ若干の不便しかないかもしれないので、ガラケーのままで良いでしょうか。 2.中古スマホを買って持って行き、帰ったら買い取ってもらう方がいいと思いいか。 3.中古商品はネットで購入できるようですが、携帯会社店舗でも購入できますか。 4.SIMカードというもの、これを差し替えるだけで使用できますか。 よろしくご教示願います。ちなみに、Docomo です。

  • スマホアプリの通信料

    最近ガラケーからスマホに乗り換えたばかりなんですが、スマホアプリのことで質問です。 3GBのスマホを使っているんですが、購入の際に店員さんからいろいろなアプリがあると話を聞いて、いくつかやっています。 現在PCでMicrosoft Rewardsをやっていて、PCとスマホ両方で検索をすると毎日ポイントが貯まるので、スマホアプリのBingを使ってみたいと思っています。 検索機能だけ使うつもりなんですが、Wi-Fiがある場所で使えたら通信料はかからないんでしょうか。

  • らくらくスマホのセキュリティについて

    今母と父がドコモのらくらくスマホF06を使っていますが、格安スマホに乗り換えを考えています。料金がバカ高くて。。。 でも、ドコモであれば付属していたセキュリティのサービスがプレイストアがないため乗り換えるとつかえなくなりそうです。 どこかプレイストアがなくても入れるか購入するのでも構いませんのでセキュリティソフト教えたください! それとも無理とあきらめて安い格安スマホを新規に買い、基本以外いじらないように言うか怪しいところに行かないようにすべきなのか。でも、父がヘビーユザーなのでどこにアクセスするかわからないし、そもそも危ないサイトととかあまりよくわかっていないようです。 宜しくお願いします。

  • Androidのスマホ

    Androidのスマホには、iPhoneのApp Storeのような機能が付いてますか?

  • お得なスマホ(現在ガラケー)について教えてください

    現在、自分用携帯は、ドコモのガラケーを使っています。 月々2,500円くらいで、5分までの通話は無料です。 会社用のスマホ(iphone)を持ち歩いていて、別にガラケーでも不便ではありません。検索・地図は会社用スマホで間に合っています。 自分用携帯は、5分までの通話とLINEができればいいなと思ってます。格安SIMが良いとネットで書いてあり気になってます。 (そのほか、写真撮ったり、お店のアプリを入れる、メモ機能を使いたい) スマホはできれば、会社と同じiphoneにしたいです。中古を考えています。 ①中古スマホ、格安SIMはどこで買うのがおすすめですか? ②格安SIMにしたら、ドコモは解約するのですか? ③UQのWifiを使っているのですが、その中のSIMを買ったスマホに入れて使えますか?