• ベストアンサー

相棒4の再放送

yuuki824の回答

  • ベストアンサー
  • yuuki824
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.3

冤罪ですね。 少し、結末が・・・あら?・・でしたが、 いつもながら、実によくできたストーリーに関心しました。 「これが最後だ」と思った「法廷」での「どんでん返し」の後に、 更に杉下右京さんが亀山刑事に語ったことはまさに「大どんでん返し」でした。 篠宮ゆかりを「傷害致死罪」の犯人として 「検察」に「送検」した安城刑事も、 その弁護を担当していた女性弁護士、室園悦子も、 篠宮ゆかりに対して、 実際は「殺人教唆」など全くしていなかったのに「法廷」で 篠宮ゆかりによって「自白」という決定的な形で「冤罪」をかけられたわけで 相棒の中でも先の見えにくいストーリーでした

ryujixryuj
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました

関連するQ&A

  • ミカンの鉢植えに3匹のアゲハ蝶の幼虫が

    あげは蝶の幼虫が鉢植えのミカンの木に3匹います。 一匹は今日緑色になりました。 育ててあげたいと思うものの、このままではミカンの木の葉が 食べつくされて枯れてしまいそうな気もします。 ミカンの木は40センチくらいの高さです。 アゲハ蝶の幼虫はどのくらいでさなぎになるのでしょうか? また若葉などたくさん食べるものなのでしょうか? ミカンの幼木も大事なので悩んでいます。 ちなみに近くにミカンの木も山椒の木もありません。

  • ポルノグラフィティのアゲハ蝶について

    今ならポルノグラフィティって誰? って聞かれると、アゲハ蝶っと言うとみんな分かってくれますよね。 そのアゲハ蝶についての質問なのですが アゲハ蝶はTamaさんがいた時代でしたよね? アゲハ蝶の後半ぐらいにハモリ?がありますが それってTamaさんですか? また、Tamaさんだとしたら 今は晴一さんが歌っているのでしょうか? ライブで聴いても変わらなかったような気がして… (あんま耳良い方ではないので;)

  • このイモムシは何の幼虫ですか

    西洋アサガオについているイモムシです。小さい時は緑色でした アゲハ蝶の幼虫だと思うのですが触っても角は出しません もちろん、かんきつ類の匂いもしません 何の幼虫でしょうか教えて下さい

  • ○○しじ、みって、なぜ?

    ちょうちょうが紹介される自然番組で「○○しじみ」って紹介されますよね。 インターネットで「しじみ」を調べたら次のように書かれていました。 ~シジミチョウ科(小灰蝶、蜆蝶 Lycaenidae)は、チョウ目(鱗翅目)アゲハチョウ上科内のひとつの分類単位。全世界に15,000-20,000種いるチョウのうち、40%ほどをシジミチョウが占めている。~ 分かったようで分からない。 まず、何で「しじみ」なんて貝類の名前なんだ? 次に、アゲハチョウ科の一種とあるがアゲハチョウ科がすべてで、他には分類がないのか? また、アゲハチョウ科には「しじみ」以外もいるようだが何がいるのか? なんてことに疑問が湧きました。 どなたか教えてください。

  • 蝶の名前が知りたい

    見慣れたアゲハチョウやキアゲハとは少し違うと確信したチョウです。500mほどの標高の山頂の広くなったところで見つけました。後ろの羽の所に赤い点々があるのですが、アゲハチョウよりも多いのです。

  • 舞い降りたら

    スピリチュアルに詳しい方に 回答していただきたく思います。 良いな~と思う物件の内見に 伺う際、車の駐車場付近にて 黒いアゲハチョウがヒラヒラ 飛んでるのが目につきました。 あ、いるなー。っくらいで 気にもとめていませんでしたが、 いざ、内見へと足を運び ドアの入り口に入ると さっき見た黒いアゲハチョウが ヒラヒラとドアの入り口まで来て さっき見た黒いアゲハチョウ だと思いビックリしました。 黒いアゲハチョウが何か その場所に対して伝えて いるんではないかと 気になっており、 今は内見だけにとどめており 契約までには至っておりません。 何か良きアドバイスを いたらだけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • アゲハ蝶の幼虫の移し先はどういう葉なら大丈夫?

    今年植えたばかりの柑橘類の鉢植えに、アゲハ蝶のきれいな緑色の卵と小さな幼虫を見つけました。 葉っぱを食べられてしまうので、他の葉っぱで育ててみたいと思っています。 いわゆるレタスやサラダ菜というような市販の野菜では何が適しているでしょうか。 教えてください。

  • 秋生まれのアゲハチョウ

    10月初旬、ミカンの木にアゲハチョウの幼虫がいました。 飼ってみようと思い、春のアゲハチョウと同じように飼育していたのですが 死んでしまいました。 (1)アゲハチョウは、一年中産卵するのでしょうか。 (2)秋に生まれた幼虫は、どのような状態で冬を越すのでしょうか。 (春の時より生きている日数が長い?) (3)今回のは、なぜ死んでしまったのでしょうか。秋の方が弱い? 以上、おしえてください。

  • アゲハ蝶?駆除すべきか、見守るべきか悩んでます。

    庭のインパチェンス(花)に黒い5~6cmの幼虫がいます。毛は無く、黒地にオレンジの点々があって、花を食べてます。  黒アゲハの幼虫かと思って見守ってるんですが・・本当に黒アゲハ蝶なんでしょうか?知り合いの一人はアゲハ蝶と言うし、もう一人は蛾と言うし・・・黒アゲハの幼虫は何色でしょうか? 幼虫に毛があったら蛾で無かったら蝶という素人知識しかないんですが・・・教えてください。

  • こんばんは。

    ポルノグラフィティ好きな者です。 すっごいマニアックな質問だと思うんですが、シングル「アゲハ蝶」のジャケットのアゲハ蝶はなんという種類かご存知の方いらっしゃいますか? 知ってどうするかと言われればどうもしないんですが、ただ知りたくなったので。。 知ってる方、いらっしゃったらお話しましょう。