• 締切済み

違法DLをしてしまいました・・・

tat__の回答

  • tat__
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは。 そういうソフトからDLしたらだめ。うpも当然ダメなことです。 でも実際には luizi002 君だけではなく子ども大人関わらずそのようなことをやっている(やっていた)人はいます。 このようなことを罪の意識なく未だに続けている人もいるでしょう。 君も友達も罪悪感でモヤモヤしてるんなら、もうそういうことに手を出さなければいいですよ。 そんなに反省してるんなら大丈夫です。 「もうやらない」と早いうちに気付けただけでもよかったと思います。 いい勉強になったと思いましょう。 終わったことにクヨクヨしないでいいよ。 「もうやらない!」 それでいいよ。 学校の勉強とか部活とか君にとって大事なことに集中して下さい!

関連するQ&A

  • DL違法化について

    1月1日に施行されたDL違法化は 動画・音楽・ゲームのうち動画・音楽に適用されたが罰則がない意味のない法律らしいですが実際どうなんでしょうか? torrent・ストリーミングのDLはファイル元のサーバーの管理人がIPを提示しなければ絶対に(?)平気だと某雑誌には載ってました(日本人は提示義務があるらしいですが)

  • ニコニコはどこまでDLしたら違法なの?

    ど素人ですみません。 10月1日から施行された違法ダウンロード刑罰化ですが、 結局どこまでがいいのかよくわかりません。 どなたか教えてください。 1.ニコニコチャンネルのアニメを無料放送期間中にDLしたら違法になるのか? 2.各個人の投稿動画(ボカロや歌ってみた等)をDLしたら違法になるのか? 過去のQ&Aは探したつもりですがどうも自分の理解力がないせいかよく分からず・・・ 要は違法にアップロードされた動画・音声をダウンロードするのがダメなんですよね?

  • BitTorrentについて質問です。

     BitTorrentはダウンロードと同時にアップロードも行うそうですが、この際アップロードされるファイルはについて質問させてください。  たとえばネット上で画像Aを右クリックで保存したとします。  そういうようなファイルでも、欲する人が居ればアップロードされるのでしょうか。  まあそういう画像をアップロードしても違法にはならないと思うのですが、なんとなく気になったので質問しました。  もうひとつ例を挙げさせてもらいますと、PC上に存在する音楽ファイルなども勝手にアップロードされてしまうのでしょうか。  教えてください。  あともう一つだけBitTorrentに関する質問なんですが、僕は以前BitTorrentを使ってみようと思い、ネットからDLしてきたんですが、結局起動後にやり方を調べていた際に、ファイルがアップロードされる事をしり結局おじけずいて何もDLせずにBitTorrentを削除しました。  このように、DLはしていないけど、BitTorrent自体は起動しているような状態では、ファイルはアップロードされているのでしょうか。  もしされていたら、違法アップロードで逮捕されるんじゃないかと思い、不安で夜もあまり眠れません。   だれかこの二つの質問に答えてくれる方が居れば回答お願いします。

  • DL規制法について

    DL規制法よりアップロード規制法を先にするべきだったと思うのですが。 アップロードはいいのですか? ニコニコ動画で洋画やPCゲームの実況プレイ動画がアップロードされていますが? それと、DL規制しといて何でDLフリーソフトが削除されないのですか? あと、DL規制法ってネット上の事だけですか? レンタルショップでCDを借り、家でMDにコピーするのも違法なのですか? TVの番組をDVDROMに録画するのも違法なのですか? 何か今になって思ったのですが、「取り敢えず」と言った感じですね、この法律は。 実際、DLしている人もいるんでしょう?ニュースであまり報道されないですね 詳しい人教えてください。

  • 個人撮影の動画のDLは違法DLになるのか?

    今年の10月から違法DL(ダウンロード)が出来なくなったのは知っているんですが、今youtubeからDLした動画があります。 違法DLは、10月から一切していないのですが、youtubeの個人撮影の動画をDLしたいです。 具体的には、夏の花火大会の個人撮影の動画をDLして、来年の夏に、忙しくて花火を見に行けない友人に花火を見せてあげたいのです。 ノートPCは持って行きますが、無線LANを契約していないので、DLした物を見せるしかないです。 個人(他人)で花火大会の花火を撮影しyoutubeにアップロードし、それをyoutubeからDLする事は違法DLに当たるのでしょうか?

  • 息子がファイル共有(Bittorrent)をしています

    タイトルのとおり息子がBittorrentというソフトでファイル共有をしています。 息子は高校生なので一人用のパソコンを使っているのですが、 中を見る機会がありまして見たところBittorrentというソフトと、 それでDLしたと思われるゲームらしきものがありました。 私は詳しくないのでそれが違法な物なのかは分かりませんが、 調べてみても実際違法ファイルばかりだそうでとても心配です。 先日、任天堂がマジコンと呼ばれるものを規制したとニュースサイトで 見ましたし、イギリスで違法ダウンロードユーザーに法的処置をとったという記事も見ました。 やはり日本でも法的処置をとる場合もあるのでしょうか? 息子にはこのことを話し禁止にはしようと思っていますが、 既にDLされたと思われるファイルについてはどうなるのでしょうか。 PCからは削除しますが、DLしたという記録は残っているでしょうし… 詳しい方からの意見お待ちしております。

  • ゲームデータDLの違法性について。

    海外のトラッカーサイトなどで吸い出したゲームデータをDLすることはネットなどでも「違法行為」だとか「通報しました」だとかと叩かれているので違法な行為なんだなぁと納得していましたが、今朝のテレビ番組でその特集をしており、関西大学だったか京都大学だったかの教授の方が「アップロードすることは著作権法第30条の規定により違法だが、個人で楽しむ範囲においてDLすることは違法ではない。」と発言していたのですが、真意のほどはどうなのでしょうか? 違法でなかったとしてもゲーム業界の発展の意味から考えるとグレーゾーンな気もしますが・・・ ゲームや法律に詳しい方おりましたらご回答よろしくおねがいします。

  • 違法DLの刑事罰化について

    合法的にDL購入したものと、違法DLしたものとを見分ける方法はあるのでしょうか?DL購入した音楽や動画を「違法DLしたのではないか?」と疑われた場合、合法であると証明することはできるのでしょうか? そもそも、どういった場合に違法DLの疑いがかけられるのでしょうか?違法配信をしているサイトからDLした痕跡があれば容疑がかけられるのは当然ですが、それ以外に疑われる場合というのはどういった場合でしょうか?例えば私はオンラインゲームをしているのですが、「ネットの通信量が多い」→「音楽や動画を違法にDLしているのでは?」といった理由でパソコンを調べられたりするのでしょうか? また、ネット上では「何かしら言いがかりをつけて別件で捜査して、PCを調べたら違法ファイルが見つかったので逮捕するというやり方で誰もが逮捕される危険性がある」と言った書き込みも見受けられるのですが、そんなことがあり得るのでしょうか? 今回の法律によって、違法DLをしていなくても気を付けておいた方がよいことなどがありましたら教えてください。

  • ファイル共有ソフトの違法性について教えてください

    『インターネット社会のデメリット』という視点に基づきレポートを書くという課題に取り組んでいます。 特にファイル共有ソフトについて重点的に書こうと思うのですが、調べてもサイトによって言っていることがまちまちで、肝心の違法性がよくわかりません。 特に日本製のShareと、海外最大大手のBitTorrent。 メジャーなものらしいですが、どう使えば違法になりうるのか、またはそもそもソフトそのもの使用すること自体が違法なのか・・・ 今のところ、 ・処罰の対象になるのは、 1.児童ポルノなど犯罪性のあるファイルのアップ/DL 2.売買目的での流用 3.ファイルやシステムに帰属するIPアドレスなど個人情報を故意に洩をすること 4.ウイルスやスパムなどを含んだファイルをアップロードすること ・個人がファイルをダウンロードし娯楽目的で利用することは、違法ではない(少なくとも逮捕されることはない?)←YouTubeなども、著作権を持っていない一般人がPVやドラマをアップしても許容されているし・・・ と認識しているのですが、間違ってるでしょうか? 詳しい方、どなたかぜひ教えてください!また、それについて詳しい説明があるサイトなども教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!

  • これは違法ですか

    友人が今違法だと騒がれている WINMXを使っています やめたほうがいいといったのですが 「DLするのは違法ではない 違法でないものをアップロードするのも違法じゃない」 というのです いわれてみればそんな気がするのですが これは本当ですか 教えてください