• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:沖縄一人旅)

沖縄一人旅の魅力と楽しみ方

nozomi3015の回答

  • ベストアンサー
  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.2

こんにちは アクティブなアラフィフですね(笑) 以下、今月上旬に宮古へ一人旅したおじさんからのアドバイスです。 辺戸岬まで行くならガソリン満タン返却不要プランがお得 http://www.fujiren.jp/okinawa/index.html#topbanner6 映画『てぃだかんかん』のモデルになったさんご畑が気になっています。 日航アリビラの近くの珊瑚の養殖場で、生簀の珊瑚がとてもきれいでした。 昨日のテレビでやっていました(笑) 伊良部島への橋は来年完成で、下地島行くならフェリーになります。 お手軽なシュノーケリングなら吉野海岸でどうぞ 海岸入口の駐車場にシャワー&更衣室があり(無料) シュノーケリングセットやパラソルも貸してくれます(有料) ただし、干潮時に行くと珊瑚が邪魔して泳げませんので 満潮時刻前後に計画してください。 夕陽は前浜か砂山でどうぞ http://m.noa195.net/yuuhi/c.php?pa=c&no=6 ジェットスキーで来間島1周なんてどうですか? http://zumi-miyako.com/sea1/jetski.html 慶良間へ行くならこちら ダイビングショップなのでお一人様の対応も心得ています http://www.seasir.com/naha/snorkel/ よいご旅行を

junko_y3
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速、レンタカーはガソリン満タン返し不要に変更しました(笑) フェリーで伊良部島にわたったら、吉野海岸でシュノーケルの時間は取れないかと・・・ なので、慶良間のショップで最終日は楽しもうともいます! 宮古島での夕日、砂山は駐車場から浜まで結構ありましたよね?(笑) なので、前浜にしようかな・・・ 旅の前、こうやって色々考えてるときが最高にハッピーです(笑) いろいろとありがとうございましたm( __ __ )m

関連するQ&A

  • 沖縄一人旅の交通機関について

    私は学生なのですが、冬休みを利用して沖縄に一人旅に行こうと思っています。 絶対に行きたいところが、本島では首里城・ひめゆりの塔、と宮古島に行きたいと思っています。 一週間程度でこのプランは可能でしょうか? 羽田出発で、宮古島に直行便で行き、帰りの一日に本島経由で帰るので、本島を観光して帰りたいと思っているのですが、 一番安い交通機関をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 今のところ宮古島まで飛行機、宮古島から本島まで飛行機、那覇空港から帰るというように考えています。 それとも、ホテル付(1泊6日など)の安いフリーのツアーで那覇まで行き、二日目に飛行機で宮古島まで行き帰りも飛行機で那覇まで帰る方がお得でしょうか。 ご意見お待ちしています。

  • 沖縄一人旅の計画について

     沖縄本島に三泊四日一人旅をします。  航空券、宿泊場所、体験ダイビングの予約は済ませ、ざくっとしたプランは立ててみました。出発までにあと1ヶ月弱あるので、ゆっくり考えてみようとは思っていますが、この部分には無理がある、ここには行った方がいい、おすすめの食事処など、何でもいいのでアドバイスをいただけませんか。  似たような質問は過去にもあったと思いますが、よろしくお願いします。  1日目  12時ごろ那覇空港着。レンタカーで平和祈念公園やひめゆりの塔、斎場御嶽など南部をまわり、那覇市内泊。  2日目  レンタカーで真栄田岬、万座毛などに寄りながら美ら海水族館へ。辺戸岬までドライブ。時間的余裕があればパイナップルパークへも。  レンタカー返却、那覇市内泊。  3日目  体験ダイビング  那覇市内泊  4日目  帰りは18時台の飛行機、再びレンタカーを借りるか、借りずに那覇市内をまわるか、検討中です。

  • 沖縄からのフェリー

    地理について調べているのですが 沖縄県って本島の他に島がたくさんありますよね 宮古島から与那国島まで たくさん。 で、1番聞きたいのは、というか知りたいことがあって 沖縄県からフェリーで行ける島を知りたいんです。 宮古島は宮古空港というのがあるらしく 東京からも関西からも直通便があるそうなのですが 沖縄本島からフェリーぐらいしか交通の便がない島を 探しています。 後できれば乗り継ぎなどなく、本島から(1)直線で行けるのがいいです。 で、後よろしければ約で構わないので 本島からの時間を教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • 沖縄のレンタカー

    5月10日に沖縄に那覇空港22:20着の便で行きます。 ホテルは残波岬の近くです。 タクシーは高いし、翌日の移動も考えレンタカーを借りたいのですが、 空港近くのレンタカー会社はどこも夜8時までしか営業していないと 聞きました。空港近くや那覇市内で、夜遅くまでやっているレンタカー会社を ご存知でしたら、どなたか教えてください。。。

  • 沖縄一人旅

    沖縄本島に三泊四日または二泊三日で一人旅を考えています。出発は東京です。沖縄に着くのは10時くらいです。帰りは夜8時那覇発の便で帰ってきます。 目的としてはきれいな景色を写真に撮ったりのんびりと景色をみたり、沖縄を感じたいです。東京では星を見れないので沖縄でたくさんの星も見れたらと考えています。 行きたい場所としては、やんばるまでは行きませんが北部のほう(美ら島水族館)にも行きたいです。また、久高島に日帰りで行きたいです。久高島の祭とかぶってしまうのですが問題ないでしょうか? 行けたら南部にも行きたいと考えています。 この感じだと二泊三日は厳しいでしょうか? 免許は取得して半年ほどですが近所を何回か運転した程度ですが、レンタカーを借りたいです。危ないですかね? また、本島から船で日帰りで行けるオススメの場所ありますか? きれいな民宿でオススメありますか?一人部屋希望です。

  • 1週間ほど沖縄へ

    沖縄へ1週間ほど旅行しようと思っています。 途中までは一人で離島の方へ、途中からは友達と合流いたいのですが、私のプランはどうでしょう?;; 最初1日目、那覇着 フェリーで石垣へ 2日目、石垣着 3日目、離島をプラプラ 4日目、石垣から宮古へフェリーで 5日目、宮古から那覇へ飛行機で 久高島へ その後友達と合流。 6~8日、友達と本島で。 といきたいとこですが、フェリーや飛行機の時間を考えると、5日目の行動が無理っぽいので久高島か宮古島、どちらかを選ぶようになるとしたらどちらがいいでしょう?

  • 沖縄本島北部の見所

    以下の通り3泊4日で岡山空港から入ります。 2010年1月21日 JTA011便    岡山 9:40発 → 沖縄那覇 11:50着   (2) 2010年1月24日 JTA016便    沖縄那覇 16:35発 → 岡山 18:20着 沖縄本島への旅行は3回目で、主要な観光地には行ったつもりです。 しかし、北部には行ったことが無く、レンタカーにて行ってみようと考えています。 1泊目と3泊目は、那覇市内のホテルに宿泊予定です。 2泊目の宿泊を北部にして、那覇市内まで戻らず、北部の自然を観光したいと考えています。 自然観光と言っても、まだ情報もありませんが。 2泊目の宿泊位置と、観光場所をどうすればよいか助言いただけないでしょうか?

  • 沖縄旅行について教えて下さい

    今年(2010年)の9月中頃に沖縄の宮古島で家内の家族の法事がある為、家族4人(私と家内、6歳の娘と1歳の息子)で大阪から飛行機で宮古島へ帰省します。そしてその時に、帰省がてら帰りに沖縄本島の那覇に行って観光をして帰りたいと思っています。総行程1週間で宮古島に4日、那覇に3日滞在するつもりです。宮古島では親戚の家に泊まり、那覇ではホテルを手配して宿泊するつもりです。こういった旅程の場合、どのような形で旅行を手配すれば一番安上がりになるのでしょうか?すべて個別に手配するのか、またはツアーを絡めて行くのか・・・。 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 沖縄、初一人旅なんですが。。。

    10月中旬に沖縄車無し一人旅を3泊4日でする予定なのですが。。。。。 1泊目は瀬底島の民宿に泊まり美ら海水族館や周辺をのんびり散策しようと思っています。 そしてあとの二日を那覇市内で過ごすべきか離島(宮古島か阿嘉島とか)で過ごすべきか悩んでいます。 那覇市内の場合のお勧めの過ごし方、又はお勧めの離島、過ごし方など教えてください。 ちなみにダイビングもシュノーケリングも経験がないので是非チャレンジしたいです。 宜しくお願いします。

  • 1月の沖縄ってどうですか?

    いつもお世話になっています。 1月の中旬に会社都合で3連休が出来たので、どこかに行こうと思っています。候補の一つ、沖縄についてアドバイスをお願いします。 今考えている日程です。(予定) 1日目:福岡→那覇空港着(11:00)レンタカーで観光。夜、カヌチャベイホテルの「スターダストファンタジア」を見る。 2日目:美ら海水族館(その後は未定) 3日目:DFS・南部観光→レンタカー返却→那覇空港発(17:25発) ※ホテルは未定ですが、中北部で考えています。 ※その土地の文化に触れたり、写真撮ったりするのが好きです。 (1)冬の沖縄は初めてで、以前、11月末に行った時(宮古島)は日中はまだ半袖でも大丈夫な日もありました。1月の沖縄本島では、どのような服装で行ったら良いでしょうか? (2)いつも沖縄に行く時はダイビングメインで行っていましたが、今回同行者が海中苦手な為マリンスポーツは考えていません。 レンタカーを借りて島内観光しながらのんびり過ごそうかと思っています。綺麗な海の見れるスポット・冬でしか味わえない事があれば教えてください。 沖縄本島は3度目ですが、いつも海なので観光らしい観光はしたとありません。 アドバイス宜しくお願いします。