• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪で修繕工事を請け負ってくれるお店探してます)

大阪で修繕工事を請け負うお店を探しています

hkouitiの回答

  • ベストアンサー
  • hkouiti
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.1

インテリア ヒライといいます。 >「入れ替えは出来ますが工事は設置した所に頼まないと無理です」と言われました。 ちょっと意味がわからないのですが・・・ ブレイカーがショートして使えないと言うことですよね? 単純にブレイカーを入れ替えれば直るんじゃないのでしょうか? 何の工事ができないのでしょうか?

sasami127
質問者

補足

説明が拙く申し訳ありませんでした。 ブレーカーは電気屋さんに来て頂いて直っています。 IHの下の壁部分にネズミが入れるくらいの隙間(穴?)があり、また入ってくる可能性があるのでその穴を塞ぐ工事をどこかにお願いしたいのです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーター電気工事代

    IHクッキングヒーターの200Vの 電気工事代金の価格が知りたいのですが ブレーカーまで200Vが来ています。 ブレーカーとIHまでの距離が3mくらいで天井も床下もスキマが沢山あるのでどっちもスムーズに配線とかできると思います。 町の電気屋さんで工事をした場合 電気工事代金はどれくらいかかるのでしょうか? IHの設置は たぶんできると思うので自分でしようと思っています。

  • ねずみと 配電盤について

    昨日 夜 台所にねずみが出ました。 退治をしようとしたのですが、なかなか姿が見つからず、 最後に、台所の配電盤(ブレーカー)の隙間に入って行きました。 一応、隙間はガムテープで閉じたのですが、ねずみは、まだ 台所の配電盤の中にいます。 配電盤から、電気の配線が通っている所につながっていると思うのですが、ねずみは、これからどうなるのでしょうか? 家の外に出れるのでしょうか?(配線は家の外へ出る所があるのでしょうか?) それとも、ずっと、家の配線の所にいて、そのまま死骸になるのでしょうか?(そしたら衛生的に悪いので不安です) このまま、ガムテープをはずしたらいいのか、業者に頼んだ方がいいのか迷っています。 はじめてのことで、ねずみに普段困っているわけではありません。 どこからか入って来たのだと思います。 対処法、また、配線が家にどのように設定されているのか、その線は外に出るようになっているか等、詳しいことを知っている人がいましたら、教えてください。

  • 主幹ブレーカが落ちる

    教えてください。 我が家は、新築分譲マンションに入居して3年が経ちますが、この度、台所のディスポーザー(生ごみを細かくし処理する装置)の入れ替えのため業者が製品の入れ替えにきました。すると、製品を入れ替えコンセントを差し、アースを繋ぐと主幹ブレーカが落ちました。アースを繋がなければブレーカーは落ちないですが、アースを繋ぐと落ちるみたいです。それも分岐ブレーカではなく主幹ブレーカが。業者は製品を調べますと言って帰りましたが、製品に問題があるのか?それともこの家の電気関係がおかしいのか?どなたかご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • クリナップのIH

    システムキッチンを交換する計画をたてており、現在クリナップのクリンレディの 購入を考えています。 その他の台所周りもリフォームするため、現在、二つの業者に見積もり頼んで いるのですが、一つの業者は、IHコンロをパナソニックのもので見積もりだして きました。 もう一つの業者はIHコンロがクリナップ独自のもので、型番しか書いていなかったため、 ネットで調べたところ、三菱製のものでした。 後者の方が、値段が安いのですが、前者の業者はクリナップ独自の(安い)IH コンロがあることすらも教えてくれていなかったので、あまりお勧めできない理由でも あるのかな?と不安になっています。 IHコンロは長く使うものなので、もし、多少高くてもきちんとした(?)IHコンロを買う方が 良ければそうしようと思っています。 クリナップ独自のIHは安い分、何かデメリットなどあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ちょっとした工事 

    洋書にあるようなマントルピース(枠のみ)をリビングに設置したくて ネットでさんざん探したところ、予算範囲内でほぼ理想の 形のものに出会いました。 しかし、素材がブラスター(石膏)で、重さが約30キロもあります。 木質のアンティークマントルピースなら取り付け金具が付いている場合が ほとんどなのですがブラスターには設置用金具は付属しておらず、 「業者さん(大工さんなど)に依頼して、 石膏ボンドや石膏セメントなどで 固定、設置して下さい。」 と販売業者から言われております。 こういったちょっとした工事?はどこに頼めば良でしょうか? リフォーム業者は高そうだし、 せっかくそこそこの価格のものを購入しても設置費用がかかるようなら 諦めざるを得ません。 もしくは自分ではできないものなのでしょうか。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • ガスコンロをIHクッキングヒーターに・主婦一人で交換できますか。

    マンションに初めからついていたガスコンロ、 母の所からIHクッキングヒーター据え置きのものを貰うことになり、 ガスコンロを処分し、その空洞部分に、貰ったIH据え置き型を 設置したいのですが、主婦女一人では無理な作業でしょうか? (まだ、「あげようか?」「そう貰おうかな」の話しかしていなくて 単身赴任の主人にも言っていない話で、私一人でどこまで できるか少しお聞きしたく・・・) ガスコンロを外すには、ガス栓やらなんやらあり、ぱかっと外す事 は無理なのでしょうか。 ガスコンロを抜いていないので何とも言えないんもですが、IHのサイズを測り、ガスコンロの所で合わせてみると ほぼ入りそうに思いましたが、IHもガスコンロも据え置き型ですと、 幅等、定義があるのでしょうか。 幅が微妙に合わない場合、削ったりとかしてでもIHを入れたいのですが、 設置を依頼するならば、どこに頼めばいいのでしょうか?ガスを外すからガス会社ですか? (ちなみに 母の所で外す業者は台所前面改装するリフォーム業者・互いの家は離れているため、その業者に頼む事は無理です。) よろしくお教えください!

  • 台所でオーブントースターと電子レンジを使うと、すぐにブレーカーが落ちて

    台所でオーブントースターと電子レンジを使うと、すぐにブレーカーが落ちてしまいます。 そこで、電気の配線が悪いのかと思い、電気工事を検討しているのですが、この場合電力会社や家電量販店もしくはコーナンなどのホームセンターにいえばよいのでしょうか。それとも別に専門の業者がいるのでしょうか。 また、家のリフォームも検討中なのですが(老朽化のため)、その時一緒に頼めばよいのでしょうか。 ブレーカーがすぐに落ちてしまうため、電気の配線工事を検討しているのですが、どのような業者が行っているのか分からず、困っています。 ご助言のほどお願いします。

  • 実家のリフォーム

    実家は築40年の木造二階建てです。 全体的に古いので気になるところだらけなのですが、両親も80才を超えていて大規模なリフォームをするだけの予算がありません。 なので、今回は危機的状態の一階台所の床とキッチンのリフォームを私が費用を出してやりたいと考えています。 私も余裕があるわけではないので、出来るだけ安くできれば助かるのですが… 台所の床かあちこちフカフカしているような感じで(木が腐っているような?)放って置けば床が抜けてしまうのでは?という状態です。台所の広さは4.5畳~6畳くらいです。 キッチンもかなり古くて使いづらく、母は痴呆症で台所仕事は出来ませんが、ガスだと心配なので小さくてもIHの方が良いかなと考えています。 最新式のキッチンは必要ないのですが、シンプルで小ぶりなキッチンにしてあげたいのです。 このような規模のリフォームだと、いくらくらい必要でしょうか? またどんな業者に頼めばよいでしょうか? 実家は埼玉県にあります。 教えて頂けると助かります

  • オール電化リフォーム後の分電盤の設置位置について

    昨夏、60代後半の両親の家(1戸建て)がオール電化のリフォームをしました。 冬を迎え、電気の使い過ぎでブレーカーが落ちた時に初めて 分電盤が外にあることを知ったそうです。 (それまでは家の中にありました) それ以降ブレーカーが落ちる度に、外の分電盤にブレーカーを 上げに行かなければなりません。 高いところにあるので、庭の石がごろごろしている部分にイスを置き、 その上に登ってブレーカーを上げる必要があり、とても危険です。 これでは年老いた両親がなんのためにリフォームをしたのか、 意味がありません。 両親はブレーカーを中に設置しなおしてほしい旨、業者に伝えたそうですが、 暖かくなってからといわれ、そのまま半年以上ほったらかしになってしまっているそうです。 そこで質問です。 ・分電盤を外につけることは普通なのでしょうか?  セキュリティー的にもよくないと思うのですが。。。 ・このような場合、業者の責任において分電盤の位置を直してもらうことは  できますでしょうか?  また再工事を依頼して費用を支払う必要があるのでしょうか? リフォームに詳しい方、どうぞお教えください。 よろしくお願いします!

  • [ゴキブリ対策]ブラックキャップを台所にのみ置く

    説明が長くなりますが…毎日ゴキブリが出て、精神的にまいりそうです。 築30年のマンション(3階)に引っ越してきて1ヶ月。 初日から毎日、台所でゴキブリ(どれも3~5cmある巨大黒ゴキブリ)が出現するため、業者を呼んでベイト剤を部屋中に置いてもらいました。 業者は、台所にゴキブリのフンがあるので、相当数いるだろうと言っていました。。。 ベイト剤を置いて2週間たちますが、3日前にすでに死んでいるのが1匹、昨日は元気なやつが1匹、台所にでました。 ベイト剤を置いたあと、シンクと壁の隙間や、シンク下の排水溝の隙間など、塞げる隙間は全て塞ぎましたが、作りが古いので、どうしても塞げない隙間(というより穴)が多いです。 (例えば、換気扇横の収納扉をあけると、換気扇の配管がむきだしで設置されていて、壁の穴につながっている。穴が大きく、配管との隙間があり、その先は外につながっています。。。) 隙間はパテで塞ぎ、さらにその上からテープを貼っているので、1mmの隙間もないぐらいぎっちり密閉しています。 気持ち悪いので、引っ越し初日からまだ1度も台所を使っていないので、生ゴミは一切発生していません。 お惣菜やスナックなどの食べたあとの容器はすぐに袋にいれ、外の密閉式のゴミ箱に捨てています。 室内のゴミ箱もすべて密閉式です。 食べ残し、飲み終わった缶などの出しっぱなしもしていません。 掃除機も毎日かけており、シンクの水気もこまめに拭き取っています。 排水溝はこまめにキッチン泡ハイターで除菌しています。 これでもまだ奴らが出現するということは、(死んでいるやつがいるということは、ベイト剤が効いているということなのかもしれませんが)念には念をいれて、ネットでも評判がいいブラックキャップを買ってきて置こうと思っています。 台所にしかゴキブリが出ていないので、台所にのみブラックキャップを置こうと思っているのですが、逆に別の部屋にゴキブリが移動してしまうということはあるのでしょうか?(それだと困ります…) あと、台所の棚の中にブラックキャップを設置したあと、棚を目張りして密閉しようと思っているのですが、これだと、棚の中に隙間がない限り、ブラックキャップを設置した意味がなくなってしまうでしょうか…?? ペットがいるので、バルサンは×です。 ゴキブリのせいで引っ越しの片付けも進まず、毎日ビクビクしながら過ごしています(T_T)