• 締切済み

XPERIAacroHD

本体に保存してある画像と動画をSDカードに移動したいのですが、ESエクスプローラとASTROで詳しい人にやってもらったのですが移らないのが動画1画像36あります。sdのフォルダはありますが、そこにコピーしても移動してませんでした。どうしたらいいですか??

みんなの回答

回答No.2

移動したいSDカードっていうのは本体の左上に挿すmicroSDのことで良いんですよね? そうであればext__cardっていうフォルダの方にコピーしてみてください ASTROを立ち上げて私のファイルの管理というところをタップすると/mnt/sdcardというところに飛びますが そちらではなく/mnt/ext_cardの方です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

いや、その詳しい人に聞いて下さいよ… 直接状況を確認できないネット越しの質疑応答で、直接確認できる詳しい人以上の回答は無理ですって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • URBANO PROGRESSOについて

    このスマホは本体には画像や曲などが保存 できないタイプの機種らしいのですが、SDカードのデーターをいったんアプリか何かにコピーしておき、別のSDカードに移動させるということはできないのでしょうか? アストロファイルエクスプローラというアプリをインストールしたのですが、このURBANO自体が本体に保存できないため、意味ないのでしょうか?

  • 外部microSDフォルダーの場所が ワカラナイ

    イーモバイルの GS01 を使っています。 ダウンロードした画像を、外部microSDカードに移したいのですが... フォルダー(external_sd 又は ext_sd 又は ext_card)などというフォルダーが見当たりません! ESファイル エクスプローラー , アストロファイル マネージャーで、見ていますが... ちなみに、sdcard2 というフォルダーがありますが、それとは違うのでしょうか・・・? 宜しくお願いします!!

  • ASTRO F/マネージャーで

    スマホ(htc j)の本体メモリーに残した動画ファイルをSDカードにコピーしたいのですが・・・ 実は電話によるサポート受けて、同じ場所に保存された写真画像はASTROマネージャーを使ってSDカードにコピー出来ました、 ファイル量が大きかったため時間がかかりそうで、動画の方も同じ手順でやれば良いとサポートの方に教わり、一旦電話サポートを打ち切りましたが、いざ続けて動画のほうを自分でやろうとしましたが出来ませんでした。(恥・・) うろ覚えの手順は ASTROを起動→本体メモリーカードを開いてDCIMを開いて画像ファイルが有る事を確認後 (何かの操作をしたら、「コピー・・・」の状態となり・・・) 次いで、マネジャーの画面を開いて「場所」の画面から「ext_sd」を選択 開いた画面の「DCIM」を指定して・・・「コピー中・・みたいな画面を触って」実行! みたいな感じでした。 (もちろん最初は何も無しでしたが、現在はコピーした写真画像ファイルがあります) ★コピーを指定する操作へどうしてもたどり着けません!!  ご存じの方ご教示くださるようお願いします。 ★若しくは「ASTRO」詳しい操作方法についての説明書のような物が存在するなら  その情報を頂けると助かります。 電話サポートがなかなかつながりにくいのでここで助けて頂けないか質問させて頂きました。 よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホのSDデータ移行・ESファイルエクスについて

    色々検索しているのですが、難しい用語でかかれてて理解できずに・・・ 質問です。 スマホドコモSH02Dスライダーを使用です。 いま2GB(携帯購入時についてきたもの)のSDカードを使用中です。 ESファイルエクスプローラーという、アプリをダウンロードして、そこに新規フォルダ作成をし、デコメや画像を整理して保存しています。PC接続し、ESファイル内データの整理もしています。 データがたくさんになり、重くなってしまうと嫌なので、新しくSDカードを購入しようかと考えております。 その際は、 (1)PCに旧SD内データを保存しておき、 新しいSDにしてからまたESファイルエクスプローラーをダウンロードして、PCから新しいSDへデータ移行させるのでしょうか? (2)ESファイルエクスプローラーを開くとフォルダーがたくさん出てきますが・・・  不要なフォルダは削除したいのですが、英語でどんなファイルかわからないのですが、みなさんどうしていますか? (3)ESファイルエクスプローラーを開きスライドさせると、「メニュー新規 サーバを追加する」と出てますが、これの意味がわかりません。ここで何ができるのでしょうか? 初心者ですいません。 どなたか回答を頂けると嬉しいです(>_<)

  • 携帯電話の本体からマイクロSDカードへの画像移動について

    携帯電話の本体からマイクロSDカードへの画像移動について SH03-Bを使っています。 前の携帯電話から抜いたマイクロSDカードを入れているのですが、現在の携帯にダウンロードした画像をSD保管しようとしてもうまく行かない場合があります。 前の携帯の時からSDカードの中でフォルダを作って画像を分類整理しているのですが、ネットでみつけた画像を該当するフォルダにダウンロードしようとしても場合によってはフォルダアイコンが反転していて一部のフォルダにしかダウンロードができないようになっています。 前の携帯の設定でフォルダに格納できるデータ容量に上限が設けられているのかもと推測しましたが必ずしもそうではなさそうなので原因が掴めずにいます。 SDカードをパソコンに挿して画像を移動させましたがそれも携帯では表示できません。 先日、試しにネットから「携帯本体」に画像をダウンロードし、それからSDカード内で作ったフォルダに移動させようとしましたが「移動」は出来ず「コピー」だけ。そのコピーもコピー先のフォルダを選べず勝手に「カメラ画像」と言うところに格納されてしまいました。仕方なく「カメラ画像」から目的のフォルダに移動させようとしましたがそれも出来ませんでした。 意味がわかりません。 ちなみに何百枚とダウンロードしてこんな調子なので、画像にプロテクトのようなものがかかっているわけではなさそうです。

  • アプリのアストロファイルマネージャについて

    androidを新規購入して1年になります。 ここ数日、SDカードの読み込みが悪くなっているのか、本体が壊れているのかわからないのですが、画像ギャラリーを開いた時にSDカードを読み込んでいないと出てきて写真が出てこなかったり、LINEのスタンプを呼び出せなかったりすることがあり、そのたびに再起動しています。 再起動のたびに、前回消したはずの画像ファイルが復活していたり、アンインストールしていなはずのアプリがいつのまにか消えていたりすることもあります。 SDカードの調子がよくないのだと思い、早々にバックアップをとって新しい物にしようと思ったのですが、SDカードに移動しているはずのアプリは、SDを認識していない時に起動しても使えるので変だなと思っていたところ、夫から、Androidの場合SDカードに保存されているように見えるファイルが実は本体ストレージに入っているだけのものが多いと教えてもらい、中身を調べようとアストロファイルマネージャーをチェックしたのですが、夫の表示や、検索ででてくる使い方などではマイファイル1,2というのがでてきて、本体ストレージに入ってるものはSD cardという表示、本当にSDカードに入っているのはeternal SD cardで出てくるはずだよというのですが、私のアストロファイルマネージャーは、マイファイル1や2という表示が全くでてこず、SD cardというカテゴリしか出てきません。 それを開くと表示されるのはmnt/sdcardという中に全てのファイルがあります。 画像も音楽も、システムフォルダっぽいものなども全部その中の各フォルダに入っているようです。 画像はSDカード読みとれないとエラーがでてくるときには表示されなくなってしまうので、画像はSDカードに入っているような気もするのですが、SDカードがエラーになって画像などが表示されていない時に、SDカードに移したはずのアプリは普通に起動できたりします。 なので、どれがSDカードでどれが本体に入っているのか判断できずに困っています。 ちなみに機種はoputimusXのIS11LGです。 また、SDカードを取り換えるとき、今のスマホの設定をある程度全部引き継ぎしたいんですが、SDカードの中身をまるごとPCにコピーして、それを新しいSDカードにコピーして差し込めばそのまま同じ状態で使えるのでしょうか。(もちろん一部インストールし直したりは必要かと思いますが) 万一に備えて電話帳やジョルテなど、個別にバックアップがとれるものはとってはいるのですが、ホーム設定なども含め、全てをまた一からし直すと思うととても面倒なので、このままSD自体を複製してPCに保存し、新しいカードに移行して使えるところを使いたいと思っていますが、その方法は有効でしょうか? そのためにも、本体ストレージにある中身を全部今のうちにSDカードにうつしておきたいのですが、マイファイル表示にならないので困っています。

  • ESファイルエクスプローラでのファイル整理

    初めて投稿させていただきます。宜しくお願いします! 先日、ESファイルエクスプローラをインストールしてSDカード内を整理してみたのですが、後にギャラリーを見てみると、フォルダが2つずつになってしまっていました。 しかも、2つのフォルダの中身の枚数が違っていて、どうなっているのかがさっぱりわかりません(T_T) 操作の手順は (1)新たなフォルダ゛ギャラリー"を作りました (2)その中にDCIMなど、バラバラになっていた画像のフォルダを゛移動"させました この゛移動が"いけなかったのでしょうか? 戻しかたも解らなく、画像が消えてしまうのが怖くて、どうすることもできなくなってしまいました… どうしたらよいのかどうか教えていただきたいと思います! 初心者なので、できるだけ詳しく説明いただけたら幸いです… 宜しくお願いします!

  • ESファイルエクスプローラーにて画像紛失

    ESファイルエクスプローラーでsdcardからexternal_sdに画像を移したのですが移動完了した後ギャラリーを見たら画像が『サムネイルなし』となってしまいESファイルエクスプローラーの中の写真にも枚数はちゃんとあるのに見てみると『見れません』となってしまいます。external_sdのフォルダも空フォルダになっていてありません。しかし、sdcardの容量は全く減っておらずexternal_sdの容量は少し変化はあったのですがタップしてみても空フォルダにいってしまい画像が実際外部のsdcardに移動できているのか、消えてしまったのかよくわかりません。画像は元に戻るでしょうか?少しでも何かわかる方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします!わかりづらくて申し訳ありません。

  • SDカードから本体へ移動したい

    私の携帯はAndroidのDIGNOです。 この間、画像を保存しようとしたら 「SDカードの容量に空きがありません。要らないものを消去してください」 みたいな注意が出てきて保存できなくなりました。 アプリも曲もDLできません。 SDカード容量(?)ストレージの設定(?) というところを見てみたら、本体メモリは半分ほど空きがあるのですか、SDカードは全く空きがありません。 また、本体メモリを占めているのは ほとんど"その他"と少しの"アプリ" 残りは空き容量。 SDカードを占めているのは 3/2が"アプリ"と"画像、動画"で、 残りは"その他"と"ダウンロード"と"音声"です。 これって画像や曲、アプリがほとんどSDカードに保存されているということですよね? また、それを本体へ移動しないとこれからも画像やアプリはDL出来ませんよね? SDカードから本体へ移動の仕方を教えてください。

  • 携帯からスマホに移した画像をSDカードに入れるには

    3ヶ月前!携帯からスマホ(ARROWS )X LTE F-05Dに切り替えた際 画像400枚ぐらいをスマホの本体に移し 暫くはそのままにして置いたのですが、画像枚数が多くなり SDの方へと移そうとしたのですけど、その移し方が判らず困ってます アプリは今!現在SDカードの方へESファイル&アストロマネージャーを入れてあります しかしながらこのアプリには今!現在撮った画像しかフォルダーに入っていない為 携帯からの移した画像をアプリに入れる方法を教えて下さい よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 嫁が家を出て行こうと言った理由を詳しく説明し、夫婦関係の喧嘩が爆発した理由を探る
  • DVの疑いが浮かぶ夫婦関係 嫁の口を聞かない理由とは?
  • 離婚という選択肢もあり得る? 夫婦関係の解決策を模索する
回答を見る