• 締切済み

知床~釧路旅行について

sujikaの回答

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.8

No.1です。 もし、阿寒湖を廻って釧路入りする場合の細岡展望台の行き方について、 阿寒湖から国道240号線を走ってきて、 「釧路まで13km」の看板(道路横にある小さい看板)(キロポスト)を過ぎたら、 信号のある交差点を左折して、「桜田」方面へ、 道道222号線を交差点から、道なりに15~6km走った所を(信号で3つ目)、 「遠矢」に左折、湿原道路を道なりに走って、 セイコーマート(信号で2つ目)の看板が見えたら、左折して「弟子屈、標茶」方面へ、 国道391号を約8km程度走った所に、細岡展望台の入り口があります。 2日目の知床は、知床クルーズ、知床五湖周り、知床峠を観光したら、 約1日は潰れるので問題ないようですね。 お天気に恵まれると良いですね。

関連するQ&A

  • 釧路・知床3泊4日の旅

    こんにちは。7月中旬に道東の旅を計画しています。 予定では釧路、阿寒湖、摩周湖、羅臼周りで知床あたりを廻りたいと考えています。 今のところは釧路in(朝10時ごろ着)、女満別out(20時ごろ発)を予定しています。 移動手段はレンタカー。二人旅で交代で運転です。 ちなみに北海道は初体験。まずはメジャーどころかなと。 行きたいところを挙げておきます。 ・自然を満喫したい。 ・オンネトー、摩周湖はぜひ見たい。 ・夜に星空もぜひ見たい(ツアー申し込むかも。) ・ネイチャークルーズも行きたいが、船酔いが不安。。 当方も考えてはいるのですが、皆様にアドバイスいただければと思っています。 (1)日目 10時ごろに釧路空港着。空港近辺でレンタカーをゲットし、昼食。 午後から釧路湿原を展望台から見る。できれば細岡展望台から。 その後阿寒湖をめざし、時間があれば阿寒湖観光。阿寒湖温泉にて宿泊。 夜に星でも見に行ければと思っています。 (2)日目 オンネトーは絶対に行く。そして阿寒湖、屈斜路湖を観光。 オーチャードグラスで昼食を食べたい。 斜里経由でウトロ泊。時間があれば知床観光。 (3)日目 朝から知床観光船おーろら。先端まで行く長いほうで。 天気が良ければ知床峠経由で羅臼に。ネイチャークルーズは迷いどこ。 あとは知床の名所をいろいろと見てみる。この日もウトロ泊。 (4)日目 知床五湖を見物。昼には網走へ。 監獄と流氷館を見学。 夕方には女満別空港へ。 今のところ以上のような案を考えています。 迷っているところがいくつかあります。 (1)知床二泊する必要あるのか?  阿寒湖と知床二泊にしていますが、もう一つの案は釧路、川湯温泉、ウトロにそれぞれ一泊です。  釧路に泊まる場合、湿原でカヌーかノロッコ号に乗るかと。その場合、羅臼に行くのをあきらめて  知床をコンパクトにしようかと考えています。 (2)女満別in釧路outのほうがいいのか?  よく今想定している経路と逆の経路を見かけます。どっちがよいのやら。。。 調べれば調べるほど、わからなくなってきますね。 おすすめなどあれば教えてもらえると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道 道東3泊4日旅行 プラン

    7月の終わりに3泊4日で道東を中心に旅行を考えております。 空港はIN;釧路空港 OUT;女満別空港 もしくはIN、OUT共に女満別空港 行ってみたいところは釧路湿原、阿寒湖、オンネトー、摩周湖、神の子池、美幌峠、知床、オシンコシンの滝、網走監獄です。 ラビスタ阿寒湖には1泊したいと思っております。 是非プランを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 北海道 釧路、網走旅行

    いつもお世話になっています。 10月初めに母娘二人で道東2泊3日を予定しています。 関空発ですが行きの飛行機が16時に女満別着しかないため、 1日死んでしまい、効率よくまわるための移動手段(あるいは何を削るか)アドバイスをお願いします。 ちなみに帰りは16時30分女満別発の飛行機です。 条件としては、 ・移動手段はレンタカー以外(列車、バス等) ・観光予定は網走刑務所(博物館)、阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖、釧路湿原(ノロッコ号乗車)、知床半島 の中で取捨選択 ※今のところ知床は断念予定 ・宿泊地は未定 ・温泉の有無にはこだわりません なんせ、釧路と阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖をメインにしたいのですが、 釧路空港⇔関空がないため厳しい日程なのです・・・。 よろしくお願いします。

  • 9月・北海道(道東)・3泊4日

    9月に道東を観光予定です。女満別空港からレンタカーにて知床に向かい、知床で1泊。2日目、知床観光して知床でもう1泊。3日目に、阿寒湖畔で1泊して翌日阿寒湖周辺を観光し、釧路空港でレンタカー乗り捨てという日程です。下記の予定を考えていますが、どの程度実行可能でしょうか?特に3日目が不安です。効率良く観光する道順があれば、そちらについてもお教え下されば幸いです。また、2泊目は斜里当たりに宿泊した方が良いでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 <1日目>女満別空港(14時40分)からウロトに向かう途中、斜里町立知床博物館・オシンコシンの滝に寄り、ウロト泊。 <2日目>知床クルージング・知床五湖散策・カムイワッカ(シャトルバス)観光。ウロト泊。 <3日目>阿寒湖畔へ向かうドライブを楽しむ。途中、神の子池・摩周湖・硫黄山を観光。阿寒湖畔泊。 <4日目>阿寒湖周辺観光。オンネトー経由で釧路空港(16時)到着。

  • 北海道旅行プラン(屈斜路湖付近&知床付近)について

    女満別空港からの北海道(道東)旅行を考えていて、下記のようなプランを考えました。(レンタカーでまわります) 1日目 朝10:00 女満別空港 →美幌峠(もしくは津別峠)を通り屈斜路湖へ →弟子屈(900草原) →摩周湖(第3展望台)・神の子池(裏摩周展望台あたり?) →川湯温泉(もしくは古丹温泉)・砂湯 →知床方面へ 19:00 ウトロ温泉 2日目 10:00~14:00 知床観光船で知床岬 →オシンコシンの滝 →知床五湖 →知床峠 →羅臼(熊の湯) 20:00 女満別空港 このようなプランは可能でしょうか。削った方がいい部分はありますか? また1日目は、周り方に悩んでいます。 屈斜路湖・川湯温泉を見てから900草原へ行きその後摩周湖へ行くか、 屈斜路湖を通り過ぎて先に900草原へ行き、その後川湯温泉・摩周湖を見た方がよいのか、どちらがよいのかと思いまして・・・ また1日目の昼食におすすめなところはありますか? よいアドバイスをお願いします!

  • 北海道レンタカー旅行

    9月に道東を旅行したいと考えています。4泊5日、レンタカーで、富良野・釧路・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・知床・網走あたりに行きたいと思っています。ざっとこんな具合にスケジュールを考えてみました。1日目:旭川空港⇒富良野観光⇒トマム泊、2日目:トマム⇒阿寒湖観光⇒釧路泊、3日目:釧路観光⇒川湯泊、4日目:川湯⇒摩周湖観光⇒知床観光⇒知床泊、5日目:知床⇒網走観光⇒女満別 この中で、2日目の移動距離が長いのが心配なのですが、トマムから阿寒湖経由釧路(宿泊のみ)は、1日で大丈夫でしょうか。阿寒湖は翌日に回し、直接釧路に入ったほうがいいでしょうか。その他、スケジュールでお気づきの点など、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 知床~屈斜路湖の旅

    9月に、知床への旅行を考えています。 初めて、道東に行くので、地理や距離的なことがよく解らなくて、プランをたてるのに苦労してます。 今、考えているのは、 1日目に、女満別空港から知床に行き、知床五湖を散策したり、知床岬クルーズをして、その日は知床に一泊します。 2日目には、もう少し知床を観光し、その後、摩周湖や屈斜路湖に行き、宿泊は屈斜路湖周辺にしたいと思います。 3日目には、女満別か釧路、中標津空港から帰路に着きたいと思います。(屈斜路湖周辺からは、どの空港が便利なのでしょうか?) このようなプランは可能でしょうか? 道東に詳しい方、教えていただけましたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道 知床ー札幌旅行  11/13~3泊4日

    11月の中旬に3泊4日で北海道へ新婚旅行に行きます。 計画は立てたのですが、初めての北海道なのでこの計画は可能なのか、もっといい廻り方があるのではないかとまだ悩んでいます。 1日目 女満別空港9:55着 網走-知床斜里-知床観光(知床五湖・オロンコ岩・フレペの滝) -川湯温泉泊 2日目 川湯温泉-摩周湖OR屈斜路湖OR阿寒湖-釧路泊 3日目 釧路湿原-サッポロビール園-札幌泊 4日目 札幌観光-新千歳空港18:00発 移動はJRの道東フリーパスを利用します。 JRでの移動は時刻表も参考に計画したので問題ないと思うのですが、 各観光地に行くためのバス移動が問題で・・・ 私のリサーチ不足だったのですが、バスの運行が激減するため 2日目の摩周湖、屈斜路湖等に行くための交通手段が見つかりません;; 何かよい方法はないでしょうか…?? それと、各地のグルメ情報を教えていただけると助かります。 無謀な点ありましたらご指摘お願い致しますー!!!

  • 北海道 道東6月上旬(釧路湿原、知床、芝桜)レンタカープラン

    6月第一週目の週末に道東を2泊3日レンタカーで周りたいと思っています。 まだ予約を取っていませんが、釧路湿原、知床、芝桜を見たいと思っています。 こちらを見ている限り知床の宿がとれるか心配になってきましたが…、以下のプランで効率よく、ゆっくりと無理のないプラン(高齢者も一緒です)で、自然と楽しめたらと思っています。良いアドバイスをお願いします。 1日目:釧路空港10:30着 釧路湿原=コッタロ湿原展望台=川湯温泉(泊) *釧路湿原を通れる道路などありますか? *他に何か見たほうがよい場所、昼食処などあれば教えてください。 *川湯温泉以外の宿泊でも良いです 2日目:川湯温泉=神の子池=東藻琴 芝桜=知床峠=ウトロ(泊) *他に見学できるところやお花のオススメがあれば追加したいです 3日目:知床半島クルージング(60分) 女満別空港14:45発 *女満別空港でお土産はだいたい調達できますか? 行きたいところを書き連ねてしまいましたが、よいアドバイスをお願いします。

  • 道東旅行4泊5日屈斜路湖斜里養老牛

    教えてください1泊目屈斜路湖2泊目斜里3泊4泊養老牛に泊ります     6月25日15時女満別入りレンタカー6月29日15時女満別出発行きたい所は阿寒湖オンネトー知床クルージング摩周湖神の子池小清水原生花園などまわりたいです運転は2人で交代します道東は初めてなのでコースでなやんでいます釧路川源流カヌーツアーはむりでしょうかよろしくおねがいします