• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワキガと多汗症について)

ワキガと多汗症について

azadainomatuの回答

回答No.4

私の少ない知識ですが、参考になったのなら幸いです。一人で悩まず、周りにどんどん相談したり、病院、クリニックを活用した方が良いと思います。 それらの知識を総合すれば、おのずと自分の進むべき方向性や考え方、スタンスが出来上がってくると思いますよ。 問題が上手く解決すると良いですね(^^)

関連するQ&A

  • ワキガ?多汗症?

    学生です。 六年間ずっと脇汗に悩んでいます。 運動した後でも暑いわけでもないのに、脇汗をかいてしまいます。 学校にいる時にかいて、 プライベート(?)では気になりません。 汗をかいていないとき脇をかいでも、確かに無臭です。 耳垢もかさかさしています。 また、他人のワキガならハッキリ気づきます。 だから、自分ではワキガではなく 対人恐怖症による多汗症だと思っていました。 だけど、何度もくさいと言われました。 よっぽど沢山かかないと自分でクサイとわからないのに、少し汗をかいただけでも人からは『ワキガくさい』と言われます。 友達は、臭わないよと言いますが、 くさいと笑ってくる人がいます。 それも結構オープンにです… 家族に相談しても、クサくない!の一点張りで取り合ってくれません。 クリニーク、オドレミン、ミョウバン、デオナチュレ、Ag+、Ban、8×4など一通り試しましたが、汗を沢山かけば落ちてしまうし、正直自分のクサさをそこまで感じないから、効果があるのかもわかりません。 ここから質問攻めになります。 一つでも答えてくださると嬉しいです。 ○ある日突然、多汗症やワキガになることはありますか? ○ワキガの人は、自分のニオイはわからなくても、他人のワキガのニオイはわかるのですか? ○私は、ワキガですか? それとも、対人恐怖症による多汗症ですか? ○その日によってニオイが違います。 また、片方の脇のほうが臭います。 ワキガってこんなこともあるんですか? ○汗をかいていないとき、いくら脇をかいでも臭わないです。でもそれって自分のニオイに慣れている、もしくは自分がワキガだと認めたくなくて、無意識に起こる自己防衛ですか? ○対人恐怖症からくる汗の場合、何科で診てもらうのがふさわしいですか。 (心療内科、皮膚科、精神科etc…) 乱文で申し訳ありません。 よろしくおねがいします。

  • 私はわきがです。

    わたしはわきがです。それに多汗症(脇汗だけ)です。 学校へ着くとまずトイレへ行って脇チェックします。 制服の中にはワキガードとビオレのさらさらシートが入っています。 多汗症のほうは学校や塾など緊張するときしか脇汗をかかなくてにおいもしません。 でも学校では脇汗のせいで脇が臭が周りに匂って周りの人から「くっさ」とか「早く席替えしたい」とかすごく言われて泣いたこともありました。 わきがのにおいはすごい気にして10分休みのたびにトイレに行って汗拭いてワキガード塗ったりして学校に行くのが苦痛だしまた変に緊張してストレスから体臭が出て「くさい」って言われての繰り返しです。 結論的に言うとわきがと多汗症(脇汗だけ)に効くものを教えてほしいです。 私は1年中脇ぱっとつけてます。 ちなみに今まで使って効果なかったデオドラントは ラポマイン、でおらぼ、デオナチュレのソフトストーン、リフレア、ミョウバンスプレー、Hミッチェル、ワキガード    です。  長くなってすみません。よろしくお願いします。

  • 脇から異常に汗が噴出します。もしかしてワキガ?多汗症?

    最近、脇汗がすごく出てきます。 「肌寒いな~」と感じる気温でも、脇だけは汗塗れになってしまいます・・・。 毎朝メンソレータムの「リフレア ミスト」を使用しています。 これを使用している時は、昼過ぎまでは臭いはしないのですが、夕方を過ぎる頃には脇の上に鼻をあてて、服を嗅ぐとに自分でも「臭う」のがわかります。 使用するのを忘れた日は、昼くらいにはもう臭ってます。 以下が質問です。 ・これはワキガ、多汗症ですか? ・ワキガ、多汗症は生まれつき意外にも、後天的になるものですか? ・ワキガ、多汗症かを検査してもらうには、病院の何科にいけばいいですか?(それとも美容整形…?) ・"他人が感じる"自分の臭いを知る方法はありませんか?(自分が臭いと感じるより、他人はもっとそう思ってるように考えてしまいます・・・。人間、自分の臭いはわからないものらしいので。) 以上、宜しくお願いします。

  • 多汗症?ワキガ?と脱毛と・・・

    この類の質問は多くあったのですが、 私自身この症状が何なのか分からないので質問させてください! 私は幼い頃から汗っかきで(父・姉も汗かき、母は普通)、他人と比べると尋常じゃないほど汗をかきます。 汗をかくのは手・背中・わきなど部位を問わず、とにかくかいてしまいます><; 高校生の頃は汗わきパットを使ったり、キャミソールをYシャツの下に着ることで汗を目立たせない様にしていました(効果はあまりなかったかも・・・)。 今は大学生で私服なので、夏場に色の濃い服は着ないようにしています。 でも、ここのサイトを見て ・耳垢が湿っている人にワキガは多い ・下着や白い洋服に黄色いシミが出来る人はワキガの可能性大 など、色々と自身に当てはまることが書かれていて…。 でも、私は友人に『○○(私)って汗っかきだけどにおわないからいいんじゃない^^ワキガの人って大変らしいじゃん』 と言われたこともあり、特に誰かにニオイについて指摘されたことはありません。 夏場、大量に汗をかいた時に放置するとにおいますが、それは皆さんそうですよね?><; また、母にも『洋服のわき部分や下着の黄ばみなんて珍しいことじゃないわよ、大勢いるでしょ』と、サラッと言われました。 一応、今まで何人かの人とお付き合いしたこともあり、今の彼に『○○(私)の匂い好きだよ!』と言われたりするので、 一応ワキガではないのかな!?と思っているのですが(思いたいだけかもしれませんが^^;)・・・。 それでも色の濃い服を気にせず着てオシャレしたいし、手を挙げることに億劫になりたくありません。 また、夏に実習があり、屋外での作業が大半な為、多量の汗をかくと思いますし、また冬でも暖房がきいたところに行くと小汗をかくので、就活でスーツ+ワイシャツを着ることについて不安に思ったり、小さなことでも物凄く心配になってしまいます。 ミョウバンやオドレミンでニオイは抑えられるとあったので、とりあえずミョウバンから試してみようと思うのですが、これらは発汗を抑える作用もあるのでしょうか?; また、夏に向けてワキ脱毛をしたいと考えていたのですが、脱毛をすると汗をかきやすくなると病院のHPに書かれていたので、 これ以上汗をかきやすくなったらやっていけないと思い、そちらも迷います。 多汗症で永久脱毛(レーザー、電気脱毛など)された経験のある方もいらっしゃいましたらご意見お願いします>< なんだか質問要素を盛り込みすぎた文になってしまい、すみません;

  • 彼氏がワキガです

    タイトル通りです。 付き合って約一年半の彼がいます。 付き合う前のデートの時には気が付かず(冬だったので汗もかきにくかった?)、付き合いはじめてから性行為の時に発覚しました。 手汗すごいから手つなぐの嫌だよね?なんて言 われたりしたので多汗症だということは自覚しているようです。 ただワキガだということにまったく気づいていないようです。 試しに、私が使っている制汗スプレーを彼にさりげなく使わせたりしたのですがワキガの自覚もないため日常的に使うことはありません。 家に帰るとたまに自分に彼のワキガの匂いがすることがあったり、さらに今年の夏に結婚しますので、一緒に住んだらもしやうつるのでは?と。。。 普段本当になんでも言い合える仲なのですが、こればっかりはデリケートな問題でどういつ伝えればよいのか分かりません。 同じような経験がある方いらっしゃれば、どう伝えたかやその後を教えていただけないでしょうか。

  • 多汗症??

    閲覧有り難うございます。22歳男です。 タイトルですが、日常から多汗症???というわけではありません。 特定のシーンに限って、汗は汗でも脇汗がすごいことになります。ただ脇汗を大量にかくだけという 特定のシーンとは、自分はSFやアクションの洋画が好きなのですが、 その映画を観ているととんでもない量の脇汗がでます。 タオルを折りたたんで挟んで2枚使うくらいです。 そこでなんですが、多汗症を治そうとは思いません。 具体的な対処方法で、汗をよく吸収してくれるものがほしいのです。 一時はよく水分を吸収するおむつを挟んでやろうかとも思いましたが、流石にやめました。 大量の脇汗を吸収してくれる素材を教えて下さい。。

  • わきがで。。。

    わたしは中3なんですけど、 1年の夏ぐらいから、自分はワキガと気づいて、制汗剤なんかをつけていたんです。 部活バスケ部でかなり汗をかいていたんです。 同じバスケ部の子でワキガの子がいて、その子は男子にばれてしまって、いじめられたんです。 私もわきがなのに、みんなにたぶんばれていないんです。 バスケ部の子は気づいていると思うのですが、噂とかにもならないんですよ。でもいつばれるかわからなくて、恐いんです。 自分で言うのも何ですが、私は彼氏もいるし、結構もてている方だと思うんです。体育の時間とかでもしばれてしまったらどうしようととても心配です。 制汗剤は今リフレアを使っているのですが、あまりきかないきがして・・・・ どんな制汗剤が一番良いですか? あと、彼氏とクリスマスとかに初Hになりそうなんです。H中にワキガって分かるんですか?やっていてもワキガのにおいとか気になりますか? それがとても心配で。。。。 シャワー浴びて・・とかたぶんできないんですよ・・・ どうしたらいいですか? 教えてください!!!!!

  • ワキガと多汗症の関係について

    ワキガについて、 「エクリン腺からの汗が多くても、アポクリン腺からの汗が少なければほとんど臭わない」 という見解を見たのですが、これはおかしいように思いました。 なぜなら、ワキガとは、 「アポクリン腺からの汗が、エクリン腺の汗と混合した時にニオイが強くなり、その成分が遠くにまで飛躍する」ことで、周りに臭ってしまう側面があるという理屈だそうだからです。 つまり、アポクリン汗腺からの汗は少なくても、エクリン汗腺からの汗が多ければ、それにより、拡散されて臭ってしまうことは、充分にあるのではないでしょうか? それとも、アポクリンの汗が少なくて、エクリンからの汗が多く、それらが混ざっても、たくさん混合しないから、ニオイがそこまで発生しないということでしょうか。その場合でも、たくさんの汗によって、そのニオイが拡散されるように思うのですが。 ワキガの人で多汗症を併発している人が多いのは、もともとは周りも(本人も)気付かない程度の「ワキガ体質」なのに、エクリン線の汗が多いことで拡散されて、においやすくなっているから、という側面もあると思うのですが。 意見を聞かせてください。

  • 多汗症?

    多汗症? 中学生女子です。 汗が多いことで悩んでいます。特に額からは異常なほどの汗が流れてきて恥ずかしいです。 学校では人前に出ることも多く、ステージ上では汗を拭くにも拭けず、とても恥ずかしかったです。 運動部に所属していて、部活の時や体育の授業で、五分ゆっくり走っただけで、走り終わるとダラダラ出てきます。 家では暑くても汗はかかないのに、学校では授業中でずっと座っている時や、集会などで人が集まっているところにいる時、長く立っている時にもひどいです。 今まで制汗剤、ミョウバン水など試してきましたが、なかなか効き目がありません。 先日皮膚科に行って来ましたが、一般的な多汗症ではない、年齢が上がれば気にならなくなるといわれ、首や手に塩化アルミニウムを塗ったら安心するかもと言われもらいました。 こんなに悩んでいるのに、三分くらいで多汗症じゃないよーと言われてしまい、顔汗が治りそうもなく、ショックです。 皮膚科以外だったら何科にいけばいいですか? ほかの皮膚科にも行ってみた方がいいですか? ほかに解決方法あったら教えてください

  • わきがについての質問です。

    わきがについての質問です。 中学生の頃から自分は わきがなのかと悩んでいます。 今は高3で、毎日デオナチュレのソフトストーンWを使って制汗しています。 汗は出ませんが、においを 抑えられているかどうかは 自分ではわかりません。 制汗剤を過剰に使用すると 逆効果になってしまうのでしょうか? ちなみに母親と弟がわきがです。 耳垢はカサカサと ネチョネチョ(?)の中間くらいで、 どちらかというと カサカサだと思われます。 周りに迷惑をかけていないか とても心配です。 回答よろしくお願いします。