• 締切済み

autocad lt の起動が非常に遅い

-iloVoli-の回答

  • -iloVoli-
  • ベストアンサー率76% (185/241)
回答No.1

AUTODESKのホームページで調べると。 まずは、 http://tech.autodesk.jp/faq/faq/adsk_result_dd.asp?QA_ID=4153 次に、これ。 http://tech.autodesk.jp/faq/faq/adsk_result_dd.asp?QA_ID=4318 これだけでは効果が無い場合もあるので、コミュニケーションセンターが必要なければは、 コミュニケーションセンター自体をカットします。 方法はここにあります。 http://tech.autodesk.jp/faq/faq/adsk_result_dd.asp?QA_ID=3821 その他の原因として考えられるのが、 1、プリンタや周辺機器。  WINDOWSのコントロールパネルからプリンタの設定を見てください。  接続されていないプリンタや電源の入っていないプリンタが登録されていませんか?  もし有るなら、削除(または無効に)して下さい。  プリンタ以外の周辺機器も同じです。 2、ショートカットやフォルダ  システム領域(デスクトップやマイドキュメント等)に大量のファイルや大量にファイルの保存してあるフォルダへのショートカットがありませんか?  AutoCADはそれらの中身を確認して起動しようとするらしいです。そのファイルやフォルダの検索に時間が掛かると起動が遅くなる。  更に、(移動や削除で)今では存在しないフォルダへのショートカット等が有ると、著しく遅くなります。 3、ファイルの履歴が大量に溜まっている。  ファイルを開く(ファイルを選択)ダイアログを開き、「ヒストリ」を開いてみる。  ここに、大量に過去開いた履歴が残っていると起動が遅くなる。  更に、この履歴にあるファイルが削除されていたり移動や名前変更で、存在しなければもっと遅くなる。 4、セキュリティソフトとの相性。  セキュリティソフトを停止してみて起動してみると、早くなる事もある。 5、ネットワークの影響。  LANケーブルを抜いて(無線LANなら無線を無効にして)起動すると早くなることがある。 6、単純に、OSが壊れているか、AutoCADが壊れているか、ハードディスク等のハードが壊れているか。 7、「容量は30G」とありますが、空き容量はいくらですか?  普通は10%以上の空きが必要などと言われる事もありますが、  全体の容量が小さいので10%の3GBでは少ない気がします。最低10GBくらいは欲しいかもです。 8、パソコンのスペック不足。  同じxpでもsp2とsp3では、要求されるパソコンのスペックが違います。

ff0608
質問者

お礼

iloVoliさん 大変親切な回答ありがとうございました。 回答にありました、「コミュニケーションセンター自体をカット」を試してみたところ 遅かったautocadの起動が早くなりました。 又、セキュリティソフトの起動との相性の件も停止を試してみました。 これも、autocadの起動が、早くなった気がします。 起動の遅さのイライラが、クリアされてすごくうれしいです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • AUTOCAD LT2004の起動が遅い。

    AUTOCAD LT 2004について教えてください。 何かの拍子から、起動するのに非常に時間がかかるようになってしまいました。 時間にして約15分ほど待てば、起動し、その後は問題なく動くのです。 一度、OSを再インストールし、AUTOCADを入れなおしたときは問題はなかったのですが、他のアプリケーションを入れ、様子を見ていたころはよかったのですが、昨日起動しようとすると再インストール前と同様、起動に15分ほどかかるようになってしまいました。 どなたか、このアプリケーションとは相性が悪い、または回避方法ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。 PCスペック P4 533 2.8GHz メモリ1.536GB 起動ドライブ容量120GB(空き90GB)

  • AutoCad 2000LTインストールについて

    先日AutoCad2000LTをインストールしたのですが、それ以降PCを起動する度「システム レジストリの更新に失敗しました。REGEDITを使って更新して下さい」とメッセージが出るようになりました。AutoCad2000LTを起動する時にも同じメッセージが出ます。 メッセージが出てもPCおよびAutoCad2000LTは起動できるので問題ないのですが、なんとかしてこのメッセージが出ないようにする方法は無いでしょうか。OSはWindows2000です。 御存知の方がいらっしゃいましたら、御指導よろしくお願いします。

  • AutoCAD LT 2008 マクロの不具合

    AutoCAD LT 2008 をメインに仕事をしています。 Windows XP (32bit) に、AutoCAD 2010 (32bit) をインストールして、『LT 2008』のカスタマイズメニューを『2010』にロードさせましたが、不具合が生じた為にアンインストールしました。 『LT 2008』を起動させたところ、『2010』と同じ現象が現れました。 『LT 2008』を再インストールしましたが現象は治りません。 原因が全く分かりません。 ご教授をお願いいたします。

  • AutoCAD2000LTはWindows7 Pro(64bit)XP

    AutoCAD2000LTはWindows7 Pro(64bit)XPモードで動くのでしょうか?

  • AUTOCAD2014LTが快適に動くCPU

    XPサポート終了でPCを買い換えて、AUTOCADも新しいのを使いたいのですが、買った PCのCPUがインテル® CoreTM i3-4130 プロセッサーで、お試し版のAUTOCAD2015 で動かしてみましたが、メモリ4Gでもカーソルが硬くなったり、とまるときがあります。 AUTOCAD2014LTをインストールして快適に動かせるくらいのCPUはどれくらい のを使用すればいいでしょうか? 教えてください。

  • AutoCAD LT 2008 のインストーラが出て困っています

    以前AutoCAD LT 2008をしようしていて、使わなくなったので、 アンインストールしたのですが、別の実行ファイル(全く関係ない、妻が使っている家計簿とかのデスクトップショートカットアイコン)をクリックするとAutoCAD LT 2008のインストーラが出てきます! windowsがAutoCAD LT 2008の環境設定をしている間お待ちください。 というのが出てきます ウィルスみたいにしつこく出て困っています どなたか アドバイスをお願いいたします! レジストリも多少はいじれます どこかにインストーラがもぐりこんでいるのでしょうか?

  • AutoCAD LT2002 コマンドエラー

    AutoCAD LT2002を使用しています。OSはXP Pro V.2002 SP2です。 ネットより切り取りコマンドと文字枠コマンドをDLしてインストール しましたがうまく作動しません。"KIRITORI.EXEが見つかりません…"と 出てきます。解決方法を教えてください。

  • AUTOCAD LT2008で漢字変換できません

    上記のとおりAUTOCAD LT2008を使用する目的で 最近DELL製PCを購入いたしました。 スペックはAUTOCADの動作を満足しております。 INTL CORE 2DUO 2.6G メモリ1GB OS XP HOME SP2 OFFICE2007をインストールしました。 AUTOCAD操作時のみ漢字変換ができません 例 あす(ASU)と入力は可能ですが、漢字変換が一切出来ません この現象はAUTOCADのみで発生します。 AUTODESKに問い合わせても、そのような例はない PC側の問題といわれてしまい困っています。

  • AutoCAD LT 2007をWindows7で

    AutoCAD LT 2007をWindows7にインストールしましたが、インストールは問題なくできましたが、CADを立ち上げる時に「AutoCADLT Applicationは動作を停止しました」のメッセージが出てプログラムが終了されてしまいます。 Windows7の仮想OSのXPモードを使用してみようと思うのですが、その上ならばAutoCAD LT 2007は普通に動作できるようですが、完璧に動作するのでしょうか?使えなくなった機能などがありましたら教えてください。

  • AutoCAD LT2006はwindows7 環境で動作しますか?

    AutoCAD LT2006はwindows7 環境で動作しますか? 新しくパソコンの購入を考えているのですが、 仕事で使用してますので、もし動作しないのであれば XP環境のパソコンを考えています。 メーカーはサポート対象外との回答でした。 よろしくお願いします。