• ベストアンサー

JRの駅からスカイツリーへ子連れで歩くには?

yana1945の回答

  • ベストアンサー
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.3

JRの駅は、一番近い 錦糸町駅  北口から、1.35kmです。 3才のお子さんで歩けますか。 両国駅は1.7kmです。 最短距離のルートには、遊びどころが有りません。 途中、公園(トイレタイム)によると、1.35km→1.7kmになり、 私の経験では、3才の子は、スカイツリーの周りを歩く時には くたびれてしまいます。 錦糸町 ~ 押上 をメトロ半蔵門線に乗り、 押上 ~ スカイツリー ~ 浅草  で、 スカイツリーの周りをぶらぶらして、3.0~3.3kmが 歩くコースとしては、お勧めです。

nimoty2005
質問者

お礼

ありがとうございました。いろんな行き方あるのですね。 水曜日に行ってきました。地元のボランティアの方に親切にしてもらい、写真をいろんな方がくださり、地元の人とも触れ合えました!! すぐ間近で見たいと言う子供の要望で見に行っただけなので、オープンしてからは普通に入れるようになり落ち着くまで行くこともないでしょう(笑) 結局、JRで浅草橋から都営線で押上という一番楽々コース、周辺歩き回りまた押上から都営線で帰りました。暑かったので、それだけでも母子ともにクタクタでした。

関連するQ&A

  • スカイツリーが見えるレストラン・料亭を探しています

    この春に合わせて6名程度のちょっと豪華なランチを考えています。 この時期なので、スカイツリーを話題にしながら、ゆっくりと食事をできる場所を探しています。 洋食、和食どちらでも構いませんが、ツリー近くにある浅草、両国、錦糸町の近辺でと考えていますが、お勧めはありますか? (できれば個室(席料がかかっても)があるホテルもしくは料亭を希望です)

  • 東京駅からスカイツリー

    旅行で、東京駅からスカイツリーに行きたいのですが 多少調べてみたら、丸ノ内線から行くようですが、 丸ノ内線とは地下鉄でしょうか? JRから乗り換えでスカイツリーまで行く方法はありますか? スムーズに行ける方法を教えてください

  • 乗り換えに関して(JR馬喰町から)

    お世話になります。 早速ですが、 日頃JR市川から総武線快速で馬喰町まで、 都営新宿線に乗り換えて新宿まで通っています。 (これはどうでも良かったでしょうか) この度浅草までゆくことになったのですが、 そのルートを乗り換え案内で調べると大きく2通り出ます。 (1)馬喰町、歩き、新日本橋、都営浅草線、浅草 (2)錦糸町、鈍行、浅草橋、都営浅草線、浅草 どちらも分かるのですが、(1)に関して質問しています。 地図で見ると、 馬喰町から新日本橋へ歩くのなら一気に浅草線/浅草橋まで歩いても さほど掛からない(変わらない)感じカナと思っています。 如何でしょうか。 ということから、 馬喰町から新日本橋までと、浅草線/浅草橋とではどのくらい違うのでしょうか。 また、馬喰町から新日本橋へ歩く場合、具体的にどう歩くのでしょうか。 確か都営新宿線に平行して通路があったように記憶していますが、  ここを歩くのでしょうか。 以上、分かりにくいかも知れませんが宜しくお願いします。

  • 近いうちに東京に遊びに行こうと思っています。東京スカイツリーに行こうと

    近いうちに東京に遊びに行こうと思っています。東京スカイツリーに行こうと思っていますが、最寄りの駅はどこですか? 東京のJR、地下鉄はだいたい頭には入っています。

  • 秋葉原からスカイツリー(押上)への鉄道経路について

    地方在住の者です。 1月の平日の午前9時台に秋葉原からスカイツリー(押上)へ移動予定です。 お勧めの移動経路を教えて下さい。 経路検索にて、下記の3パターンが出てきました。 通勤ラッシュ状況や駅構内での乗換易さ等を交えてアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 1.(秋葉原)-メトロ日比谷線-(人形町)-都営浅草線-(押上)   19分 260円 2.(秋葉原)-総武線-(浅草橋)-都営浅草線-(押上)   13分 300円 3.(秋葉原)-総武線-(錦糸町)-メトロ半蔵門線-(押上)   16分 310円

  • 横浜からスカイツリーへ

    来月夜行バスを利用して横浜を周り、スカイツリーを見に行きたいと思っています。 大阪→横浜駅→関内→スカイツリー(ソラマチ)→新宿駅or東京駅→大阪 横浜関内からスカイツリー(ソラマチ)への行き方、 所要時間・交通費など教えて下さい。 また、帰りは新宿駅西口or東京駅八重洲口から乗車しようと思っていますが スカイツリー(ソラマチ)からどちらが便利ですか? ※スカイツリーは展望台に昇るとかではなく ソラマチあたりをぶらぶらしながら近くで眺めたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • スカイツリー

    スカイツリー見物に行きたいのですが…(1)JR千葉駅から総武線(2)京成電鉄千葉駅からの行き方教えて下さい。

  • スカイツリーができれば、地デジを、専用アンテナなしで直で、見られると聞

    スカイツリーができれば、地デジを、専用アンテナなしで直で、見られると聞きました。 2012年に、向島にスカイツリーが建ちます。 私の自宅は、スカイツリーから、2km圏内の錦糸町です。 実際は2012年にならないとわからないと思いますが、理論的にはこのようなことが可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東武浅草駅乗り場

    千葉の田舎から、東武浅草駅に行きたいのですが、地理がよくわかりません。教えてください。 JR浅草橋で下車し、都営地下鉄線 浅草で下車、松屋浅草2階に東武浅草駅があるということまで調べました。浅草橋から都営地下鉄線乗り場までの道順と松屋浅草の場所がわかりません。

  • 浅草の水上バス発着所からJR浅草橋駅まで徒歩でどれぐらいかかりますか?

    3月24日(土)に大阪から東京観光する予定です。 15時頃に浜松町から浅草までの水上バスに乗ろうと思っています。 そして浅草から新宿のパークハイアット東京に行きます。景色を眺めながら乗りたいので地下鉄ではなくてJRに乗りたいのですがJR浅草橋駅までは徒歩だと何分ぐらいかかりますか? 結構かかるようだったらパークハイアット東京まで直接タクシーに乗ろうかとも思うのですが時間と料金はどれぐらいかかるでしょうか?