• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルの金額入力で下3桁の入力を省く方法)

エクセルの金額入力で下3桁の入力を省く方法

tom04の回答

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.1

こんにちは! いくら表示形式を変えても実データは入力した数値になりますので、 計算等に利用するのは不向きだと思います。 >入力する際にカンマ以下の下3ケタの入力の手間を省きたかったので・・・ とありますので、VBAでの一例です。 仮にD列が金額入力列だとした場合です。 画面左下の操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面に ↓のコードをコピー&ペーストしてD列に数値を入力してみてください。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) 'この行から If Intersect(Target, Columns(4)) Is Nothing Or Selection.Count <> 1 Then Exit Sub Application.EnableEvents = False Target = Target * 1000 Application.EnableEvents = True End Sub 'この行まで ※ これで入力した数値に1000を掛けた数値になります。 ※ 上記コード内の >Columns(4)  部分がD列となりますので、 実データがC列であれば  Columns(3) のように変更します。 参考になりますかね?m(_ _)m

kikka0310
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!VBAという言葉は始めて目にしました。すいません初心者なもんで…。本当に奥が深いんですね。今回は違う方法で対処できましたが、今後また表作成のときに、応用させていただきたいと思っています。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • Excel 下1ケタの0を表示しないようにしたい

    こんにちは。 Excelの書式設定についての質問です。 Excelの書式設定で、現在表示形式として数値を設定し、小数点以下1ケタまでを表示、カンマを表示、マイナスのとき赤字としています。 そこで、小数点以下1ケタが0のとき、整数部のみ表示したいのですが、どのように設定したらよろしいのでしょうか? 例えば、1.0のときは「1」、1.1のときは「1.1」となるようにしたいのですが・・・現在は1.0のときは「1.0」となっています。

  • エクセルでの数値入力で

    こんにちは。 エクセルで数値を入力する場合に,その入力したセルの表示を条件によって小数点以下の桁数を変えたいのです。 例えば,入力セルがB4だとし,B4に 12.8 を入力したとき, A1が1のときはB4の表示は 12.80 (小数点以下2桁まで表示) A1が2のときはB4の表示は 12.8  (小数点以下1桁まで表示) としたいのです。直接入力するセルの表示なので,関数は使えず,条件付書式では,表示形式が使えません。 また,マクロは使わずにやりたいのです。ワークシートは,エクセルにも不慣れな初心者が入力することを想定して作っています。 よろしくお願いします。

  • エクセルで下3桁を切り捨て

    エクセルのセルの書式設定の表示形式で、 下3桁を切捨てて、なくすことは可能ですか? 123456→123、456789→456としたいわけです。 これが無理なら、小数点以下を切り捨てにする 表示形式はありますか?123.456→123、456.789→456 あくまで、セルの書式設定の表示形式で行いたいです。

  • Excelの桁揃え

    Excelにて小数点まじりの数字や整数の桁数を揃えたいのです。 過去ログから「#,##0.0?」とやってみました。この書式だと、小数点を基準に桁は揃います。しかし整数やゼロが「5.0」「0.0」と表示されます。 整数やゼロは「5」「0」となり、なおかつ桁が他の小数点まじりの数字とそろうということはできないのでしょうか? Excel2000、Windows98です。

  • エクセルの操作方法について

    OSはビスタです。エクセル2007を使用しています。使用PCは富士通ノートタイプでビブロNF/C50です。 ワークシートの、ある列のセルだけ数字表示がうまくいきません。 除算の数式が入ってますが答えの数字は表示されます。しかし、セルの書式設定で数値を選び3ケタごとのカンマを設定し小数点以下の表示を0にしてもカンマ表示できませんし小数点も3位くらいまで表示されます。 サム関数が入力された同じ列のセルも同様でセルの書式設定で¥、記号表示に設定しても¥0となります。 カンマ付き、小数点以下1位くらいまでの表示にしたいのですが解決方法を教えてください。

  • エクセルの操作方法について

    OSはビスタです。エクセル2007を使用しています。使用PCは富士通ノートタイプでビブロNF/C50です。 ワークシートの、ある列のセルだけ数字表示がうまくいきません。 除算の数式が入ってますが答えの数字は表示されます。しかし、セルの書式設定(操作は右クリックでセルの書式設定を選択しました。)で数値を選び3ケタごとのカンマを設定し小数点以下の表示を0にしてもカンマ表示できませんし小数点も3位くらいまで表示されます。 サム関数が入力された同じ列のセルも同様でセルの書式設定で(これも右クリックでセルの書式設定を選択しました。)¥、記号表示に設定しても¥0となります。 カンマ付き、小数点以下1位くらいまでの表示にしたいのですが解決方法を教えてください。

  • 入力した通りに表示されない

    セルの書式設定が 数値 になっています。小数点以下の桁数は 1です。 6と入力すると6.0と表示されますが、6.5と入力すると0.3と表示せれてしまいます。 数式バーを見ると0.253472222222222と表示されています。 打ち込むときにコンマを打つと .では無く :が表示されているようです。 なぜでしょう?どうしたら修正できますか? 宜しくおねがいします。

  • Excelの桁区切りと小数点以下表示について

    Excelの桁区切りと小数点表示等についてツールバーにある「[,]桁区切りスタイル」や「小数点表示桁上げ」と[セルの書式設定]内にある「小数点以下の桁数」や「桁区切り(,)を使用する」の違いを教えて下さい。 因みにツールバーにある「[,]桁区切りスタイル」を選択すると勝手に小数点第2位まで表示されてしまいます。 それが何故かわからないのです。 ※ Win XP、Excel2002の環境で行っています。

  • エクセル2007 セルに通貨入力について

    何時もサイトで勉強させてもらってます。 タイトル通りエクセル2007のセルにセルの書式設定で分類>通貨にして 小数点以下の桁数>2とし、15000と入力すると150.00と表示されます。 金額計算表を作成したいのですが、15.000にする方法を教えてください。

  • エクセル 小数点以下二桁と小数点以下0桁そのままで

    エクセル2013を使っています。 セルの書式設定の文字列にする方法以外で、教えてください。 小数点以下2桁と小数点以下なしで表示するセルを計算したいのですが、 文字列にすると、計算できないので困っています。 入力した数字そのまま表示し、計算するにはどうすれば良いですか?