• ベストアンサー

小型車でもらくらく行けるキャンプ場を教えてください

noanoa007の回答

回答No.3

キャンプ場の案内の本はたくさん出ていますし、そこにキャンプ場の景観や環境・観光地・キャンプ場の設備(100V完備やお風呂設備有り・近くの温泉の有無・売店有り・貸しテント有り)などが出ていますのでまず調べていけば、そんなに来て損をしたなどの間違は起こりません。 (☆☆☆などでランク付けしてあるのもあります。) 小型車の場合はなるべく近いところを選ぶことと、夏に行くことと、荷物を減らすことをかんがえたほがよく、=現地でかりる。秋や春は寒いのでベテランでないと厳しいし、装備が多くなるのでやめたほうが良いです。 (5月の連休でも結構朝晩寒いのです。) 常設テントや、貸し寝袋・マット等をかりたほうが、荷物が少なくてすみます。また、邪道という人もいるかも知れませんが、100Vで貸し電気釜や、炭でなく卓上コンロがベターだと思います。 値段も総て載っているのでますは本屋で調べるのも楽しみのひとつだと思います。 (ズバリキャンプ場の名前ではなくてご期待に添えなかったかも?そうであれば、悪しからず。)

Londonman
質問者

お礼

ありがとうございました。ポイント制に限りがあるのが残念です。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 安くて設備が充実しているキャンプ場を教えてください

    よろしくお願いします 私は神奈川県に住んでおりまして、家族でしばしば富士山こどもの国のキャンプ場を利用しています ここは料金が格別安いし、施設も充実しているし、子供が遊べる施設に隣接していてお気に入りのキャンプ場です ここの他に、このような程度に安くて、設備が充実していて、アトラクションがあるキャンプ場があったら教えてください 神奈川県近郊、関東、静岡、山梨、長野辺りでお願いします

  • 埼玉県から行ける無料のキャンプ場

    ゴールデンウイークにキャンプに行こうとおもうのですが、埼玉県から車で六時間以内で行ける無料のキャンプ場はないでしょうか? 去年長野県の御座松キャンプ場という無料のキャンプ場に行ったのですが、車で片道八時間かかってかなり疲れたので近場を探しています。

  • 犬連れ キャンプ場を探しています。

    はじめまして。夏に家族を連れてキャンプに行きます。大人2名と子供2名です。プラス、ダックスが1匹います。出発は埼玉県南部です。 探しているのは、ドッグフリーサイト?と言うサイトのあるキャンプ場で、個々にサイト内が囲まれていて自分のサイトで犬を放し飼いできるような感じのキャンプ場です。移動は車で、できれば片道200km以内が良いと思っています。料金などはまだ決めていないので、参考資料などでもかまいません。どなたか、ご存知の方ご紹介お願いします。

  • バンガローのきれいなキャンプ場

    毎年夏休みに家族(5人)でキャンプへ行きます。岐阜から車で5時間以内で行かれそうなキャンプ場で、バンガローがきれいで新しいところを教えてください。。バンガローの数も10棟以上あるところが希望です。海、山は問いません。ロッジでも15000円程度ならOKです。今まで行った中では、福井の赤礁崎がいちばんでした(値段やロケーションも含めて)が、どこかお勧めがあれば宜しくお願いします。

  • 横浜から日帰りできるキャンプ場

    アウトドア初心者です。 G.Wに家族(私、妻、息子(2歳))でどこかキャンプ、またはバーベキューに行きたいと思ってます。 神奈川県内、または日帰りの可能なキャンプ場を教えてください。オートキャンプ場でもいいです。 横浜から出発します。 希望は、海よりは山の中の川のそばがいいです、初心者なので設備が整ったほうがいいのかな(水道や現地調達用のスーパーなど) 予約必要であれば名称か連絡先も教えていただければと思います。 また、所持品など持って行った方がよいものも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めて行くキャンプのテントの購入について

    上の子供が今年から小学校へ入学し 地域の年間行事で毎年1回、海か山でキャンプをするらしく 家には上の子と3番目の下の子が小学校を卒業するまで12回は キャンプに行く事になるのでテントを買う事にしました。 (3歳違いで子供が3人おりますので4~5人寝れるテントを購入予定でいます) 過去ログからテントを購入するなら安いより値段が高くてもしっかりしている物の方がいいといった回答を拝見し 私もそうは思うのですが年に1回で最低12回は使用する事になります (地域の行事以外で家族でキャンプするともっと多くなりますよね) そこで値段が高く良いテントを買ったとして12年間ももつのでしょうか? もし途中で買い替えになるようなら高すぎず安すぎない 中間の物を買った方がいいのかとも思っていますが キャンプをした経験がないので 詳しい方のご意見を聞きたく質問させて頂きました。 色々な考え方があるとは思いますが沢山の方からの御意見を宜しくお願いいたします。

  • あなたの好きな「鎌倉」教えて下さい。

    神奈川県の鎌倉市についての質問です。 お寺、お店、景観、食べ物、何でも構いません。 あなたの「鎌倉のお気に入り」を教えて下さい。 尚、複数回答の場合は五つ以内でお願いいたします。

  • 愛知県のキャンプ場以外でのバーベキューができる場所教えてください

    タイトル通り愛知県のキャンプ場以外で日帰りバーベキューができるとこを探してます。ネットでいろいろ探してみたのですがなかなかキャンプ場以外は見つかりません・・・。 人がいっぱいいない,自然に囲まれた山みたいなところの川原でしたいです。そのようなキャンプ場があればそこでもいいのですが・・・。 岐阜と愛知の県境の辺でもいいです。 色々と注文が多くてすみません>_< 回答おねがいします。

  • 貸し切り状態のキャンプ場

    10/31~11/3のうちどれか一泊二日(予定)で、キャンプを計画中です。(ちなみにどれを選んでも平日です) ・トイレが近くにある。できればシャワー施設なども… ・東京から車で3時間以内 ・まわりに人が少なく、貸しきり状態が望めるところ(例えば、広い敷地をもっていて、そこが自由に使えるなど)BBQも焚き火もしたいです。 ・景色がよいところ いろいろ希望条件がありますが、 自分たち自身で計画するキャンプ自体がはじめてなので、 キャンプ場を利用するかどうかさえも決めていません。 自分たちでこの条件にあてはまるようにキャンプ場以外で適当に場所を探すことも考えましたが、水害や暴走族や緊急時の対応などの安全面や警察や住民に迷惑をかけてしまうなどの社会的な常識面から、いざとなったときを考えキャンプ場を選ぼうとは思っています。 上に挙げた希望条件は絶対に満たしたいので、 こんなキャンプ場があるなどの具体的な情報、また キャンプ場を使わなくてもこうすればいけるなどのご意見などもぜひお待ちしております!!

  • 滋賀県から小旅行の行き先

    今週末(2月22日・23日)、小旅行したいと思っています。 滋賀県から電車(特急等)で片道2時間以内、暖かくて景観の美しいところへ行きたいです。 なるべく近畿圏内がいいです。 どこかお勧めのところがありましたらご教示ください。 どうぞよろしくお願いいたします。