• ベストアンサー

2001年初代フィットの

p-pの回答

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.2

車を手放すなら 廃車スクラップ専門業者なら 地域名と 廃車でググレば業者が見つかるはずです 5000~10000円で買い取ってくれる可能性があります 普通にスクラップ場に持っていくと スクラップにする手続きとか 廃車手数料とかで10000円とかとられる場合があります ナンバーを抹消したり陸運とかに手続きするための費用です 他の方がいうように 車を購入すれば、値引きとして3~5万を車の値段から引いてくれる可能性があります。 どうしても高くつけたいなら ヤフーオークションとかになりますが、個人同士だと手続きが面倒ですね

関連するQ&A

  • 2001年初代フィットの乗っています

    2001年初代フィットの乗っています。走行距離11万キロ修復暦なし、ターニングベルトは交換してません。発信時に低振動があります。あと2ヶ月で車検なのですが、30万円くらいの他の 中古車を購入したほうが得策と考え始めました。何か30万円でコンパクトカーを買うならフィットあたりが無難でしょうか?発信時に低振動などの不具合や10万キロ超えててる点でターニングベルトを交換したら車検整備が高くつくことを予想して車検に10万円出してあと2年乗るなら買い替えの方が得だと思いますか?あまり車に詳しくないので意見を聞きたいです

  • 初代フィット

    初代フィットから平成17年のマーチに買い替えを検討してます。マーチの燃費はどれくらいですか?また他のコンパクトカーに比べて年式新しく距離数も少なく修復暦もないのになぜ安いのですか?

  • フィット17年式で57万、購入するか迷っています

    17年式のフィットで、走行距離は5万6千キロくらいです。 (一回修復歴有、1500cc、ナビ付) ちょこちょこ傷はあります。ホイールや、ドアの取ってのところなど。 販売価格は27万ですが、車検2年つけてもらったり 整備費用や諸費用などを入れると57万位になるようです。(諸費用30万) 車検2年ついて57万と考えると安いのかな~と思いますが、 これって買いだと思いますか? でも諸費用が高すぎる気もするんですが・・ 車体費を安く出して、諸費用で儲けを出してるのでしょうか?

  • フィットの足回りについて

    フィットの足回りについて 以前車検を受けた際に、整備士の方に「車検に通らない部分があります」と言われ、 どっかいじっている部分がひっかかるのかな?と思ったら、 フロントショックを固定している部分(マウント)のゴムがへたってガタガタになっているので 交換の必要があります。部品はフロント2本のゴム部分で1万位でした。  工賃が3万かかるそうです。(まぁ確かにサスを1度外すわけだから・・) ただ、走行距離5,6万キロで、そんなに簡単にショックのゴムがへたってしまうものなのでしょうか? ネットで同じような指摘を受けている人をなかなか見つけれていません。 事前に車検見積もり(1時間位かけて)では、発見しきれていませんでした。 整備士に聞くと、フィットは割と多いですとのこと・・。

  • フィット平成13年10万キロ

    フィット平成13年10万キロの車検はいくらぐらいかかりますか?

  • 二年ほど前に中古で初代フィットを買いました。

    二年ほど前に中古で初代フィットを買いました。 地元の車屋さんで購入したのですが直ぐに発進時の振動が起こるようになりました。 症状を車屋に訴えたところメーカーが延長保証をしているのでディーラーで治してもらうという 事で修理してもらいました。 その時、オイルだけでなくHMMスタートクラッチAssyも交換してもらっています。 最近になり症状が戻ってきているのですがそのディーラーに電話で問い合わせたところ 延長保証の期間が切れているので、有償でオイルを交換してみることになると言われてしまいました。 (初度登録H14年8月) 全く車に詳しくないので素朴に疑問に思います。  部品を変えたのに2年弱1万8千キロ走行で症状が再発するのは普通なのでしょうか?  (でも、ATFもそれくらいで交換するものだしそんなものなのでしょうか?)  対応はディーラーさんの説明の通りしかないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • フィットの下取りについて

    読んで頂きありがとうございます。新車の購入を検討しているのですが 14年式で走行距離が約10万キロかすり傷が少しあるのですが、フィットの 場合いくら位の査定になるとおもわれますか

  • フィット走行音が気になります

    平成15年式のホンダフィット(走行距離41000)に乗っていますが走行音が気になります。 タイヤは今年の6月の車検の時に純正サイズの新品に代えました。 走行音が静かなタイヤに買い替えたいのですが、お勧めのタイヤなどあればおしえて下さい。また、走行中50キロ位で手を離すとものすごく左に行きますが、バランスが合ってないのでしょうか?

  • ホンダのフィットシャトルに関して

    初代フィットシャトルの新車なのですが、走行距離5万キロでも、買取ってもらえるものなんでしょうか? こちらのサイトには、走行10万キロであれば、買取金額はつかないだろう と書かれていました。 http://xn--dckxb9aub7e4excy548bj47f.xyz/ 買取が0円であれば、知人に譲ろうかと考えています。 だいたいの目安で結構ですので、教えていただけますと幸いです。

  • 中古車のフィットはいくら?

    中古車のを売りたいと考えています。以下の条件でいくらぐらい値段がつくでしょうか? 1.14年式 ホンダ フィット(1300) 2.特別仕様車 限定色(クリオネシルバー) 3.走行距離 6万キロ 4.車検は20年4月 5.リヤバンパーに数箇所 キズあり 6.DVDナビあり。DVDはあげてしまいました。音楽CD/MDはついていて、ちゃんと聴けます。  以上です。