• 締切済み

写真投稿サイトについて

kisspointの回答

回答No.3

やりたいことの粒度によってサイトを選ぶのも一つですね。 Picasa ウェブ アルバム http://picasaweb.google.com Flicker http://www.flickr.com/ フォトパス http://fotopus.com/?ad=google_13004a Mission of All Japan http://all-japan.net/ SGギャラリー http://www.sg-g.jp/ など、本当にたくさんあります。色々みてみてください!

関連するQ&A

  • 写真投稿サイト

    mixiの友達に写真を見せることになったのですが、悪用されたくないので、保存はできないようにしたいのです。 ・ネットに写真投稿 ・特定の人にしか見れない ・特定の人も保存はできない こんなことができるサイトありますか?

  • 写真を投稿できる交流サイト探しています。

    自分はカメラで、さまざまな写真(おもに旅行先や街の風景など。。。)を撮影するのが 趣味です。 そこで、撮影した写真を投稿し、他の方ともコメントや評価などで、 交流が出来るサイト(コミュニケーションがとれるサイト)を探しています。 そこで質問ですが、皆さんの お勧めのサイトはございますでしょうか? もしご存じであれば、教えて頂けると嬉しいです。 お願いします。

  • ブログサイトの写真の使い方で教えて下さい

    ブログサイトの写真の使い方で教えて下さい ブログサイトの写真のアップでの使い方を教えて下さい 素人です たくさん有名なブログサイトがあると思います(アメーバー ココログ seesaa fc2 ニフティー エキサイト ほんと沢山ありますが)その中ブログの使い方です 私のブログの環境使い方ですが 70%位はパソコンから画像をアップして通常通りブログを書いていますが 1カテゴリーで4枚以上写真のUPが出来る?もしくは出来ないブログサイト教えて下さい ちなみに今まで使っていた GOOブログは 3枚 みんカラ は1枚 mixi 3枚だと思います。10枚はアップすることは無いのですが 5枚~出来るところがあれば教えて下さい。 ちなみに 友達のブログでは パソコンも携帯からも fc2 エキサイトは複数写真のUPが出来ます。 その他でわかれれば教えて下さい パソコンと携帯から画像を4枚~以上簡単にUP出来るブログサイトお教えて下さい

  • 写真投稿について

    ブログで写真を圧縮してから、オリジナルサイズで投稿していました。数日前から写真の投稿方法が変わっていました。前のように投稿したいので、gooブログアドバンスに申し込みました。 2日経ち、写真を以前と同じように投稿しましたが、小さくしか投稿できません。以前と同じように大きく投稿したいのですが、どうすればいいのか教えてください。

  • 撮影した写真 投稿 

    カテ違いだったらすみません^^; 「カメラで撮影してブログ・mixi等に載せる事」 って多々あると思います! この前友達と一緒に記念撮影をしました! その写真をmixiの日記で使おうと思って普段は確認はとるんですが、 その時は確認し忘れて掲載してその友達から怒られたことがあるんです… これ自体は自分が悪いことだとは思っているんですが、 『自分の撮った写真なので、自分の好きなように使っていいのではないのか?』 とふと思いました。 実際これってどうなんでしょうか? 『誰かの写真の無断掲載』ってはよく聞くんですが、 自分の撮った写真でも写った本人に断らなければ無断掲載になるんでしょうか? わかる方ご回答よろしくお願いします!!

  • フェイスブック 投稿写真

    フェイスブックをドコモの携帯でやっています。スマートホンではありません。 ウォールに写真つきで投稿したいのですが、新しい写真をアップデートすると前の投稿写真まで新しいものに入れ替わってしまいます・・・ なぜでしょうか。 どなたか分かる方宜しくお願い致します。

  • 写真投稿サイト

    おもしろい写真投稿サイトがあったら教えていただけますでしょうか。

  • 投稿写真をダウンロードできないブログ?

    個人的な写真を投稿するために、ブログまたは写真サイトを利用したいと思っています。 投稿した写真を投稿者以外がダウンロードできないサイトはありますか? できれば、一部の友人にだけ見せたいのでパスワード等が掛けられると より良いのですが…。 よろしくお願いします!

  • 投稿サイトの著作権について

    著作権に詳しい方、ご教授いただけたら幸いです。 投稿サイトに投稿した時の、投稿内容を転載すると著作権侵害になるのでしょうか。 例えば、海外の詩の投稿サイトがあったとします。 そのサイトは、アマチュアの方(何をもってアマチュアとするか、という定義の問題がありますが、いまそれはひとまずおくとして。つまり著名な詩人のサイトではなく、あくまでも詩を投稿したいという人のためのサイト、という意味です)の詩が投稿されているものだと思ってください。 そのサイトに投稿された詩に感銘を受けて、それを自分のブログで日本語に訳して載せた場合、そのサイト運営者もしくは投稿者に訴えられることはあるのでしょうか。 あるいは、例えば価格コムの口コミ掲示板で、レンズやカメラの場合、ユーザーが撮った画像をアップしますよね。その画像自体の著作権というのは誰が有するのでしょうか。そしてその画像を転載した場合侵害行為になるのでしょうか。 上のいずれも、転載したサイト(ブログ)は、あくまでも多くの方に見てもらいたい(読んでもらいたい)という意図で設けられていて、閲覧する方からはお金はいただかないものとします。 質問の意図は、まさに上に書いたとおりなのですが私が個人で持っているブログに、他の方の書いた詩や写真を許可を得ずに載せる行為がどの程度いけないことなのか、モラル的に×だけど法律上はセーフ、とか、モラルも法律上もダメ、とか、あるいは両方ともセーフとか。知人の中には、「投稿サイトに投稿した時点で少なくとも投稿した人は著作権を主張できないはず」と言うものもおります。ただ、それでもその投稿サイトを運営している人や会社から訴えられる可能性があるのであれば、避けなければいけないな、と思いました。 すみません、無知な質問ですし、何か肝心なことが抜け落ちている質問かもしれませんが、ご教授下さい。

  • ツイッターでの写真投稿について

    スマホは、SO-04Hを使用しています。 最初の頃は写真を撮っても普通に投稿できたのですが、 今写真を投稿すると、URLで写真が表示されなくなってしまいました。 ツイッターのカメラを開くと、前に撮った写真が3列、上に写真、ムービーLIVE 次の段に最近撮った写真がずらりと出てきます。 設定か何かで解決ができるのだったらお教えお願いします。 凄く困ってます。。。