• ベストアンサー

回答欄を開くとエラー

当サイトを見ていて 昨日から回答欄を開くとエラーばかりで見れたり見れなかったりします。 現在も質問は見れるのに回答を見ようとするとエラー表示が出ます。1度も変な質問や回答をしてアク禁になった事もないのに何故なんでしょうか? 昨晩は自分が質問者さんに回答しその回答を見直そうとしたらエラー表示。しばらくしたら一回見れましたが現在はまたエラー表示になります。ちなみに携帯からです。電波は良好な場所からのアクセスです。 何か微妙にエラーが重なるとイラっとします。何とかならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160497
noname#160497
回答No.2

わたしもエラーになるので問い合わせしたら直りました。質問者様も直りましたか?問い合わせしたらスグに直りますよ。

tengai35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。その後私も問い合わせメールをして解決致しました。回答者様や私だけではなかったようで不特定多数同じクレーム・問い合わせがあったそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

といわれても問題の所在を特定しにくいです。質問者さんが言われているのは質問者さんの回答履歴からのアクセスのことだと思われるのですが、非公開のために第三者が事実を追試することができません。ひょっとしたら、回答履歴が残っていても質問そのものは通報されていて削除されているかも知れません。しかし、具体的にどの質問に質問者さんが回答したか分からないので事実確認が難しいのです。 こういった質問をされるのであれば、質問履歴・回答履歴を公開していただきたいものです。また原因の所在は携帯電話側にある可能性も否定できません。これも具体的な機種が分からなければ誰にも追試はできない。 質問者さんだけが一人で熱くなっていても、その事象を誰も追試できないのでは問題解決は程遠い。それこそ何とか成らないのでしょうかといいたくなります。

tengai35
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。これからは具体的に質問するよう気をつけようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アク禁

    このサイトで、回答者が質問者に対して「アク禁は勘弁してください。」って言っていました。 アク禁って「アクセス禁止」って意味ですよね? 質問者が回答者に対してアクセス禁止をすることって可能なんですか?? どうやるんですか?

  • この回答への補足・お礼の欄が出るのは

    回答直後は、その回答に対して「この回答への補足/お礼」欄が 表示されていず、その内に表示されます。 (1)これは、質問者が読んだら(アクセスしたら)、 この欄が現れる、という解釈でOKですか。 (2)また、いったん表示されている欄が消えるのは、 スタッフが消すしかない(回答者自身は消すことができない)、 という解釈でOKですか。

  • 専門用語で言うと・・・?

    はじめまして。 HPにアクセスさせないようにすることを『○○○する』と専門用語ではなんと言うのでしょうか??? ・・・『アク禁』? よろしければ教えて下さい。 あと、そのアクセスさせないように指定しているところからアクセスがあった場合、こちらでも確認できるのでしょうか? 変な質問で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 最近、回答欄にアクセスしにくくありませんか?

    最近、回答欄にアクセスしにくくありませんか? リニューアルされた頃から、「参考になったポイント」を付けようとしたり、回答を書き込んだりしようとすると、『教えて!goo』のトップ画面にばかり行ってしまって、ポイントを付けたり回答を書いたりできないことが多くなりました。エラー表示などはありません。しばらく時間が経つと可能になったりすのですが、先程も30分ほど回答できませんでした。 皆さんにも同じような現象が起きているのでしょうか? なにか、回避するためのコツはあるのでしょうか? 的確な回答が得られなければ事務局に問い合わせてみますが、ユーザーの方々のご意見を、まずはうかがいたいと思っています。ついでに私の回答が最近遅れがちな言い訳とさせていただきます、はい。

  • ミクシィ:知り合いじゃないのにアク禁されるのは?

    自分のところについた足跡をみていたところ、ある女性らしき名前の人のところを訪問しようとしましたら 「申し訳ございませんがこのユーザーのページにはアクセスできません。」 というアクセス禁止表示が出ました。はて? この人は知り合いでも何でもありません。 アク禁にするためには「プロパティに表示されているURLの末尾数字のIDをとって設定しなければならないはず・・・。わざわざそんな面倒をしてまでなぜアク禁にされるのか、心当たりがありません。 面識はなくても私の悪口を聞いてそのようにしたのかなぁと思い、急いで自分のマイミクの各人のマイミクを見ても、アク禁にしたその人の名はありませんでした。 アク禁にした理由も分からないし、向こうから訪問されるのに一方的にアクセスを禁止される理由が不気味です。 この疑問について同じことは前にもあります。 私のマイミクの1人が自分のマイミクにHNから明らかにアダルト系とわかる女性達を並べていたので、好奇心から彼女達のページにアクセスしようとしたところ、アク禁されました。しかも複数人です! 実はウラ技的なものがあって、ある範囲の不特定多数(例えばアダルト関連でミクシィをやっている人は関係ない女性はアク禁にするなど)に絞ってアクセスを制限するなどのことができるのでしょうか?そうでも想像しなければ不可思議です。

  • FirefoxのScrapBook

    先に質問しましたが回答がつく前に解決したので改めて投稿です。 携帯向けレンタル日記にScrapBookを使ったらアク禁になりました。 自分の記事に対してでしたのでサポートに問い合わせて事なきを得ましたが、ScrapBookってそんなにサーバーに負担をかけるものなのですか? あまり仕組みを理解してないのですが、要はよく見かけるダウンロードツールと一緒いうことなんでしょうか。 そういうものを使ってアク禁になったという話は耳にします(それでも漠然として分かってませんが……) アク禁なんて今回初めてですが(しかも自分の日記……)、ScrapBookってこういうこともよくあるんでしょうか? ばかみたいな質問ですが今後使うのにちょっと怖くなってしまったので、教えてください。

  • やはり貰って嬉しかった良回答

    私はここのサイトで質問したり回答したり楽しく利用させて貰っています。 基本的に良回答期待せずに回答してますが、 やはり良回答戴いたら嬉しいですね。 私の嬉しかった良回答はカテが苦手なコンピューター!でした。 質問のURLのアップはしません。 私のアク禁前のHNがでますので。(汗) 貰って嬉しかった良回答そのシチュエーションでもいいですからお教えください。 自分がこれからポイントを付ける参考になればと思います。(殆ど困り度0の質問ばかりです。アセアセ)

  • 詳しい方、回答願います。

    詳しい方、回答願います。 ブログのアクセス解析について質問します。ドコモのスマートフォン(エクスぺリア以外です)からのアクセスに関して、“リモートホスト”欄に~2iij.netと、~mirai.ne.jpと表示されるケースはありえますか? また、同一のドコモのスマートフォンでも、アクセスする場所(使用している人がその時にいるエリア)によっては、リモートホストが変わる場合はありますか? よろしくお願いいたします。

  • yourfilehostの動画が見れません

    yourfilehostの動画が見れません(泣) サイトにアクセスすると 「internet Explorerではこのページは表示できません」 と出てしまうんですけど・・・。 これはアク禁ですか???(泣)

  • 回答の時に出るエラーについて

    回答を書き確認をし回答ボタンを押したら、赤字でエラーが出たのに回答されているのは何故でしょうか? エラーが出たので失敗したと思い、戻ったりして何とか回答出来て、質問ページで確認するとエラーが出たはずのものまで回答欄に出てしまっています。なので同じ回答を2回してる感じになり、大変質問者様にご迷惑をかける結果になりました!! それから、この事を直接問い合わせして聞こうと思い、ヘルプよりお問い合わせの所に行ったのですが、ページ下部にある「新しいお問い合わせはこちら」という所が見当たりませんでした・・・そのページの下部ではないのでしょうか? 「新しいお問い合わせはこちら」が何処にあるのか知ってる方、エラーが出たのに回答されてる疑問とあわせ回答よろしくお願いします!!(どちらか1つの回答でも構いません)

このQ&Aのポイント
  • G5030の宛名印刷で偶数ページが上下逆さまに印刷される問題が発生しています。
  • オンになっていてもハガキに両面印刷されないが、2枚目と4枚目の宛名が上下逆に印刷されます。
  • 背面給紙の裏面印刷や通常給紙の印刷では反転の問題は発生していません。Macを使用しています。
回答を見る