• ベストアンサー

汗かきの30歳の男です

yundaijpの回答

  • yundaijp
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

資生堂から発売されてるAG+系の商品は臭いの元となる菌の繁殖もおさえるのでお勧めですよ

関連するQ&A

  • 汗っかき

    私は すごく汗っかきで 最近は 少し外に出ただけで 全身から汗がでます 顔も汗で化粧が落ちるし 背中もお尻もビショビショです… 私みたいに こんなに汗かいてる人まわりにいなくて 男の人より汗かいてるかもしれません… 臭いも気になるし どうしたら汗をなるべくかかないようになりますか?(>_<) すごく恥ずかしくて外に出るのが嫌になります…

  • シャツの消臭方法教えてください。

    私はスポーツクラブで汗を流すのが大好きです。ほぼ仕事帰りに毎日のように運動して汗を流します。トレーニングはランニングで10キロ程走ります。Tシャツだと絞れるほどです。さすがにこれだけ汗をかくと多少匂いも付きます。体臭はないほうです。でも汗臭さあはやはりつきます。そこでこの解決方法を教えていただきたいのです。私は男なもので、あまりこのようなことに詳しくありません。  ちなみに使用しているTシャツはポリエステルと綿が半々のものです。  また、外国で良くあるペーパー状の柔軟剤入りの香りも付くもの(乾燥機で使用するものです。ソニプラで購入)も使ってみましたが、柔軟剤のせいか汗の吸いが悪くなりだめでした。いろんな洗剤も試したのですが、いまいち効果がありません。  さすがに香水ぷんぷんつけて走るわけにもいきませんし。  なにか良い方法はありますでしょうか?

  • 何か゜いい?

    Tシャツの汗の臭いがとれません。いい方法をおしえてください。香りのソフランは使っています。

  • 主人のくさいTシャツ

     主人のYシャツの下に着るTシャツ。  普通に洗濯するとニオイ(多分汗による細菌のニオイ。洗濯の生乾きのニオイにそっくり。もちろん完全に乾いているのにします。主人はわきがではありません)が残るのです。 よい香りの残る洗剤、柔軟剤、デオラフレッシュ、つけ置き等々ありとあらゆることをして、成功する日としない日があります。食べ物や体調で汗のニオイや残り方が違うのかと思います。  やせていた時はニオイで悩んだことはありませんでした。太りだしてから、ニオイに悩み始めた気がします。  今朝、つけおきして、しっかり洗濯して完璧に乾いているのに微妙なにおいのするTシャツにリセッシュしていた時、もう、こんなめんどうくさいことイヤ!!!!と心底思ってしまいました。  朝の日テレ「スッキリ!!」という情報番組で、同じように太った男性が実験し、完璧ににおわないTシャツを紹介していたそうですが、商品名、購入先、知っている方、教えてください。1枚6000円位するそうです。でも、買いたい!!!!  しかし、家計を考えると、もっと安くて汗をかいてもにおわないTシャツをご存知の方、教えてください!!!  こんなに真剣なのも、働いていたとき、隣の席の男性が、冬になると暖房のせいで多分同じTシャツの残った細菌のニオイが毎日プーーーーンとしてたまらなかったからです!!!!

  • 服の匂い 洗剤 消したい

    オークションで新品で落札した服が、フローラル系の香りたっぷりついて届きました。 とてもきつい香りで着れそうにないです。 消臭スプレーをかけて外に干したり、匂いのつかない洗剤で洗ったりしましたが、匂いが消えないので捨てようか悩んでいます。 服についたきつい洗剤の香りを無臭にできる方法をご存知の方、教えてほしいです。

  • Tシャツと汗の匂いの関連性について教えて下さい

    (1) 長年着ているTシャツ (2) 最近買ったばかりのTシャツ 共に同じ作業をし、同じぐらい汗をかいたのですが、 (1)のTシャツだけが物凄く臭いです。 (1)のTシャツはどんなに洗剤で洗っても、汗をかけば物凄く臭くなります。 (2)は汗をかいてもほとんど臭いがしません。 これは長年着たことによるせいでしょうか?

  • Tシャツの背中部分の匂いが取れない。

    皆さん、すみませんお知恵をかしてください。 しっかり洗濯をしているつもりです。しかし、汗をかくと、Tシャツの背中の部分がとてもにおうのです。剣道の小手の匂いありますよね。アレを20分の1くらいに薄めたような、汗のにおいです。 匂いの原因を考え、次の対応をしました。 1)洗濯機のカビのせいかも→洗濯機を、カビをとる洗剤でクリーニングした。 2)雑菌のせいかも→フローラルの香りフ○アに、Tシャツを漬けてから洗濯機で洗う。 上記、1)2)を実行しましたが、それでも汗をかくとTシャツがにおうのです。 残る原因は、私自身の背中からでる成分が匂いの元か?(これは是非否定したい) たまに、夜洗濯し夜干しすることもあります。しかし、昼干ししたものも匂いがあります。 何か、良い解決策はありますでしょうか。

  • 洗濯をした時の洗剤や柔軟材の香りの残し方教えて下さい

    初めまして質問お願い致します。m(__)m いつも洗濯をしても洗剤や柔軟材の香りが衣類に残りません。 友達に借りた衣服の香りはとてもいい臭いがするので、 全く同じ洗剤を使ってるのですが、私のには同じ香りが残らないんです・・・ (洗剤はニュービーズで、柔軟材はフローラルハミングです) まず干し過ぎかな?と思い、乾いたらすぐに取り込んだのですが これもダメでした。 すすぎ過ぎかな?と思いすすぎ時間を短くしてみましたが これもダメでした。 一体何が違うのでしょうか? 何故私の洗濯物には香りが残らないのかが不思議で仕方ないです。。。 部屋も臭い訳でもありませんし、煙草も吸わないので 臭いがしみついて取れない訳でもありません・・・ 上手に柔軟材の香りを衣類に残せる方法ありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 汗っかきで困ってます………

    この夏5分くらい外に出ただけで汗が出ます… とても恥ずかしいです。どうしたらよいのでしょうか?汗そのものをかかない方法など無いのでしょうか?やはり水分を摂り過ぎない方がよいのでしょうか??

  • ポリエステルシャツの消臭方法ありませんか?

    ポリエステルシャツを、洗濯して乾かした直後は洗剤の香りがするのですが、そのまま着用せずハンガーにかけたままだと、洗剤の香りが薄れるのか、再びポリエステル独特の臭いかと思うのですが、ドブ臭いにおいが少ししてきます。(たとえは悪いですが、どぶ川のにおい?) 私は、大汗をかくので、このシャツを着て汗をかくと、このドブ臭いにおいが一層強くなってしまいます。 洗剤は弱アルカリの粉洗剤、漂白剤は粉末タイプを使っています。 綿100%ですと、洗濯後、洗剤の香りが消えても、悪臭はしません。