• ベストアンサー

今のドコモ関西のパンフレットには誰が表紙でしょうか?教えて下さい。

media-xの回答

  • media-x
  • ベストアンサー率57% (215/375)
回答No.3

#1のつずきですが、 私の地元東京のドコモ(関東甲信越)でも、 フォーマの900IのTVCMなど、長谷川京子・坂口憲二が2月からオンエア・カタログなど起用されます。(ドコモ本社広報談) このTVCMは、ドコモ関西など他地区と共通地区があるみたいです。

hero-aki
質問者

補足

妹がキンキキッズのパンフレットが欲しいといっているのですが、僕は北海道なのでどうしてよいのか分からなくて…。いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • サークルの活動パンフレットの表紙を作りたい!!

    大学のサークルのパンフレット(部報)を現在作っています。 写真を敷き詰めたような表紙を作りたいのですがどうしたらいいかわかりません・・・・。 こんなやつ↓ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4684.bmp.html か、写真をタイルのように敷き詰めたタイプを考えています。 イラストレーター等ありますが、使ったことはほとんどないです。 ちなみに印刷会社に渡すA4の原稿です。

  • どこまでの地域がドコモ関西?

    現在大阪でドコモ関西なのですが どの周辺までが、ドコモ関西でしょうか? 三重もドコモ関西ですか?あといくつわかれているのかおしえてください。うまく説明できなくて申し訳ありません。

  • 告白のパンフレットを買おうと思ったのですが

    告白のパンフレットを買おうと思ったのですが 表紙が残念で買うかどうか迷っています 果たして600円の価値はあるのでしょうか?

  • LAWSONスキーのパンフレットの表紙の女性

    LAWSONに置いてあるスキーのパンフレットの表紙の女性は、誰でしょうか? 「SKI & SNOWBOARD 割引リフト券 '06-'07 全国177スキー場掲載」 白いスキーウェアでゴーグルを外した格好をしています。ちなみに裏はしょこたん。 画像を貼ると規約に触れる気がしたので、歯がゆいですがやめておきます。

  • COMIC CITYのパンフレットについて

    COMIC CITY 大阪62の前売パンフレットを購入したのですが、 入場する際にはパンフレットを丸ごと持って行かなくても、 表紙・背表紙・裏表紙がついた状態であれば入場できると聞いたのですが本当なのでしょうか? また、無理な場合はできるだけ軽くして持って行ける方法を教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 関西以南のドコモについて

    先日、東北の大型電気店の店頭で販売をやっている友人(20才)と話しました。 その友達の話しによると、「ドコモは東北では流行ってるけど、それはブランド志向だから。高いだけだよ。私の会社の人はみんなauかジェイフォンだよ。」といわれました。更に、「関西ではドコモのCMなんて全然流れないよ。関西以南ではドコモ人気ないよ」ということでした。この話しは会社の人に聞いたらしく、電気店で聞いた話しなので、友人は自信ありげでした。 関西ではドコモのCMが少なく、人気がないというのは本当ですか?なんか気になったので、どなたかご存知でしたら回答お願いします。 ちなみに私は今関東にいますが、関東では普通にCMもみるし、売れてるっぽいと思います。

  • 映画のパンフレットを探しています

    先日、観たい観たいと思っていた 『少林サッカー』を観てきました。 案の定、既にパンフレットは売り切れ状態でした。 で、質問なんですが、 関西で『少林サッカー』のパンフレットを購入できる店、 または、関西でなくても、通販で購入できる方法なんか ありましたら、教えてくれませんか? 宜しくお願いします。

  • CMと広告(ドコモ関西)

    私は、東海方面に住んでいるため、大好きなkinkikidsのドコモ関西のCMなどみれません。 みた感想や、どんなCMなのか教えて下さい!! また、ドコモ関西のkinkikidsの1面広告が手に入る方法やドコモショップにはられているポスターを手に入れる方法等、ありましたら教えて下さい★

    • 締切済み
    • CM
  • ドコモ関西のドコモポイント1300点の使い道はないですか

     ドコモ関西で、クラブドコモのポイントが1300点ほど貯まっています。 1年で1000ポイントぐらいが貯まります。 先日手数料だけで機種変更したので、当分機種変更や購入する予定はありません。修理は、、こればっかりはわかりませんが。  ドコモの中国とか九州では500ポイントで図書券2000円分に交換してくれるサービスがあるようですが、ドコモ関西ではそのようなサービスが見つかりません。  2000点まで貯めてマイルに変更しても、飛行機に乗れるまでマイルもたまりそうにないし、5000点のホテルプランまで貯まりそうにありません。  関西にいて、ドコモ九州とかの図書券をもらうとかできませんよね。ドコモの会社を選べないのにサービスが違うなんてなんか不公平って思ってしまいます。他に何か使い道はないのでしょうか。

  • パンフレットの色って・・・

    今日、「ファンタスティック4」と 「めがね」を観ました。 ウチに帰ってパンフを読み終え、本棚にしまったのですが・・・。 パンフレットの背表紙ってホトンド、黒・紺色系なんですね。 (「めがね」は灰白色。しかも正方形に近い。) パンフの表紙って、なんであんなに暗い色のバックが多いんでしょう? まあ、重厚感だす為なんでしょうが、もうちょっと色んなのあってもよさそうなのに・・・そろいもソロって黒黒黒! 私の、数、そんなに多くないパンフの中で、背表紙がまっ白なのは「タイタニック」くらいなモンです。 「サンダーバード」は、片方あか・片方あお と、ホッとします。