• 締切済み

妊娠 心配事

aicool218の回答

回答No.1

妊娠の可能性がある以前の生理開始日が0週とする計算が一般的です。 5/22は7週目になります。 病院での妊娠判定はかなり早くからできます。 背中が痛いなど異変があるなら次週を待たずに早めに受診される事をおすすめします。 6~7週目はとてもデリケートな時期です。 背中の痛みなんかはお医者さんにすぐ相談してください。 赤ちゃんがもっと大きくなればですが 最初に感じる胎動は、正にお腹で空気が弾けるようなポコっという感覚があります。 まだ7週目では胎動の可能性はないので、腸の働きが活発なのか、他の原因か・・?? とにかく、早めに病院に行ってみてくださいね!!

noname#156545
質問者

お礼

ありがとうございました 読んでいただき お返事いただけて とても安心いたしました

関連するQ&A

  • 妊娠 胎嚢 胎芽 (至急お願いしたいです)

    不安でたまらないので、すぐにでも回答いただけたら嬉しいです‥。 最終月経が4月1日あたりから5日間ほどでした。 心当たりのある性行為は、今月の生理予定日だった2時間前あたりと1週間前あたりです。 今月生理が遅れて3日目、1週間目に妊娠検査薬を試したところ、薄い陽性反応があり、大体7週であろう今日見計らって初診に行きました。 ですが確認された胎芽は2.9mmで、月経から考えると7週だが、赤ちゃんの大きさから4週、5週だと言われました。 胎嚢の大きさは分かりません。写真をつけたので見ていただけるとありがたいです。 胎芽が小さいし、胎嚢の形も悪いんじゃないかなど不安でたまらないので、何かお言葉をいただきたいです‥。

  • 子宮外妊娠について

    妊娠しているとすれば4週0日なんですが、3週始めあたりから軽い下腹部痛があり、心配になって婦人科を検診しました。 すると「エコーでみると子宮にはなにも確認できない、卵巣の近くに影がある」といわれ、 写真をみると確かに卵巣の近くに丸いもの(大きな丸の中に小さな丸)が写っていました。 かなり怖い顔で「子宮外妊娠かもしれないがまだはっきりしないので1週間後きてください」といわれました。 今は軽い下腹部痛と胸焼けのような感じがするくらいで出血はありません。 帰る前に「激痛や出血があった場合はすぐきてください」と言われましたが、 普通子宮外妊娠のおなかの激痛やひどい出血って何週目くらいで起こるものなんでしょうか? まだ4週なので子宮になにも見えないのは当然かもしれませんが、 正常の妊娠でも卵巣の近くに影が写ったりすることもあるんでしょうか? こういう場合手術は何週目くらいにするものでしょうか? ちなみに妊娠しているかはさだかではありません。検査薬も使っていません。 初めての妊娠かもしれないので、不安でいっぱいです。どうかよろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性が知りたいです。

    妊娠検査薬で検査をすれば良いのですが、1週間ほど妊娠検査薬を買えない状況のため教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 ・2月にピルを使用して生理を移動させたため、生理の周期や予定日がわからない状態でした。 ・生理はずれたとしても、月1できます。 2月の月経(開始日)→2/5 最終月経(開始日)→3/11 性行為→4/11と4/12 4/20に少量の出血が見られました。 着床出血を経験する人は少ないと言いますが、以前妊娠をした時にも少量の出血を経験したため、また同じように着床出血をしたのではないかと思っています。 体調も微熱が続いており、味覚の変化やお腹のチクチクするような痛みを感じています。 最終月経が3/11でありながら、4/11-12の性行為で妊娠した可能性があるか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠可能性について

    今お付き合いしている女性の月経が予定日より約一週間ほど遅れています。 最終月経は10月10日で周期は30日前後、10月最終週~11月第1週にかけてかなりの頻度で性交しました(ゴム有りの時も無しの時もあり、膣外射精)、また11月3日にあたりに一度少量の出血があったらしく(ただ着床出血なのか、前日の性交の際に膣を傷つけてしまったのかは不明)、その後、生理前症候群として頭痛、眠気、食欲増進、気分が滅入る、などの症状がありました。 彼女の話では、いつも排卵日前後に出る卵白状のおりものが最近出ているらしいです。 彼女は10月第3週~最終週にかけてインフルエンザに感染しておりました。 また、先週には、気分が滅入ったときに下剤を大量服用してしまったらしいです。 月経予定日である11月10日から6日経過し、先ほど、妊娠検査薬で検査したところ、陰性でした。 この結果は信頼できますでしょうか? また、仮に妊娠していないとして、女性は病気や薬によって月経にこのように顕著な影響が表れるのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願いします。

  • 妊娠周期について

     現在、妊娠8週目の妊婦です。  最終月経は4月の中旬頃でした。(はっきりとした日にちは覚えていないのですが、結婚式が4月26日にあったため、その1週間以上前だったのは確実です)  月経周期は28日です。  先日病院に行ったところ、現在胎児の大きさが16.4mmで妊娠8週4日目、出産予定日が1月31日と言われました。逆算すると私の最終月経日が4月26日となるのですが、確実にこの日ではないのです。  胎児の大きさで妊娠周期を出すということは聞いたことがありますが、生理の日から考えると1週間以上ずれているので心配です。  最終月経日がきちんとわかっている方でも、胎児の大きさから妊娠週を出すのでしょうか?  月経日から考えるとたぶんもう10週くらいにはなっているはずなので、妊娠雑誌などの症状を見るときにいつも迷ってしまいます。  ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 妊娠初期症状が無いのですが、大丈夫でしょうか?

    初めての妊娠で、最終月経日から数えるとそろそろ7週目と思われます。アメリカ在住で、こちらの初診は10週目あたりということで、まだ病院にはいっていません。 あと数週間、とりあえず「待つ」しかできない時期なのですが、いわゆる妊娠初期の症状が無くて不安になってきました。 そろそろつわりも始って良い頃だと思うのですが、その気配もなく食欲も普段と変わりません。胃がむかむかするなどの症状もまったくありません。 かといって、痛みや出血など不安要素も何もありません。 普段と違うかな?と思うところは、ちょっと眠い(これはコーヒーをやめたせいもあるかも)、なんとなく便秘気味、トイレが若干近い、くらいです。 今の時期で何も症状が無いのは普通のことなのでしょうか?つわりが(今のところは)無いことをラッキーと思うべきなのでしょうか?

  • これって妊娠でしょうか?

    この状況は妊娠の確率が高いといえるでしょうか? ・性交は週二回程度。妊娠経験はなし。 ・避妊はコンドームのみだが毎回行う。挿入前からつけており、破れる、取れるなどのアクシデントなし。 ・前回の月経は4月18日から一週間で症状はいつもどおり。前々回は3月20日からだったが、出血量が非常に少なく2、3日で終わった。 ・軽い月経不順であるがここのところ28から30日周期。生理痛は重い方。 ・5月11日のセックス後、しばらくしてトイレにいくと不正出血有り。鮮血が少量ついている状況で、前々回のような出血量の少ない生理か、着床出血かはわからない。このような不正出血は今までになし。 ・特に妊娠と思われる兆候は、不正出血(着床出血?)以外なし。 このような状況です。もしこの出血が着床出血のためであれば、生理予定日(予定日といってもかなり乱れやすいですが)より少し前ですが検査薬で結果は出ますか? 回答お願いいたします。

  • 生理不順なために妊娠の心配

    はじめましてvanilla69と申します 早速ですが質問です 私はセックスをする度に妊娠していないか毎回ビクビクしてます する時はそうでもないのですが、やった後にいつも不安になります 生理は妊娠していないか確かめるための一つの方法だと思っていますが、 生理不順のためこなかったら凄く不安になります 3ヶ月ほどこなかった時は不安になり一度産婦人科に行ってきました その時は妊娠の心配もなく月経が定期的にくるようにとお薬を貰いました 最近は1ヶ月に1度月経がくるようになっていたので安心してもう病院には行ってません しかし、先々月の4月2日から大体1週間 先月の5月6日から大体1週間 月経がきたのですが今月まだきません 最後の生理から今日までの間セックスはしました ゴムはつけていました、破れている心配はありません ただ後処理はした後の指で彼が膣に指を入れたりします ただ気になったことが6月3日からの大体1週間程度に鮮血ではないですが 茶色いようなピンクのような薄い血のようなものが少量下着につくようになりました それが起きる2週間前と3日前ほどにセックスをしています 着床出血だと思いましたが、それはなる人が少ないと聞いたので何かよく分かりませんでした これは一体何なのでしょうか?月経なのでしょうか? それから指に付着した少量の精子でも妊娠してしまうのでしょうか? 回答をよろしくお願いします

  • 流産の心配。妊娠週数の間違い?

    質問です…。 初めて妊娠しました。 「最終月経(3/27)から数えると、現在7w6d のハズだ」 と、お医者様には言われました。 しかし、まだ、心拍と胎芽が確認出来ない状態で、 その上、腹痛や出血まであるので、流産の心配があります。 流産を信じたくない私は、妊娠週数が間違っていることは ないかな…と思っています 実際に、最終月経と見なされてる3/27以降の、 5/4にも3日間の生理と思える出血があり、 5/7、5/10にも少量の出血が見られているのです。 私的には、4/19の排卵日の前で出来たのでは、と 思いたいです、、 今、私のお腹にいるはずの新しい命が、 このまま宿ってくれる可能性はありますでしょうか。 教えてください。

  • 妊娠反応って・・・

    最終月経は8月の25日から5日間ありました。基礎体温とかはつけてはいなかったのですが、9月2日に旦那とHをしました。ところが4日後子宮の不快感と背中痛があり、1人目の時の妊娠中に感じとものとよく似ていたのでもしやと思い、出るわけないなと思いながらも冒険心みたいな気持ちで検査薬を使ってみました。すると見る見るうちに陽性反応が出ました。まさかと思い産婦人科へ行くと妊娠は間違いなくしているとのことでした。ただ着床して2週間たたないと妊娠反応が+になるわけないとの理由で8月の出血は生理ではなかったんじゃないかといいます。でも、量もいつもの生理と変わらないくらいあったし、周期もあっていたしあれは生理だと思っています。ですが先生は週数が合わないからと最終月経は7月で今の週数は6週に近いのに子宮には何も見えないからひょっとしたら8月の出血は流産で子供も一緒に流れてしまったのではないかといいます。でも、8月の生理の2日前に検査薬を使ったところその時は陰性が出たのでその時は妊娠していないはずないんです。着床して2日とか3日とかで陽性反応が出るということはあるのでしょうか?このままだと7月が最終月経だったという見解で押されて、来週の検診で赤ちゃんが確認できなかったら子宮外妊娠、流産の処置を考えようといっています。でも8月の出血が生理でほんの数日前に着床していたんだとしていたら赤ちゃんはまだ見えなくて当然ですよね?皆さんどんなご意見でもいいのでアドバイスください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう