• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コーティング済みのバンパーを擦った場合)

コーティング済みのバンパーを擦った場合

20100920の回答

  • 20100920
  • ベストアンサー率31% (68/215)
回答No.3

筆タイプの簡易塗料は傷の上に塗料を乗せるだけなので修繕ではなく「ごまかし」です。 当然傷が付いたのを多少目立たなくする程度にすぎません。 当然元通りにするには補修塗装をするしかありませんがバンパーは再コーティングしなきゃ駄目です。 ただその程度の傷が貴方がどの位許容できるかで簡易補修か本格補修かが決まります。

Debukatsu
質問者

お礼

確かに一時しのぎにすぎないかもしれません。状況を見て判断してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バンパーのこすり傷

    先日、兄の車(中古のアリスト・黒)を擦ってしまい、 バンパーに1cm四方ほどのこすり傷をつけてしまいました。 塗料が剥がれてしまい、修理費として6万請求されたのですが 修理費はどの位かかるものなのでしょうか?

  • ボルボワゴンのバンパー

    ボルボV90エステートの荷室に犬を乗せているので、犬の乗り降りの際、後ろのバンパーに爪の跡が付いてしまい困っています。バンパーに傷よけの為に付ける金属製又は樹脂製のカバーを探しています。どなたかご存知の方教えていただけませんか?

  • 車の合成樹脂製バンパーについて

     買い換えた車と前の下取りに出した車ともバンパーは合成樹脂でした。この合成樹脂製バンパーはリサイクルに適している、衝撃吸収性がある、軽量などの利点があるのは理解できますが、傷が付きやすいです。バンパーの傷など心配するなと言われればそれまでなのですが昔のように金属製にならないでしょうか。材料の鉄板の厚さを加減して軽くて衝撃吸収性もあるバンパーはできると思いますが。当然金属なのでリサイクルにも適しています。  また、マンションの駐車場を使っていますが駐車場の壁は凸凹のある仕上げで軽く当たっただけでバンパーに傷が付きます(車は隙間を開けないように寸止めするように言われています)。タイヤ止めを置くこと、床面にマークするなど共有部分に細工することは一切禁じられているので何か寸止めできる方法、バンパー傷修理の方法、材料があれば教えてください。

  • バンパーのへこみを自分で戻す方法

    バンパーの角が直径15cmほどへこみました。平成8年のマークIIで古い車なのでへこみが引っ張り出せればOKです。少々、波打ってても、でこぼこがあっても構いません。カーショップで売っているホルトの吸盤では上手く密着せず引っ張り出せませんでした。たぶん樹脂バンパーです。 綺麗に仕上がらなくても良いので、とりあえずへこみを引っ張り出す良い方法を教えてください。

  • 軽のバンパーについてるラインのはがし方

    古いミラ(ミラJ、白、平成3年くらい?)に乗ることになったのですが 白いバンパーに溝があってそこに赤いラインがはいってるのですが それが汚らしくはがれていて前オーナーが上から白い塗料で 塗った様なのですがそれもはがれてきていてさらに汚らしいのです。 爪ではがそうとしてもなかなかはがせるものではなく 何とかならものかなぁと考えています。 いい方法知ってる方いますか?

  • 不要なところに付着した外壁水性塗料の塗膜の除去をしたい

    1年前、リフォームの際に外壁の一部に水性塗料を塗りました。 リフォーム業者に分けてもらったものを自分で使いました。 きのう気がついたのですが、おそらくその際(1年前)のことだと思うのですが 自家用車の塗装されたバンパーに1、2カ所、また同じく自家用車の黒い樹脂の無塗装パーツの部分には数10カ所以上、 直径約1mmほどこの水性塗料が付着していることを発見しました。 自分でこの付着した塗料をとりたいのですが、 何か方法はあるでしょうか。 樹脂バンパーに付いたものは、爪でやって削れるものもありましたが 手間と時間がかかります。 また塗装バンパーのとことは爪でやってもとれません。 この、塗装から1年を経過した塗料を、クルマを傷めないで除去する方法は何かないでしょうか。

  • バンパーの修理について

    平成18年6月製カローラフィルダーNZE124の バンパーを縁石の上にぶつけてしまいました。 大きな音がし、突き上げられたショックありました。 バンパーを見ると、下の部分の塗装が剥げましたが、大きな変形はありませんでした。 フォグランプ取り付け穴のカバーが取れました。 グリルの格子になっていえるところのバンパー取り付け部分が3カ所ちぎれました。 外見は壊れたところはなさそうですが、フェンダーとの境目の幅が広くなったのと、 押してみるとカクカク音がし、バンパーが動きます。ツメが外れたような音がでます。 修理しようかと思いますが、費用がかさむならばこのままにしようかと思います。 費用はバンパー交換、または、バンパー修理などいくらかかるでしょうか。 専門的な知識のある方、またはバンパー交換の経験のある方教えてください。

  • 車のバンパーに着いた擦り傷の修理について

    車のバンパーについたすり傷の修理方法について、教えて頂きたく、素人でも綺麗に 出来るノウハウがございましたら宜しくお願い致します。 着いた傷は、リアバンパーでナンバプレートの下になります。 バンパーはプラスチック素材で、ダークメタリックグレーです。 2種類の傷がありまして、幅8mmくらいの引っかき傷で、プラスチックがめくれて深さで1mmくらいです。飛び石が当たったような傷です。 もうひとつは横に最大30mmくらいの線状のひっかき傷が数箇所あります。 傷の幅が小さいので、本格的にスプレーをして直すまでは考えていませんが、ディラーに発注して、車と同じ色の塗料を頼んでいる最中です。 考えているのは、サンドペーパーで、幅8mmの傷は表面を均して、ペイントを筆でしようと思います。 線状の傷はコンパウンドで柔らかい布で何度も拭いて目立たなくならないかなと思っています。 知りたいのは 1.幅8mmに対する修理の手順やサンドペーパーの仕上げ具合、塗料の乾かし方や、   乾かしたあとに更に何か仕上げが必要なのか、ノウハウ的なことです。 2.線状の傷はどのようなコンパウンドを買ったほうがいいのかと、同じく手順です。またはこの方法が適切なのか 3.傷取りセットのようなものが、オートバックスのようなお店で売っているのでしょうか?   もし、なければ、どのような道具を塗料の他に準備すべきでしょうか 最近、車を後ろからぶつけられて、傷が小さいので相手側が自分で、直しますというのですが、 ちょっと不安なので、せめて、道具だけはちゃんとしたのを揃えてくださいと言おうと思っています。 保険や、板金屋に頼んで、何万も払うレベルでは全くありません。かと言って、相手側がなんとか 直したいと誠意を見せてくれているので、変なふうにならないよう、ここで聞いている次第です。宜しくお願い致します。

  • バンパーにキズが…

    3日前、車に乗ろうとしていたら、前左のバンパー二カ所に白い塗料がついているのを発見しました。自身、当てた記憶が全くなかったので、どうゆう事だろうとバンパーを眺めながら困っていたら、『勘』とゆうか、何なのか 『隣の駐車場に止めてる車かも』と思い、その車を見てみると、私の方側のドアの所に同じような形のキズとへこみがありました。だけど もし違ったらと思うと失礼になるから…と言えずに時間だけが過ぎてしまいました。このまま泣き寝入りするつもりはないので 行動を起こさなければと思うのですが 直接相手に言うべきなのか、事故として警察に連絡するべきなのか、どうゆう行動をとるべきなのかわからなくて困っています。 こうゆう時はどうすべきなのか、教えていただけないでしょうか…。

  • BMW塗装の剥れ

    先日、左後ろのタイヤボックスの前(バンパーの境目あたり)を乗り上げたらしくちょっとだけ擦ってしまいました。 バンパーも擦れて傷が入ってちょっと(長さ5cm幅5mm程度)黒のバンパーが白っぽくなってしまいました。 ボディーも1cm四方無いくらいですが、塗装が剥れてしまいました。 まだ新車で買って一年くらいしか経っていないのですが、どうするのがベストかなぁ~?と思いまして。 デイラーに持っていくほどでもないのかな? 自分で、市販の塗料で軽く塗っておいても目立たないとは思うのですが…。 どのように対応するのがよいでしょうか?