• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国際通り☆2時間の使い方)

国際通りでの自由時間の使い方とおすすめの食事

TrailJoyの回答

  • TrailJoy
  • ベストアンサー率23% (207/876)
回答No.3

牧志公設市場って小さいんですよ。 中を見るだけだったら、すぐ終わっちゃいます。 2階は東南アジアにあるようなフードコートです。 国際通りのお店はたーくさんありますけど、ほとんど 同じようなものを売っているので全部見て回る必要は ないと思います。牧志駅から公設市場経由で国際通りを 経て県庁前からゆいレールに乗るというパターンで いいんじゃないかな。市場から壷屋通りって近いんですよ。 でも壷屋に回ってると歩いてゆいレールに乗って空港に 行くには時間的に厳しいと思います。牧志公設市場から 県庁前駅まで歩くだけで20分はかかると思います。

lanze85
質問者

お礼

TrailJoyさま こんばんは。詳しい情報ありがとうございます。 公設市場って小さくてすぐおわちゃう感じなのですね。 想像と違ってて、ちょっと残念…(><) でも、軽くショッピングしたりアイスを食べたりして 県庁前まで歩いていくと、丁度良いかも!ですね。 初沖縄。今からワクワクしています。子供たちよりも(笑) どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 国際通りで赤ちゃん連れでも行けるおいしい店教えて!

    60歳の母と35歳の私と1歳の息子の3人で来月、初めての沖縄に行きます。那覇では国際通りの安里側のはずれに1泊の予定です。昼食は牧志公設市場の2階に行こうと思っているのですが、夕食はどこにしようか考えています。 国際通り周辺で、 ・赤ちゃんがいても迷惑にならないようあまり格式が高くなくて ・できれば禁煙席があって ・そんな高くなくて(大人ひとり3000円くらいでおさまるぐらい) ・琉球料理または海産物のおいしい そんな条件があてはまるお店ないでしょうか。ご存じでしたらぜひ教えてください。

  • 国際通り

    沖縄の国際通りって那覇空港からどのぐらいの距離にあるんでしょうか? お願い致します。 あとバスとレンタカーどちらがよいですか?

  • 国際通り・美ら海・首里城に詳しい方(観光された方)

    沖縄旅行まで1週間きりました 2歳児をつれての旅行です 国際通りについてと、美ら海水族館、首里城についてです 泊まるホテルは 日航那覇グランドキャッスル プランは下記の通りです☆ 1日目 那覇空港(11:5~12:5着) ― 各自負担で移動 ― ホテル 2日目 ホテルからバスで      那覇市内→OKINAWAフルーツランド(30分)→竜宮城蝶々園    →(50分)→海洋博公園(180分)→那覇市内 3日目 ホテル ― 各自負担で移動 ― 那覇空港(14:35~15時35発)  ★朝食は2日目・3日目付いており  1日目のチェックインは夕方を予定しております 那覇着後航空にて昼食 ↓ ユイレールにて牧志下車 ↓ 国際通りをみる ↓ ユイレールにて首里駅下車 ↓ 首里城まではいきませんが無料区域を軽く観光 夕飯購入(ホテルへ持ち込む為) ↓ 城下町8番バスにてホテルへ Q 牧志で下車してどのあたりまで(何メートルくらい)   見るくらいにしておいたほうがよいですか? Q 守礼門付近まで見学なのですが、半日で国際通りに守礼門付近は   キツイでしょうか? Q 夕飯はホテルへ持ち込んで食べたいのですが   国際通りだけの観光なら、ホテルまでの間で   何処で買っていくと(持ち帰りOKとか)お勧めですか? Q 3日目も少し時間がありますが、3日目を守礼門付近にしたほうが   余裕がありますか? Q 一日目に守礼門付近もいけるのであれば、夕食を買う売店ありますか?   首里杜館(すいむいかん)に売店ありますか? Q 1日目に守礼門付近を観光できた場合、3日目の少ない時間   ホテル~ユイレールで~那覇空港区間あたりに観光するところはありますか? Q 美ら海を3時間で見学ですが、どのような回り方がお勧めですか?  3時間で十分みれる時間なのでしょうか 沢山の質問 どうかよろしくお願いいたします。   

  • 国際通りのレストランを教えてください。

    来月、私用のため1人で沖縄那覇に行きます。 宿泊先のホテルの最寄り駅は牧志です。 一泊二日で観光の時間はあまりないのですが、 1人でも美味しい食事をいただきたいと思っています。 ただ、家族や友人となら入れても、 1人でレストランに入るのはなかなかの勇気がいります。 それも、旅行先の慣れない土地なら尚更です。 国際通りの近く、またはせいぜい徒歩5分くらいの場所に、 1人でも気兼ねなく入れる、イタリアンか、フレンチの美味しいレストランをご存知なら教えてください。 夕食をいただきたいと思っています。 また、私はカフェ巡りが大好きですので、これもまた国際通り近くに ランチをいただけるオシャレなカフェも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • はじめての沖縄旅行  沖縄本島内での車の移動時間について教えて下さい

    このたび初めて沖縄へ旅行をします。全く地理的感覚がありません。 本屋で何冊も読んで調べましたが、(インターネットでも) 那覇空港からの所要時間は見かけますが、 それ以外の観光スポットから観光スポットへの 車の所要時間が載っているものがありませんでした。 那覇空港→おきなわワールド→第一牧志公設市場→首里城→かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ(宿泊先) へレンタカーでの移動を考えていますが、 どのような車ルートを通り、またそれぞれ移動までの時間がどの位なのかを知りたいと思っています。 ○空港→おきなわワールド ○おきなわワールド→第一牧志公設市場 ○第一牧志公設市場→首里城 ○首里城→かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ それぞれの車ルートと車での所要時間を教えて頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 明日から沖縄いきます、おしえて

    明日から沖縄へ行きます。 予定は立てたのですが、それぞれどのくらいの時間を見たほうがいいかアドバイスください。 ホテルは日航那覇グランドキャッスル(首里城のそば)です。 レンタカーありで2歳の子ずれです。 初日14時ごろ着 ・空港のA&Wでご飯 ・国際通り ・牧志公設市場 ・DFS ・DFS周辺の居酒屋でご飯 2日目 ・美ら海水族館 その他未定 3日目 ・首里城 ・ひめゆりの塔 ・あしびなー 19時レンタカー返却 まだまだつめておりませんがこんな感じなのです。 1日目のそれぞれの時間(移動は含まなくていいです) 2日目の美ら海水族館までの途中でよれるお勧めの場所 3日目のそれぞれにかける時間ともっとお勧めの場所 など教えてください。 明日から雨っぽいんですんが楽しみにしております。 よろしくお願いいたします。

  • AM9:45那覇空港着で牧志公設市場で昼食

     4月のはじめに家族(大人5人,4歳児1人,1歳児2人)で沖縄へ旅行する予定です。  AM9:45に那覇空港に到着する予定で,空港でレンタカーを借り(2台),お昼に牧志公設市場で食べたいと思っています。  子連れなので,混み出す前(11時とか11時半とか)にお店に入りたいと思っているのですが,那覇空港から牧志公設市場に直行するとちょっと時間が余るかなと思っています。  どこか,おすすめの立ち寄りスポットはありませんか?  ついでに,お昼の後はあちこち見ながら宿泊するマリオットへ向かおうと思っているのですが,おすすめの観光スポットと,おいしい夕食のお店があったら教えてください。  翌日は美ら海水族館とパイナップルパークに行こうかなと思っています。

  • 至急、沖縄旅行プランの添削をお願いします。

    http://okwave.jp/qa/q7227768.html こちらで先日質問をさせていただきました。ご回答いただきありがとうございました。 14日の美ら水族館のイルカふれあい体験が当選し急遽、プランが変更になりました。 質問内容は前回と同じなのですが、下のプランで回れそうでしょうか? 娘(小2)との二人旅です。 この時間でここに行ける!ここは行っておくべき!な場所があれば教えてください!! 1日目(12日です。) 11:30沖縄着(レンタカーの手続き)ー道中、A&W、ブルーシールBigDopへ寄るーひめゆりの塔ーガラス作り体験ー国際通りのホテルにCIー国際通り散策ー時間があればDFSへ 2日目 朝イチで牧志公設市場ー万座毛ーグラスボートー小宇利島ー沖縄そばを食べるーかりゆしのホテルにCI 3日目 朝イチで美ら海水族館へー終了後、即那覇空港へー18:30沖縄発 です。 日にちが迫ってます。 添削よろしくお願いします。

  • 沖縄観光のスケジュール

    沖縄観光のスケジュールを教えてください。 一日目 那覇空港着 12:00 レンタカー使用 (1)ひめゆりの塔⇒(2)平和公園⇒(3)おきなわワールド・玉泉洞⇒(4)那覇・ホテル 二日目 (1)ホテル⇒(2)美ら海水族館⇒(2)なごパイナップルパーク⇒(3)古宇利島⇒(4)那覇・ホテル 三日目 (1)ホテル⇒(2)首里城⇒(3)牧志公設市場⇒(4)DFS⇒那覇空港 那覇港港 16:30発 上記の日程は結構ハードですか?教えてください。 どうしても行きたい場所は南部戦跡、美ら海水族館、首里城です。

  • 沖縄旅行を計画中です

    3泊4日で沖縄旅行に行きます。 だいたいのスケジュールを考えていますが、アドバイスをお願いします。 行きは14:50着、帰りは14:15発の飛行機なので初日と最終日はあまり時間がありません。 3泊とも那覇市内に宿泊予定です。 初日、チェックイン後ゆいレールで首里城へ。 二日目、那覇からのバスツアーを利用し美ら海水族館などの観光。 三日目、レンタカーを利用しガンガラーの谷、沖縄ワールドを観光しドライブしつつ那覇へ戻る 最終日、国際通り、第一牧志公設市場でお土産を調達し空港へ。 ざっくりとですが、このような計画をたててみましたが…… 時間的に無理がありそうなところ、逆に余裕がありすぎるところ、またここは行くべき!というおすすめスポットなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。