• 締切済み

旦那の顔を見たくない

dekor5631mの回答

回答No.4

毛はまた生える~~(≧∇≦)そのぐらいのことで、顔を見たくないなんて、面白い方ですね。 次は、一緒に理容室でも、美容院でもいらして、あなたのお好きな髪型にしていただいたら、いかがですか? 人間の本質は、顔や髪型でなど、外見の問題ではないと思いますが、あなただって、他の方から見たら どう思われているか?わかりませんよ。まあ、仲良く暮らしてくださいね。\_(^◇^)_/

peronpanpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を読んで来月までは待つつもりでいましたが、だんだん生理的に受け付けなくなってしまい、「邪険にしないで」と抗議されるまでになってしまいましたので、本音を言ってしまいました。 「金が勿体ないから来月」と否定されましたが… 行っている理容室も良くないと思うので、今はそれなりにしてくれるお店を探してます。 髪型が変なくらいで顔を見たくないなんて、愛情がない証拠ですよね(-"-;)

関連するQ&A

  • はじめて美容室に行きます

    20代後半の男です。 いままで床屋で済ませていたのですが、いまいち 納得行かずこの年で初めて美容室に行こうと思います。 いままでは床屋で襟足前髪を普通に切ってもらい 普通の真ん中分けっぽくしていました。 美容室でも基本的にこの感じでやってもらいたい のですがなんと言えばよいのか分かりません。 床屋では「普通に」と言っていたのだけど・・・。 ヘアカタログを見てもツンツンした髪型やうねって いる髪型など結構こったものばかりであまり参考に なりません。 もっと自分の髪質や頭の形を考慮して今までみたい な普通の感じをちょっとランクアップした程度に したいんです。 やっぱり、前髪は眉くらい、襟はこれこれで・・・ などと説明した方がよいでしょうか。 こんな地味な相談にも乗ってくれるのでしょうか。

  • 簡単にセットできる髪型教えてください!!

    簡単にセットできる髪型教えてください!! 大学生になって頭髪の規則もなくなったし 髪型を変えてみようと思って、パーマをあててみましたが なかなかセットするのが大変で 時間もかかるし、うまくできないしで すぐにやめてしまいました ヘアカタログをいろいろ見てみてはいるんですが どれもセットが難しそうです そこで質問です 簡単にセットできて、そこそこカッコイイ髪型を教えてください ちなみにボクの髪の現状は、 毛量:普通 髪質:やわらかめ 前髪:目にかかるかかからないか もみあげ:耳たぶぐらい トップ、サイド、襟足:ショートぐらい とゆーカンジです よろしくお願いします

  • 髪型が変になって困ってます。

    高校2年♂です。僕は床屋さんで店の人にどんな風に切り ますか?って聞かれる時にいつも「前髪はあんまり切らないでで襟足は切ってください」とか「かなり短めでもみあげは残してください」とか結構アバウトな感じに言ったらだいたいは変な髪型になってしまいます。みなさんはいつもどんな風に言ってますか?あと眉毛をカットして もらいたい時はどうゆう風に言えば良くやってくれますか?

  • ワックスの使い方がわかりません

    こんにちは。 現在中学生の男子です。 今、ワックスの使い方がいまいちよく分からず、 どんな髪型にしたらいいのかも分からず、困っています。 髪質は柔らかめで、髪の量が後ろは平均的なのに、前髪と上が少ないです。 髪の長さは、前髪は鼻にかかるぐらい、横(もみあげ?)は耳に半分かかるぐらい、後ろ(襟足?)は首の真ん中程度です。顔は丸顔…。 少ない髪でボリュームを出しつつ、あんまり爆発したような髪形は避けたいです。どのようにすれば、かっこいい髪型になるでしょうか。 ちなみに、美容院には親が行かせてくれず、床屋で切ってます…。

  • 最近のはやりの髪型(高校生♂)

    髪を切りたいと思うんですけどどんな感じにしたらいいか悩んでます。 よかったら今のはやりの髪型みたいなのを教えて下さい!! 個人的に短めはイヤなので少し長めがいいです。 ちなみに今の髪型は全体的にかなり長めで亀梨くんよりちょっと短いかなぁって感じです。特に襟足ともみあげ辺りが長いです。

  • 今度髪を切りに行こうとおもうのですが

    中3男で、何回か質問させてもらってます。 髪がすごく長いというわけではないのですが、今度床屋に行ってこよ うと思います。 そこで頼み方は「もみあげと襟足の長さは変えないで自然にばらつく じですいてください」と言えば全体的に不揃いな感じになりますか? 特に襟足とかはいつも長さはそんなに変わらなくてもそろった感じに なってしまうのでちゃんと後ろから見たときにそろった感じではなく ふぞろいなかんじになりますか? もしほかに「こういったほうがいい!!」というのがあったら教えて ください。

  • 美容院について

    今度大学生になる男です。 今まで美容院に行ったことがないのですが、 良い機会でもあり行ってみようと思っています。 ただ、今の大学生に人気な髪型って、大体襟足が長いものですよね? 自分は襟足が長い訳ではないので、美容院に行っても、 今風の髪型にしてもらえるのかが不安です。(ギャル男や金髪男になりたい訳ではありません) 襟足以外をカットしてもらえばいいのでしょうか? また、上記の通り美容院に行ったことがないので、 はっきりとした希望の髪型がある訳ではないことも不安要素の一つです。 そのような場合ヘアカタログが必要だと思うのですが、(美容院で見るだけですと時間もないですので) 自分のような人間に一番合っているヘアカタログもお教え頂ければ幸いです。

  • イケメンの顔の要素って何だと思いますか?

    顔においてイケメンの要素ってなんだと思いますか? 私は目と髪型だと思います。あとはほかの部分にマイナスとなる点が 少なければ少ないほどいいと思います。

  • ヘアカタログを見てまねしたい髪型があるのですが・・

    ヘアカタログを見てまねしたい髪型があるのですが、 モデルの人と私とでは 前髪の生え際(?)の形と頭の形が少し違うのと 今の状態だと、もみあげ周辺の髪の長さが若干足りないんです。 このまま美容師さんに頼んだらどうなりますか? 似た感じにはしてくれますか?

  • ヘアカタログ

    近いうち床屋か美容室に行こうと思っているのですが、そろそろ自分も髪型にこだわってみたいと思っています。それでネットでヘアカタログを見つけたのですが、それを印刷して持参していけばそんなような感じにカットしてもらえますか??ついでに自分は男です。