• ベストアンサー

PCB廃棄物処理について・・・

nobugsの回答

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

産廃振興財団のHPに解説があります。 PCBの中にはダイオキシン類が混じっているため、毒性があります。 それを分解し、安全なものに替える施設ですので、社会的に必要は施設です。 PCBは、現在も古い電気製品に使われていますし、トランス等は、各所有者が保管する義務がありますが、永い年月で所在が不明になったり、漏れ出すなどのトラブルもでています。 処理施設では、そこまでの搬入経路や分解処理前での漏れがないものである事が重要でしょう。 事故が起きた際の対応について、どの様な対策が取られているか確認される必要があります。

参考URL:
http://www.sanpainet.or.jp/
curuyagisan
質問者

お礼

ありがとうございました。