• 締切済み

どうしたら。。。

私は、高1女子です。 高3の先輩に、恋しちゃいました。。。 先輩は、会うたび結構話しかけてくれたり、手振ってきてくれたりしてくれます! 前は、いきなり手を引っ張ってきました。 それくらいの関係です。 でも最近彼女さんと別れたらしく、全然会っても私を避けている感じです。。。 彼女さんと別れる前に、私にメアドを聞いてきいてきてくれたんですが、全然聞いてきてくれません。。 もう声かけてくれたりしてくれることは、ないと思いますか? あと2つもはなれていたら、妹的存在で、1人の女として見ることはできませんか?

みんなの回答

  • jy5802
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.1

今は彼女と別れたショックで気が動転してるんじゃないでしょうか? 話しかけたり、手を振ってくれるくらいなのだから あなたの事は気になってる、可愛いと思っていると思います。 すこし様子をうかがってみましょう(v^ー°)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私のことどう思ってるんだろう・・・

    高1の女子です。 こないだ、先輩に今度メアド教えてーって言われました。 でもそれから、全然聞いてきてくれません。 嫌われちゃったんですかねぇ。。。泣 もうメアド聞いてきてくれないと思いますか? その先輩は、私にメアド聞いてきてくれた3日後くらいに、彼女と別れたらしいです・・・ 前までは、会うたび話しかけてくれたのに、話しかけてくれなくなくなりました・・・ 嫌われちゃったのかなぁ。。。 どう思いますか???

  • これが恋ってやつですか?(ご判断お願いします

    すごく好きな先輩がいます。 でもこれが恋なのかいまいち分かりません。 ・先輩を信頼している ・一緒にいてもドキドキしない、逆に安心する ・私を一番に好きになってほしい ・ずっと側にいたい、話していたい ・先輩が卒業することを考えると、すごく切なくなるし、悲しくなる ・無性に抱き着きたくなる ・が、手を繋いだり、キスやそれ以上のことは特にしたいと思わないし、されたいとも思わない… ・先輩が私の女友達について話していたりすると、軽く嫉妬する 先輩に対する感情を述べてみました。 ご判断よろしくお願いします。 また、性欲を伴わない恋ってあるのでしょうか。 付き合っていく内に湧くものでしょうか。 高一・女子

  • 他中の先輩に恋

    こんにちは。 突然ですが、質問があります。 私は中2の女子で他中の中3の 先輩に恋してます。 2ヶ月前に 大会で見て、初めて恋をしました。 それで..............今日、先輩たちの 学校の全3年生が交流センターと いうところに集まるのを、 先輩と同じ学年の女子と 仲のいい友達に、教えてもらいました (グダグダな文ですいません><) なので、先輩が1人で交流センター から家に帰る時を友達と待ってたら... 1人で帰ってきたので 勇気を出して メアド教えてください!!!って 言いました。 すると、「今メアド分からないんだよね...><」 と言われたので、私のメアドの書いた紙を 渡して、「もしよかったらこのアドレスに メールしてください!!!」と言いました>< そしたら「分かったよ~ありがとう^^」と言われました。 その時、朝の11時くらいだったかな...? でもそれからメールがこないんです...>< 頑張って言ったので、 すごく辛いです.....(´;ω;`) やっぱり、まだ待ったほうがいいのでしょうか? 何かアドバイスでも ありましたら、ご回答お願いします!!!

  • 先輩がすきなのですが・・・

    私は、高1の女の子ですwww 最近、高3の先輩に惚れてしまいました!!! 同じ部活の先輩です☆ でも・・・先輩には彼女さんがいます↓↓↓ 積極的過ぎたら彼女さんも可愛そうなので、 最初はメールしてもらう程度にしたいんです。 男の人って普通彼女いるときは 他の女にメルアド教えてくれるもんなんですか!? あと・・・メルアドはなんて聞けばいいと思いますか??? あたしは、容姿に自信がありません(ToT) やっぱりブスにはアド教えませんか? 意見待ってます。

  • 大好きな先輩との距離を縮めたい!

    こんにちは。高1女子で同じ学校の高2の先輩に恋をしています。 ずっと好きで、3カ月位前に勇気を振り絞り、廊下で歩いている先輩に話しかけメアドを渡し、無事にメールが着ました。 今はたまにメールしたり、学校ですれ違ったら挨拶するような感じです。 ですがあまり先輩との距離が縮まっていないような気がするんです。 好きなのに、自分から積極的にメールとかも出来ず、試合前の応援メール位で、どんな話題のメールを出せばいいのか分かりませんし、そんなにメールしたいとも思っていないのです。 メールは仲良くなるのには必要なツールですが、なんかそれにばっかり頼りたくないというか… (なので、メアドの時も人伝えではなく、直接頑張って話しかけました。) 学校ですれ違った時も本当は挨拶だけじゃなくて、会話したいと思うのに話しかけようと思ってもなかなかチャンスがありませんし、なんて話しかければいいのか分かりません。 だけど、いつかは大好きな先輩ともっと仲良くなって彼女になりたい!!って思います。 先輩との距離を縮めるにはどうすればいいでしょうか。 長文申し訳ありません。お時間あれば回答よろしくお願いします。

  • みなさんの考えを聞かせてください…

    僕は今高3で 高1の時から 1人の女子に恋してるんですけど いろいろあって 今その子からめっちゃ嫌われてます しつこいって言われて 何回もあきらめたけど やっぱ無理でした んでいきなりなんですけど 僕はこのまま その子を狙い続けて いいんすかね…? それとも迷惑なんすかね…? よければ 誰か回答してください

  • 好きな先輩に告白

    私にはずっと好きな人がいます。 3つ上の先輩です。 彼は手を握ったり、肩をくんできたり、膝に座らせたり、 とにかく私のそばにいつもいてくれました。 ほっぺにキスをしてくれたことも、一緒にねたこともあります。 私に対してだけスキンシップが多かったんです。 他の女子に対してそういう態度ではなかったので、 私は自分は先輩にとって少し特別な存在なのかなと思っていました。 先輩には彼女がいた期間もありましたが、 彼女がいてもいなくても、私たちの関係はいつも同じでした。 とにかく私と先輩は仲が良すぎる?関係だったんです。 その関係は今も同じです。 私は今まで違う男の人に好意をよせられたことがありますが、 先輩が好きなので、どうしても他の恋に進むことができません。 でももう4年目になるし、来年には私も大学を卒業するし、 いい加減次に進んで、仕事も恋も楽しみたいと思っています。 そこで質問なのですが、 先輩の私に対する態度というのは妹的存在に対するものですか? 男性は異性として好きじゃなくても、 ああいった態度を誰にでもするものなのでしょうか? 私は先輩にとってどういう存在なのかいまいち理解できないのです。 また、私は今のもやもやした気持ちをすっきりさせたいです。 そのためには「好き」という気持ちを伝えた方が良いでしょうか? その際、やはり「付き合ってください」と伝えた方がいいですか? 今までずっとふられるのが怖くて告白することができませんでした。 しかしこのままでは辛いだけなので、気持ちを聞いてすっきりしたいです。 アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 彼女がほしい・・・

    高1男子です。 できれば、高1のうちに、遅くても高2の3学期までに、彼女がほしいと思っています! 俺はあんまり女子と話さないので、女子との交流から始めようと思い、まず、クラスの女子のメアドが知りたいと思っています! 今同じクラスでメールしている女子は1人で、前はもう一人の女子ともメールしていました。 そこで質問です! 今もメールしているその女子に他の女子のメアドを聞いたほうがいいでしょうか?(そのメアドの女子には許可をもらって) それとも、頑張って話しかけて、親しくなってその女子に直接メアドを聞いたほうがいいのでしょうか? 理由・アドバイスも含め回答よろしくお願いします!

  • 年上の彼氏とのことです

    高1女子です 1週間前に、4月から憧れてた高3の先輩に告白されて付き合うことになりました。 とにかく優しくて戸惑います。 憧れてた先輩に好かれて嬉しいけど自分に自信がなくて、どう接していいのか正直分かりません。 年上の彼氏と上手くやっていくコツを教えてください!

  • 押さえたいこの気持ち。

    高校三年生の先輩を好きになってしまった高校一年生女子です。 先輩とは同じ部活で、ほぼ毎日会い、その都度向こうから声をかけてきたり、こちらから声をかけたりして、仲良くなり、気がつくと抑えきれない程に好きになってしまいました。 先輩の引退直前に告ろうと思い、好きです、先輩を一人の人として。と言うことをつたえたら、ありがとう。でも、今年は俺、集中したいから…。と振られました。 告白後、態度が避ける風に変わるかな?と思ったら、引退前より逆に甘々でびっくりしました。LINEもコメント多めになり、前まで絶対に言ってくれなかった可愛いを連呼したり、こっちが一回でサヨナラの手振りに気がつかなかったら、大きく手を振り始める等、他の後輩には絶対にこれらのことはしないので、先輩が私を後輩として好いてくれてるのは分かるのです。 それは分かっているのですが、頭で分かってても、心が何処か期待をしてしまい、先輩に好きって言いたい衝動に度々駆られてしまいます。ここまで恋したのは初めてで、どうしたらいいか分かりません。 だれか、この恋を諦める方法を教えてくれませんか…?

このQ&Aのポイント
  • EPSON Photo+プリンターのディスクレーベル印刷時にEPSON Photo+が強制終了してしまう理由について説明します。
  • EPSON Photo+を起動してディスクレーベルの印刷内容をセットした後、ファイルを保存しようとするとEPSON Photo+が強制終了する現象が発生します。
  • この現象はEPSON Photo+の仕様であり、対処方法は特にありません。EPSON社に問い合わせることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう