• 締切済み

助けてください

wing11-2011の回答

回答No.3

私は 男性ですが、実は私も職場にどうしも合わない男性もいますし女性もいます。結論から言って、どうゆう組織にいても、必ずそういった人はいると思います。私の場合はそういった人は「人間」と思わないで「動物」にたとえて 例えば「カバ」とか「サル」とか・・・「人間」と思うから、腹もたつし、いらいらしてしまう。端から「動物」と思えば、「なんか カバが言ってるわ。」「なんか サルがしてるわ。」と、思うようにしています。お互い頑張りましょう。  

関連するQ&A

  • 生理前の体調不良について意見聞かせてください!

    最近生理前になると1週間くらい前から体がだるくて、頭痛や胃痛、 吐き気などがあります。あたしだけでしょうか??婦人科とかもいって漢方もいろいろ試しましたがいまいちしっくりきません。。。。心療内科でも薬をもらっているのでそれをのむと生理前のいらいらは結構軽減されるのですが。さいきんでは頭痛が結構きついです。。。吐き気や胃痛もきついですけど。。。皆さんはどうやってのりきってますか?毎月毎月、生理前は不調で生理きたら生理痛で体調ばっちりの時期が少ししかない気がします。今日も頭痛で鎮痛剤と胃薬やらでどうにかしのいでますが。どうやったら快適に生理前を乗り越えれるのでしょうか??

  • PMSと月経困難症状について

    PMSと月経困難症状について 生理前10日前から吐き気、めまい、頭痛、胃痛、腹部膨満、動悸、イライラ、不安、筋肉のこわばり、背中痛、肩こり、首の凝りなど 生理は血液量の多い月は生理痛が重く、体もだるく、普通量だと、生理痛なし、毎月生理4、5日目になると立てないくらいの吐き気、胃痛、過呼吸(動悸?)の大発作が起き、内科などで精神安定剤(セルシンなど)で、眠らされてる状態です。 生理が終わると安定します。 周期は28日~35日で毎月バラバラ。基礎体温は低温と高温期に分かれてはいます。 市内の婦人科は全て回りましたが、「生理があるから、我慢」と言われました。検査をお願いしてもしてくれません。 ピルの服用は嘔吐恐怖で副作用の吐き気が怖いのと、子供が障害があり、病院など何かと用事があり、決まった時間に飲める自信がありません。 漢方は当帰芍薬散、桂枝茯苓丸、半夏厚朴湯を試しましたが、効果なし。 何か助言を頂きたいです。

  • 生理痛で、胃痛と吐き気が酷いです。

    去年までは腹痛と腰痛、たまに頭痛があったのですが、今年に入ってから胃痛と吐き気が加わり、生理痛が苦しくなりました。 鎮痛剤はロキソニンを飲んでいるのですが、胃痛には全く効きません。 胃痛と吐き気は酷い時と酷くない時があるのです。 胃痛が酷い時は起き上がれません。 今日は生理痛が酷くて学校に行けそうもなく、どうしたら軽減されるかが知りたくて質問しました。 ロキソニンとは別に薬が必要なのでしょうか? 私は慢性胃炎を持っていて、胃痛薬と吐き気止めは持っているのですが、生理の時は効きません。 胃の鎮痛剤とは存在するのでしょうか? どうしたら楽になりますか?

  • 3日程前から体の調子がおかしいです。

    3日程前から体の調子がおかしいです。 三日程前から体の調子がおかしくて 少しクラッときたり 頭痛、動悸、吐き気、寒気がします。 食欲は、いつもに増して湧いて あれが食べたい、これが食べたいと次から次へと食べたいものが出てきます。 しかし、食べてしまうと動悸と吐き気(吐き気がするだけで吐きはしません)がします。 そのため、怖くて食べない方がいいのではないかと思って食べられないのが現状です。 さらに、段々と動悸がする事が多くなってきて 食後でなくても動悸がするようになってきました。 これは、病気なのでしょうか…? 年齢は19歳です。 元々、頭痛持ちだったりするのですが 今回は長く酷いので不安です。 また、ここ最近生活リズムが崩れているのも事実です。 バレエを習っているため、ダイエットもしていてそのストレスもあるのかなぁ…とは思うのですが… 念のため、生理は規則正しく来ています。 それと、運動をしたりバイトをしたりすると気が紛れるのか楽になります。 生活リズムが元に戻れば治るものでしょうか? また、病院には行ったほうがいいのでしょうか? 病院に行くほどでは無ければ、どうしたら治るのか教えて頂きたいです。 説明が下手なのと質問が多くてすみません。 少し不安で質問させて頂きました。 回答、宜しくお願いします。

  • 喉と胃腸の違和感、動悸

    18才、女性です 最近喉の異物感や 胃痛、胃の張り、 吐き気(吐き気はしない) 腸の痛んだり動悸が出て 何の病気でしょうか? 何科に行けば良いのでしょうか

  • 薬を飲まずに痛みを治す方法

    たまに頭痛がしたり胃痛になったりすることがあります。 頭痛は風邪の初期のような痛み、胃痛はキューッとなるような痛みでムカツキも少々ある、という感じのもので、いずれも軽いもので頻繁にあるわけではありません。 いつも頭痛薬、胃薬を飲んで治してしまいますが、薬を飲まずに治す方法があれば知りたいと思っています。 たとえば体のここを指圧すれば治るとか、梅干しをこめかみにはると治る、とか民間療法的なもので、私はこの方法で治ります。みたいなものがあれば教えてください。

  • 妊娠中の激しい頭痛

    こんにちは。現在私は妊娠十三週の妊婦です。 ここ、四、五日吐き気を伴う頭痛に悩まされています。元々、生理前に偏頭痛を起こす体質で、偏頭痛の薬(イミグラン)を服用していましたが、妊娠しているので、飲めません。今はカロナールを飲んでいますが、良くなりません。ひどい時は、痛みから吐き気がして、水も飲めません。 ちなみに、つわりは、スッキリ終わっています 。吐き気は、脂汗でびっしょりするぐらい酷く、何時間も吐きどうしです。 少し良くなっても、ほんの二時間程度で、また苦しくなり、寝起きは更に辛いです。 マッサージを受けたり、カフェインが良いと聞いて、試しましたが、吐いてしまいます。頭痛が治らないと、吐き気も治らないですよね。 何かいい頭痛の治し方知ってる方いませんか?

  • 何の病気???

    ここ1か月、体調が悪いです。 生理が止まり、頭痛、胃痛、だるけ、眠気、虫歯でもないのに歯痛、食欲増進 という症状が毎日しています。 例えば、生理不順、偏頭痛など、ひとつづつ持病を持っていたわけではなく、1か月ほど前から突然にこれらが毎日するようになったのです。 考えられる病名があれば、教えてください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 31歳の女性です。

  • 精神的ストレス

    一週間前くらいから胃痛、吐き気があったのですがここ2,3日食欲が以前より減り吐き気もひどいです。今朝母がイライラさせるようなことを言うので暴言を吐いてしまいました。今日は一日中横になっていました。立つのも億劫でため息が何度も出ます。そして血便でした。 父が帰ってくると動悸が激しくなり、父が大きな声を出したり大きな物音を出すとビクッとしてまた動悸がはじまります。 私の性格上ストレスを溜めやすく仕事と家でのストレスが溜まりすぎて体にも影響が出始めているようです。 カウンセリングを受けたいとも思いました。 なんだか考えることも億劫で考えがまとまらないというか…何かアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

  • 吐き気

    今年入ってから 吐き気はあったのですが 病院で薬をもらって 落ち着いていました? また最近吐き気が出てきて薬もほとんどきかない 状態です? 病院で血液検査?尿検査?心電図?ホルモン検査をしたけど異常無し? 吐き気だけで血便や胃痛?食事ゎ普通にとれることから胃の病気は考えにくいと言われました? いつ吐き気がくるのか わからないのでく外出も こわく家にいる時も吐き気はあるんですが外出しようとするとすごい動悸がしてきて余計吐き気が増して何度もおえっとなります?でも実際吐いたりはしないです?吐く事にものすごい抵抗があるので毎日の吐き気で気持ちも落ち着かない感じです? 小さい子供のためにも 早く治したいのですが 原因がわからず困ってます? 一応最近整体をやってみたのですが‥ 吐き気が本当に辛く 病院行くのにも待ってる間も吐いたらどーしようと気持ちになりすごいドキドキします? 何か吐き気をおさえる方法はないでしょうか その他にも偏頭痛もちや 首のひきつりがあるのですがそれより吐き気をどーにかしたいです