• ベストアンサー

A5402S

15才の女です。 受験が終わったらA5402S機種変更を考えています。 機種変更できるのって今の携帯暦半年からでしたよね?(違う!?) 本題です。兄がソニーA1301を使っていて、メールの入力が凄く早くできていて、 いいなぁと思いました(メール打つのが早いという意味ではなくです) 私が今使ってるのはA1302SAなのですが、もう変換するのにいちいち1秒2秒かかったりして、すごく嫌です。 私が携帯に求めるのは ・画面が見やすい ・何をやるにも(EZなどは別で)サクサクできる。(パソコンの言い方で言えば、「重くない」) ・メールが快適 ・カメラの画質はそこそこ くらいです。 あと、ネット上で聞いたのですが、5402は文字表示が汚いとか・・・?イライラするほど汚くなければ、別に気にしないのですが、相当汚いでしょうか? 最後に(しつこくでゴメンナサイ)友達に5402に変えるかもと言ったら、 あのデザインは15才の女子には少しゴッツイと言っていました。 私はそうは思わないのですが、みなさんはどう思いますか? あ、ちなみに買うとしたら白ですΣd(´ー`) 長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>機種変更できるのって今の携帯暦半年からでしたよね? そうですね。区切り方としては、半年以上、1年以上、2年以上となります。 ただ、6ヶ月以上だと本体価格は結構高くなっちゃいます。 >相当汚いでしょうか? 個人的には他の機種と比べて汚いと感じたことはありません。 買う時に店頭で実機を見せてもらって確認した方が良いでしょう。 よほど忙しくない限りはこの程度のサービスはしてくれるはずです。 >あのデザインは15才の女子には少しゴッツイと言っていました。 >私はそうは思わないのですが、みなさんはどう思いますか? 5404Sは四角っぽくてゴツゴツした感じがしますが、 5402に関しては特にそんな印象はないと思います。 ソニー機種の特徴は良くも悪くもジョグダイヤルです。 慣れれば結構快適ですが、 十字ボタンに慣れた人は使いこなすまでに多少の時間がかかるでしょう。 いずれにせよ5402Sは完売でそろそろ市場から消えてしまいますんで、 急いだ方がいいと思いますよ。

cakoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 画面はあまり汚くないようで安心です。 でも一応店でも見せてもらうことにします^^ ジョグダイヤルについては、私は好きです! 兄のを使ってて、楽だな~といつも思っていたので(´▽`)なのですぐ慣れると思います。 >いずれにせよ5402Sは完売でそろそろ市場から消えてしまいますんで、 >急いだ方がいいと思いますよ。 そうなんですか!?絶対ほしいのに~(・_・、) 受験終わったからじゃないと無理なので、もしかしたら売り切れちゃってるかもですね・・・^^; そしたらまた考えます。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • teiou68k
  • ベストアンサー率28% (202/721)
回答No.3

うちの奥さんがA5402S(白)持ってます。 「5402は文字表示が汚い」について。 液晶自体はもっと詳細に表示出来る能力があるのですが ジョグとの追従性が悪くなるので(つまり端末自体のCPUの 能力が液晶に比べて負けている)、文字表示は4倍に拡大して 表示している為です。 ややぼやけた感じに見えますし、文字の斜めの部分のアラが 見える為、はじめは戸惑うかもしれませんね。 どうしてもA5402Sが良いのであれば止めはしませんが、一応 春ぐらいにソニエリからA1xxxとして端末が出るらしいです。 A5404Sが男の人向きとすれば、次の機種は女の人向きらしいので ソニエリが良ければ、それを待ってから考えても良いかもしれない ですねぇ。 なお現行の機種は大抵の場合、さくさく度は高いそうです。 気になる場合はauショップで「実機をさわらせて下さい」と 言ってみては?

cakoo
質問者

お礼

お礼遅くなってすいません、風邪ひいて寝てました・・・。 文字の件は私にとっては大丈夫そうです^-^ それにしても春に新作でるとは知りませんでした! なるべくソニエリがいいですね。でも、たぶん高いだろうなぁ・・ >気になる場合はauショップで「実機をさわらせて下さい」と >言ってみては? はい。言ってみます!見せてもらいますね。 参考になりました。回答ありがとうございました(´▽`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-touch
  • ベストアンサー率40% (170/415)
回答No.2

値段はちょっと張りますけどA5503SAを推しておきます。(ツレが機種変更) ドットの細かいQVGA画面+QVGA対応フォントで見やすいですよ。 動作は、前の機種よりサクサクです。(少し新しいCPU) 漢字変換もかなり賢く、予測変換が使いやすいようです。 カメラは31万画素ですが、携帯で見る分にはきれいです。 あと、薄いのもいいです。イヤホンでFMが聴けます。 ディズニー好きの方にもおすすめ。 ただ関東エリアだと10ヶ月経たないと表示の機種変更価格になりません。 では!

cakoo
質問者

お礼

A5503SAは私もいいなと思います。 でも今はやはりA5402Sがほしいですね・・。 A5402Sは売り切れるかもしれないと聞きました。 売切れてしまっていたら、考えようと思います^^ SANYOのデザインかわいいですよね。サクサクになったのか~・・・ 回答ありがとうございました、参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EZ アプリおよび A1402Sおよびauについて

    こんにちは、いつもお世話になっています。 最近、携帯を買い換えようかなと思いまして、 auの機種を買うことに決めました。 そこで、カタログなどを見ていて A1402S(※Sonyからでており、 赤外線機能が搭載されている機種です。) が気に入りまして、それについて考えています。 今まで持っていた携帯は、旧機種でしたので 「EZアプリ」という機能はついていませんでしたが、 どうやら↑のやつには搭載されているようですので 今回は、その[EZアプリ]について 質問をさせていただきたく、参りました。 (前置き長くてすいません) >EZアプリとは何なのか? >EZアプリはお金がかかるのか? >料金が必要なら、いつ、お金がかかるのか? >お金がかかっていると、どうやったらわかるのか? 以上4点について、どなたか ご存知の方がいましたら、お願いします。

  • A3014sについて

    機種変更をしようとおもってます。新しく出たAUのA3014sがいいかなって今のところ考えています。あと1ヶ月くらいしたら変えようとおもっているんですが、機種変更のときの値段はどれくらいが妥当ですか? あと、もうお持ちの方がいたら使い勝手とか教えてください。今使っているのがあんまり良くないので、今度買うのはメール作成がスムーズとか、機能で選んでみたいと思っているので・・・。

  • A5512CAについて

    今W21SAを使っていますが、突然画面が消えるようになってしまったので機種変更を考えています。 他にも、あまりにデカイので不携帯になること、カメラを頻繁に使うが、あまりキレイじゃなかったという理由が挙げられます。 そこで、A5512CAを考えています。 変えようと思った理由は、CASIOだからカメラがよさそう(前に使っていてW21SAよりは良かった)小さいから不携帯にならない。です。 でも、気になることで、メインディスプレーが6万5千色とのことですが、どうなんでしょう?W21SAは26万で、かなりキレイだったのですが。そんなに変わらないとも聞きましたが、A5512CAはどうですか? 他にも使っていて思ったことなど、何か情報をください。

  • auの携帯A5402Sは?

    近日中に機種変更を考えています。 今の候補はソニーエリクソン製のA5402Sなんですが、5年ほど前にauと契約して、そのときはソニー製にしました。他の製品と比べて通話中に切れやすく、不便でした。聞くところによると、ソニー製は切れやすいとのこと。間もなくパナソニック製に替え、快適な携帯ライフでした。 今回機種変更するにあたり、パナソニック製が出るのを待っていたのですが、auからは発売されないらしく、今候補に挙がっているのが前述のA5402Sのソニーエリクソン製のものです。 あれから約5年、社名は変わったものの、「切れやすい」というのが気になっています。実際に使っている方、使い心地はどうですか?切れやすいことはありませんか?

  • au携帯機種変~どの機種がいいでしょうか?

    今使ってる携帯がだいぶ古くなってきたので、携帯を機種変更したいと思っています。候補機種はA5503SA,A5405SA,A1304T(2),A1303SAなどです。ちなみに今使っている機種はA1013Kという機種で、1年半前にタダで変えたものです。 ポイントが2800ポイントあるので、2000ポイント使って大体1万円程度で収まる機種にしたいと思っています。 自分的には5503がいいなと思うのですが、この中の機種だとどういった違いがあるのでしょうか。A1000のシリーズの中で変えてもただ機種を変えるだけであまり機能が進化することはないと聞きました。なのでせっかく変えるなら少し高性能のA5000のシリーズにしたいと思っているのです。 それと5503のEZナビについてですが、これは基本の情報料のほかにも使うたびにどんどん料金がかかってしまうのですか?ナビはいいと思うのですが、あまりにもお金がかかるならそれほど必要でもないしあきらめるつもりです。実際に使っている方で大体ナビに月々いくらくらい払っているかを教えてくれるとありがたいです。 あともう今はほとんどタダで機種変できるような機種ってないんでしょうか?他にも何かおすすめの機種がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • A5405SA新規購入の検証お願いできないでしょうか?

    昨日、ドコモのSH505ISを買うかどうか、値段の見積もりの検証の質問をしたものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1007339回答してくださった方、ありがとうございました。SH505ISを買うのはやめました。 早速、近所にauの販売店があるので行ってみたら、A5405SAという機種が新規無料で出てました。カメラは31万画素です。店員さんいわく、「カメラは31面画素が最高画数。今、出ている200万画素以上の物は、印刷した時に200万画素以上の画質になるだけで、携帯電話の中で見るには31万画素が最高画数。」とのことでしたが、本当でしょうか? また、このA5405SAを新規無料で購入するのはいかがなものでしょうか? わたしが携帯電話に求めるものは  通話の電波の良さ  メールはできれば文字制限が大きい方がいい  カメラ&ムービー(画質まあま良)  値段の安さ  今すぐ、買い換えたい です。 また、私は通話はほんのちょっとしか使わず、メールも、それほどは使いません。また、家族で携帯使ってるのは私だけなので、家族割引はありません。

  • auのA5507SAご利用の方に・・・

    auの携帯を使用しているのですが、そろそろ機種変更しようかと思っています。 学割を利用したいので、CDMA1X機種から選んで、A5507SAがいいのではないかと思っていたのですが、“屋内で使用すると、画面に黒い線がはいる”と、耳にしました。 これって、本当なんでしょうか? 実際、A5507SAご利用の方の感想お聞きしたいのですが・・・

  • auの携帯 A5503SAについて

    A5503SAの携帯が気になっているのですが、結構前に発売されたものなので少しためらっています。しかし結構前に発売とのことで安そうですし(新規でどのくらいのお値段かはわかりませんが、もう0円などで売っているのでしょうか)、他に気に入る機種がない為いいなとは思うのですがやはり迷ってしまいます。 (ちなみにA5503SAより後に発売されたFM携帯2機種は大きすぎて気に入りませんでした。) それとA5503SAの機能についての質問です。 ・ バックライトはあるか。 ・ グループ、個別に着信音を設定できるか。 ・ メールとDLした音楽・カメラの保存場所は別だと思っているのですが、それで正しいか。 ・ データフォルダの容量が約10MBとありますが、具体的に音楽だと約何曲、  撮影枚数だと約何枚保存できるのか。 また、この携帯をおすすめできる理由やおすすめできない理由を教えて頂けると嬉しいです。長文失礼しました。よろしくお願い致します。

  • アドバイスください。

    はじめまして。今度高校生になります。そこでやっとauの携帯を新規で買うことになったんですが(友達にauがめちゃ多いので)ちょっと困ってることがあります。どの機種にしたらいいのかわからないんです・・・。どの機種にするのがいいと思いますか??? (W11H,W11K,A5403CA,A5404S,A5501T,A5401CA(2),A5502K,A5503SA,INFOBARあたりの機種の中で)HPでいろいろ調べたりしたんですが、やっぱり使ってみた人に聞くのが一番かなっと思って質問してます。親はauではなくボーダフォンだから聞けないし・・・。 最近CMでやってるWinもよさそうだなぁ~~とは思うんですが、あの4200円の定額制のやつって学生にとってはお得なんでしょうか?? 携帯を買ったら私はとにかくメール!!!(写メは撮るけどあんまり送らないっぽい)着うたはいっぱいとりたいなぁ~って思ってます。でもムービーと電話はあんまり使わないかな・・。 ↑こういうタイプってどれにしたらいいのでしょう・・・アドバイスしてください!!!今使ってる機種のことだけでもいいので教えてくれたらありがたいです。あとEzナビウォークとか、Ezチャンネルとかを使ってみた方・・あれっていいんですかね???質問ばっかりで本当にごめんなさい!!

  • 画像の転送(auのA5401について)

    携帯初心者です。 携帯で撮った画像をできるだけ画質を落とさずにパソコンに取り込みたいと思っています。 最新機種ならつなぐことが出来ると思いますが、初期投資もランニングコストも抑えたいと思っています。 A5401などの少し前の機種だったら、メールに添付するか、携帯電話関係のソフトで取り込むしかないと思っています。 ただ、A5401(124万画素)で最高画質で撮れば、通信代もそこそこかかりますよね。どれぐらいかかるのでしょうか。 また、「携快電話」などのソフトの使い勝手はどうでしょうか。 身勝手な質問ですが、よろしく。

このQ&Aのポイント
  • 「つくれる家系図3」の使用方法を解説します。
  • 画像の保存方法について、通常はPNG画像で保存されますが、解像度の問題により印刷時に小文字が判別しずらくなることがあります。
  • そのため、PNG画像ではなくPDF画像での保存方法をご紹介します。
回答を見る