• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無知で領収書を名義違いで発行してしまった。)

無知で領収書を名義違いで発行してしまった

noname#165597の回答

noname#165597
noname#165597
回答No.4

☆付け足しです。 かなり回答内容を修正します。厳しくなります。 NO1のかたもおっしゃっていますが >・イベントに参加された企業はあなた個人が開催したイベントであると承知して参加していますか?あくまであなたの会社のイベントだと思っているから参加したのでは?会場の方もあなたの会社だから貸したのであってあなた個人に対して貸したつもりはないのでは? こういう背景が関係先各社にはあるはずで、無名の人間が手配できるはずがありません。 こういう事情も精査されます。 >今回のイベント会場は、上長に任せると言われていて、公休日に全てこのイベント業務を行い、会社の業務中には行っていません。 そうなの? >無知で勤め先の社印で発行してしまって、さらにイベント開催会場の会社からは、勤め先の社名で領収書が切られておくられてきております。 それで、係る本件の手配をしていた証拠にあたるのが、問題の領収書です。個人の自宅ではなく、会社でやっていた、これが事実です。自宅に会社の社判があるわけないもの。 公休日に、個人的な仕事のために、会社に出社することは認められないとみなされます。かりに、差し替えたとしても? また、関係先も、会社あてに郵便を出しているということですよね。 郵便の日付も入っているはずです。当然、相手先担当者は、会社との取引と思っているはずです。 これらを差し替えたとして、うまくいくものでしょうか。 ☆さて、「きちんとやる」というのは、本件の仕事に入る前ならば、わずかですが希望はあったかもしれません。(いずれにせよ、無理、というのが見解なんですが。会社の業務そのもの) ____________________ 手配作業自体は、個人でやったということで、実際問題、会社の業務そのものです。 ※これが会社の業務とは無縁で、まったく何も関係がなく、就業規則の上でも問題がなく、あなたが役員でもなく、会社も何も関係のない仕事ならば、この限りに非ず。 名義がどうこうといっても、実際には会社の存在が背景にあるわけで、実態は会社間取引でしょう。 他人が断言できるような偉い人間じゃありませんが、会社での経理処理にして、おかねも会社に帰属させ(あなたとのやりとりは立替金経由)、手数料一切は受け取らずに、代わりに賞与・人事考課で、今回の仕事を反映してもらった方が、万事収まることと思います。 税務調査で問題になったら、だれが責任取るの? ___________________________ ☆ちなみに、ここではなく、もはや、会社の顧問会計士の範疇の相談です。 税務相談は、一般人はご法度。 ここの回答者を含め、一般人がとやかくいう権利はなく、あくまでも、助言でもなければ、個人的な意見・見方です。 立場は苦しいかもしれませんが、上司・役員にも状況を理解してもらわないと、その人も責任問題になるのかなあと思います。 上司、役員、顧問会計士、税務署、取引先、、、そしてあなたと、関係者は大勢に上ります。

関連するQ&A

  • 振込入金に対する領収書発行について

    当方会社です。 6万円くらいの商品をある個人に販売して、振込にて入金されました。 その時に、領収書を発行してほしいと頼まれました。 振込控えが領収書になりますが、それでも必要ですか?と聞いたところ、どうしても必要とのことで発行することにしましたが、振込してきた名義とは違う会社名で発行してほしいと頼まれました。 それはできません。と返答しましたが、実際はどうなのでしょうか? 振込してきた個人名の履歴が通帳に残っており、その個人名を販売先として当社で処理しているので、ここでどこから出てきたかわからない会社名で領収書をきるということが考えられませんでした。

  • 領収書発行について

    最近法人を設立しました。 そこでBtoBの商売を始めようと思うのですが、 領収書を発行するにあたって疑問があります。 1.現金でやりとりするにあたって領収書が必要なことは わかりますが、銀行振込やカード決済の場合も 領収書を出さなければいけないのでしょうか? 2.よく銀行振込の場合『振込み時に発行される 振込み明細書を持って領収書とかえさせていただきます』 という会社がありますが、ネット振込みの場合は明細書が 出ませんよね? その場合はやはり領収書発行が必要なのでしょうか? BtoBとはいえ、最初は小額の取引になると思います。 できるだけ領収書を発行する+郵送するなどの コストを抑えたいのでどなたかお知恵を拝借できません でしょうか? よろしくお願いします。

  • 領収書の発行

    法人が主催しているパーティーで参加費を支払った際に、領収書のことをたずねたのですが、受付の人に「うちは領収書の発行はしていません。発行はできません」といわれました。 私の常識観では、サービスの提供を受けその対価を支払った、つまり商行為が成立しているのであれば領収書の発行はしなければならないように思います。しかし、法的な根拠があるのかわからないし、その企業はそれで今までやってきたのでしょうし、会社の方針にしたがっているだけであろうその受付の人にそれ以上言っても無意味そうだと思い、その場ではあきらめました。が、きちんと確認したいと思い質問することにしました。 質問は以下です。 (1)上記のケースでは領収書の発行義務はありますか?しなくてもいいのですか? (2)(1)に法的根拠はありますか?法的根拠があるならなんという法律ですか? (3)領収書を発行しなくていいケースもあるのでしょうか?あるならそれはどんなケースですか? (4)請求書が先に来るケースでは、振込みをして領収書をもらわずに済ませています。それを確定申告の経費にする場合、領収書をもらっておいたほうがいいのでしょうか?請求書だけでいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 領収書の発行不要?

    先日、インターネットからある会社に私個人で使う物を製作してもらいました。 金額の振込みは先払いです。 今日、品物が完成するので、引取りに行く予定ですが、製作を頼んだ会社より「領収書は銀行振り込み時の振込み書?で大丈夫なので、発行しません」と言われました。 会社は領収書を発行しなくても私に問題は無いのでしょうか? 後で品物を依頼した会社に税務署が入って、領収書を発行していないので、私にまで何かありませんか?

  • 領収書の発行について

    会社間の商取引における、領収証発行について質問です。 支払を、買主の社員・個人(個人名)から銀行振込でした場合、 領収証の発行を売主に依頼できるものでしょうか?

  • 領収証の二重発行?

    お世話になります。 先日ネットショッピングで商品を購入し、先ほど銀行のATMから代金を振り込んだのですが、その際、家内から経費で落とすから会社名で振り込み、振込み控えを領収証としてとってこいと言われていたのを誤って、私の個人名で振り込んでしまいました。 帰宅し報告すると家内が、なんてことをしてくれたんだ、と激怒しました。私はお金の話はとんと疎く、何故ここまで怒るのか理解できませんでした。そもそも経費で落とすことの意味さえ分かりません。 なんとかしろと言われたのでショップのヘルプを見てみると、銀行振込控えを領収証に代えさせていただきますと書かれてはいたのですが、それとは別に、領収証の発行が後日でも可能とも書かれていました。家内にそのことを話すと、それをしてもらっても領収証がだぶってしまい不都合が生じるというのです。これもちんぷんかんぷんでした。 そこで質問なのですが、 「経費で落とす」とは具体的に何ですか?また、経費で落とす場合どのようなメリットが生じるのですか?例えば 私が今回購入した商品は10万円でしたが、これを経費で落とせなかった場合どの程度損失が生じるのですか? もう一つ、私のようなケースで、ショップが会社名で領収証を発行するのは無理なのですか?頼めばやってもらえませんか? ここまで読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 領収書発行について。

    インターネットで通販ショップを運営しています。 法人ではなく個人事業です。 たまにお客さんから、「有限会社○○」で領収書を 発行してくださいといわれたりします。銀行振り 込みの場合です。 通常、通販の銀行振り込みの場合は銀行振り込みを したときの領収書がお店の領収書になると思うの ですが、最近はネットからの振込みなどで領収書が 発行されなかったりするのでどうしてもお店から 発行された領収書が欲しいといわれる方が多い ようです。 自分の店では納品書というものは発行しているの ですが、頼まれた場合は領収書も発行していいの でしょうか? 二重発行(銀行の領収書と、店からの領収書)となり だぶるので、店からの領収書はお客さんの銀行振り こみの領収書を郵送してもらってから発行しろと いう方もいるのですが、お客さんの領収書を取り上げ るのはよくないという方もいて、迷っています。

  • 領収証の発行について

    先日、会費を集めた時に通常は個人毎に振り込んでもらっているのですが、数人分まとめて振り込んで個人別の領収証を発行してほしいと言ってきた会社があります。 郵便振り込みなのでその受領証は先方にありますが、多分それだと個人名が入っていないから上記の様な領収証を希望しているのだと思います。 こういう場合には発行して構わないのでしょうか。

  • suicaの領収書の発行について

    今日、スイカのチャージをしましたが、領収書の発行をしませんでした。会社の経費を請求するときに、領収書が必要なのですが、再発行を受け付けてくれるのでしょうか

  • 領収証の発行義務

    まずは下の文章を読んでみてください。 領収書や納品請求書等の書類は発行手数料として500円(税別)いただいております。 領収書につきましては、各カード会社の利用明細書、各銀行での振込の控え (振込明細)、各コンビニより発行される領収書(レシート)がそれぞれ領収書の代わり としてご利用頂けます。これらは会計上、正式なもので、領収書としてご利用いただいて 問題ありません。追加発行は領収書の二重発行となるため、基本的に弊社から発行は行っておりません。 それでも弊社からの発行を希望されるお客様につきましては事務手数料といたしまして525円を頂いております。 この際、発行と引き換えにコンビに当の領収書が必要となる場合がございますのでご注意ください。 各書類発行希望の場合は注文後にメール等にてお申し付けください。 この文章にあること(領収証の発行に手数料を徴収する事など)に違法性はないのでしょうか? また、クレジットカードで支払った場合、正しくは買ったお店で、またはカード会社から、領収証をもらう、どちらが正しいのでしょうか? よろしくお願いします。