• 締切済み

今まで読んだ中で一番良かった本は?

310412034の回答

  • 310412034
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.7

夏目漱石のこころです。 正直あまり好きではないし、 凄さはいまいち分からないけど 文豪の本は読んだというだけで こんなことが学べたと言い易いので。 結構役に立ちました。

関連するQ&A

  • いままで読んだ本の中で一番「怖かった」のは?

    今まで読んだ本の中で一番「怖かった」本を教えてください。 ジャンルは問いません。 また、怖さの内容も問いません。 怪談、ホラー、人間ドラマ、推理小説、空想小説、歴史モノなどなど何でもかまいません。 教えてください^^

  • 今まで読んだ本の中で読んで良かったと 思った本

    今まで読んだ本の中で読んで良かったと思った本などを教えてください。 中学生ぐらいでも分かる、難し過ぎない本がいいです。 よろしくお願いします。

  • 今まで読んだ中で一番おもしろかった本は?

    こんにちは。 読書の秋ということで、今まで皆さんが読んだ本の中で とてもおもしろかったものを教えてもらえませんか? ぜひ今後の参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 今まで最高の本は?

     今までの人生経験で最高の本は何でしたか?人が一生の間に、その人に本当に合った本に巡り合うのは1~2冊と聞いたことがあります。  私は中国古典兵法書「孫子の兵法」1冊です。兵法の内容よりも、人生哲学書として人間の生きるすべを学びました。よろしかったら、皆様が巡り合った最高の本を教えてください。

  • あなたが一番好きな本は何ですか?

    あなたが一番好きな本は何ですか? 私は『三省堂国語辞典』です。 この本自体がそれ程優れているかというと『?』マークがつくかもしれません。 また、本の中でも辞書が好き、というのは変人扱いされそうです。 しかし私は人生のどん底にいたときにこの本と出会いました。 心の支えを完全に失って苦しんでいた時に何となくこの本を購入しました。 この辞書を通して勉強の楽しさを知り、人生が変わりました。 なぜ勉強が楽しくなったのかはよく分かりませんが……。 今思うとこの辞書の内容を覚え切れば日本語は万全だという自己満足を与えてもらったからでしょうか。 もしこの本に出会わなければ私は今でも心の支えが見つからず、朽ち果てていたかもしれません。 ネタや作り話のようですが実話です。 事実は小説よりも奇です。 ですので私は三省堂国語辞典が人生で一番好きです。 皆様の一番好きな本は何ですか?

  • おススメな本

    今まで読んだ本の中で、価値観や人生観が変わった本などがあれば教えて下さい。

  • 本。

    本。 今まで読んできた本の中で人生で役に立ったなと思う本(教材以外で)はありますか? できれば何に役に立ったのかもお願いします。

  • 探している本があります。

    探している本があります。本だったかも怪しいくらい昔に読みました。 内容は人々の人生が記されている本がある図書館があります。男はある男の人生を図書館で探していました。その男の人生が記されている本を見つけたがあるページだけが破れていた。ページの内容を探し、見つけたが見なかった方がよかった。 という感じでした。誰か知っている人がいればタイトルを教えてください

  • 今までの経験の中で教えてください☆

    今まで生きてきて、これで人生が変わったと思えるような経験はありますか? 行った場所や、読んだ本、見た映画などでもかまいません。 よろしくお願いします!m(_ _)m

  • 今、○○中なんです・・・

    “今、○○中なんです” この瞬間の自分のことでも結構です。 あるいは、家族や家のこと、自分が続けている事、人生という長い時間の中でも結構です。 例えば・・・ 今、婚約中なんです。 今、娘が留学中なんです。 今、家を建て替え中なんです。 さて、今、皆さんは、何中ですか?