• 締切済み

道徳の教科書に載っていた話について

suzukoの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

支援学校教員です。 多分ですが「妹が、てんかん発作を起こした」と言う設定なのかと… 昔はそう言った対処の仕方をする人がいました。現在は絶対にしません。逆に危険ですので。 昔見た映画で「ジュリアス・シーザーがてんかんで、発作を起こした時にお付の者が同じ対応をしている」というシーンを見たことがあります。 ご参考までに。

noname#157462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 てんかんは名前だけ知ってます。これは昔の処置法なのですね。 少してんかんについて調べようと思います。

関連するQ&A

  • 昔読んだ話

    昔読んだ話で、大きなお屋敷に住んでいる3人の姉妹が母親と父親が出かけるのでとすべての部屋の鍵と鳥の卵を渡されて、一つだけこの部屋には入ってはいけないと言われた。 しかし、その入ってはいけない部屋に2人の姉が違うときに入ってしまい、鍋みたいなもののなかで手足などがばらばらになる。 姉達を探すため?に渡された卵を持ってその部屋に入った1番下の妹は助かり、その後姉達も生き返った。 という話を読んだのですが、名前を忘れてしまいました。 当日大好きだった話なので話の名前を教えて下さい。

  • こういう二人姉妹いますか?

    二人姉妹で、妹は姉が大好きなのに、姉は妹のことを眼中に無いというか、やや鬱陶しく思ってる。 姉は、妹の世話をするのは仕方ない風。 二人の間にケンカや嫉妬はあまり無い。 よくある 調子の良い(ズル賢い)妹と妹の身勝手さに困ってる姉という関係ではない。 こんな姉妹をご存知でしたら、どんな姉妹か教えてください。

  • 姉妹間で、旦那のお給料の話ってするのって・・・

    皆さんから、ご意見頂きたく投稿致します。 宜しくお願い致します。 ずばり率直に質問です。 「姉妹は、旦那のお給料に関わる話ってするの?」です。 私は、4つ上の姉がいます。 姉は、家賃の値段や旦那の収入をほのめかして、自慢してきます。 「ほのめかし」も、軽~い感じでなく、聞いてる側として具体的な数字が想像できる風に話ます。 ただ決して、具体的な数字はいいません。 私は姉に嫉妬してる訳では、ありません。(夫も同じ様な収入ですし・・・多分) ただ、実姉だけど、お金(収入)のことを他人(妹)に話す神経がわかりません。 一般的な姉妹って、こういう事も話すんですか? みなさん、どう思われますか?

  • 姉妹の妊娠出産の話を避けている?彼。

    姉妹の妊娠出産の話を避けている?彼。 いつもお世話になっております。 文章がわかりにくい点などありましたら、申し訳ありません・・・。 当方都内在住の20代半ばのOLで学生の弟(未婚)が1人います。 5月からお付き合いしている彼(30代前半)には姉(30代前半)と妹(20代後半)がいます。 二人とも既婚者です。 彼と付き合いだして半年で、特に結婚の話などはありませんが、私は将来一緒になれたらと思ってはいました。 付き合いだした時に、彼の姉妹のことや甥っ子の話になり詳しく聞いてみたところ姉に5歳の男の子がいてカワイイんだ~とのこと。 彼は仙台出身の方でよく里帰りしていて甥っ子と遊ぶのが楽しいと言っていました。 その時に妹の子の話はしていなかったので、勝手にですが子供はいないのかな?と思っていました。 ところが、9月に彼の一人暮らしの家に遊びに言ったら、たくさんの洗剤がありました。 「これどうしたの?」と聞いたところ「この前妹に子供が生まれて出産のお祝いのお返し」とのこと。 深く聞いてみたところ、妹さんにはすでに4歳の女の子がいて、今回生まれたのは2人目だったのです。。。 付き合ってから何度も彼の一人暮らしの家には行っているし、仙台にもよく里帰りしていて(私は1ども行ったことはありません彼がよく帰っています)、姉妹の話などしていたのに妊娠している事なども、話してくれていなかったので驚きとショックを受けました・・・。 「妹さんの子供の事、知らなかったな・・・。」とは言いました。 それと、またこれも9月なのですが 「お姉ちゃんに2人目ができて、安産のお守りを買って送った」と言っていたので 「いつ生まれるの?」と聞いたら「まだわからないんだ」との返事だったので まだ3ヶ月とかくらいなのかな?と思っていたら その1週間後に「今日お姉ちゃんに子供が生まれたから、明日実家に帰る」と突然言われました。。。 私が深く聞かないのも悪いのはわかっているのですが、姉妹の妊娠、出産の話をできるだけ避けているんでしょうか・・・。 これは、私との結婚の意思がないとみてよいのでしょうか? 自分自身今すぐ子供が欲しいなどとは考えていませんが、すごく悲しく感じました。 「私も欲しいな!」とか言われないようにしているのかな?と感じました。 私には学生の弟しかいないのでわからないのですが、お付き合いしているだけの状態ですと、恋人には自分の兄弟の妊娠出産などは話さないのは普通なんでしょうか? 客観的なご意見を頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 「おば」と「きょうだい」の漢字について

    文集の年表に書き入れるに際し、その漢字の使い方で迷っています。まず「おば」ですが伯母と叔母の違いは知っていますが、ここに出てくる「おば」は当人の姉か妹がはっきりしない「おば」です。ひらがなで書くのもなんなので漢字を使いたいのですが、漢字ならどれにあたるでしょう。それと姉・妹・弟という組み合わせの「きょうだい」の場合の漢字は「兄弟」ですか?「姉妹弟」で「きょうだい」と読ませるなんていうこともアリでしょうか。

  • 映画のタイトル教えてください!

    4年ほど前に借りて見た作品なんですが、タイトルが思い出せないので分かる方いらっしゃいましたら教えてください。内容ちょっとうろ覚えですが、こんな感じだったと思います。↓ ・白黒作品 ・姉妹モノで、確か最初は姉が妹に看護?されているシーンから始まったかと思います。  子供の頃は妹ばかりかわいがられていたのですが、ある時舞台のようなものに妹と、ついでに姉も出したところ、姉の方に才能があるとわかり、その後姉はトップスターへ。妹はそんな姉に嫉妬していました。  あるとき何かあって妹が姉をベッドに縛り付けて監禁して、同時に芸能界に返り咲こうとするんですが、その時雇った男性(妹はこの男性に惚れていた感じでした)に姉を監禁しているのがバレて、追われる身となり、最後のシーンで妹が、周りに集まってきた警官や野次馬を前に踊りだす・・・っていう感じだったと思います。 よろしくお願いします。

  • 姉妹の姉、妹

    2人姉妹の姉です。 妹は昔からおねだり上手、 甘え上手で私より新しい物を勝ってもらえたりやりたい事を叶えて来ました。 頼られるのは私ばかり。 アラサー姉妹になった現在でもそれは変わりません。 姉で良かったという経験がありません。 姉妹の妹に質問があります。 妹だからあんな事が嫌だったという経験、あるんですか。

  • 姉妹の子にヤキモチを焼く妹

    先日、義母にこんなことを相談され、どう答えていいか困っています。 夫は3人兄弟の真ん中で、直ぐ上に姉、一回りほど離れて妹がいます。姉には2歳の子供がいて、現在2人目妊娠中です。妹は実家を出て、就職し1年が経ちます。 姑の相談というのは、この妹が、姉の子供にヤキモチを焼いて仕方が無く困っているというものでした。 例えば、たまに妹が帰省しているとき、親子で雑談をしている最中に姉から電話があり、姉の子と電話で話したとします。 そうすると、電話を切った後、どうして私がたまに帰ってきたときに、姉の子との話で盛り上がっているんだ!失礼だと怒るそうです。 また、姉親子と妹が一緒に帰省しているとき、姑が姉の子におやつを嬉しそうにあげたとします。すると、あとで私にはどうしてくれないと怒るそうです。 妹は子供好きで、姉の子をよく可愛がってくれるのですが親には何かにつけ、姉の子がらみの文句を言うそうなのです。 私には子供がいませんし、自分の姉妹にも子供がいないので夫の妹の気持ちがわかりません。やはりヤキモチなのでしょうか? よく2人目の子供が生まれるときは、上の子を優先して育てるといいなどといいますが、この場合は、伯母と甥の関係なわけでどう対処するのがいいものなのでしょう? もう大人なのだから、特に気を使わず、諦めさせるのがいいのか、姑は妹の前ではできるだけ孫可愛さを抑える気遣いをすべきなのか・・・姑も決めかねて私に相談してきたようです。 正直な話、私は夫の妹は年が離れて生まれたから甘やかされたのか、わがままなところが日頃から目立つので、もういい加減子ども扱いするのは辞めたらどうだろうとは思っているのですが、でもそれは、実の姉妹に子供がいないので、気持ちがわからないから思うことなのかと、姑には自分の考えを言っていないのですが・・・皆さんはどう思いますか?

  • 砂漠で王様が花を見つける話のタイトルがわかりません。どなたかご存じないですか?

    はじめまして。ええと、昔道徳の教科書で読んだ筈の話なんですがどうしてもタイトルがわからない(思い出せない?)ので質問させていただきます。 ・ある国の王様が砂漠に迷い込んでしまい、その時に美しい花をみつける ・数年たって二人の王子(息子たち)にその花を探させ、見つけたものに王位を譲るという話をする ・はじめは兄弟で花を探すが、見つけたときにどちらかがどちらかを殺してしまう うろ覚えですみません。 こんな感じの内容なのですが、どなたかご存じないでしょうか? もしも読んだことがあるという方、知っているという方がいらっしゃったら教えてください! お願いします!

  • 姉妹で仲が悪いって

    姉と妹がほとんど口をきかない・・・という状況ってありますか?? ともに年はあまり離れていなくていい大人です。 うちは仲が良いってわけではないけど普通に話はします。 姉はなぜ妹が口をきいてくれないかわからないらしいです。 姉の性格はどんな感じなのでしょうか? 普通は姉が妹に話しかけたりするか、妹がとても頑固者であるか・・・など。 同じような環境の方のご意見をお聞きしたいです。