• 締切済み

視力のことで・・・。

ok-itoの回答

  • ok-ito
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.1

くわしくはURLを参照してください。 これによると、 「区分C 視力0・6-0.3 指導と事後処置: 眼科受診を勧告します。」 だそうです。

参考URL:
http://www001.upp.so-net.ne.jp/hoken-room/issue/renraku17.html

関連するQ&A

  • いい視力を復活させたい

    俺は中1の時、視力検査では、  左目・・・1,5(A) 右目・・・0,5(C) と視力は若干いい方でした。 しかし、中2になって視力検査をすると、  左目・・・0,8(B) 右目・・・0,4(C) と左目がA→Bになってしまいました。 中学校に入学する前は、もっと視力がよかったです。 そこで、過去のいい視力に戻したいと思います。 目がよくなる食べ物や薬局ってありますか?

  • 入学前の視力検査にて

    小学校入学前の集団健康診断にて、要視力検査と書かれてきました。 視力はいくつだったのかしら?と思って、視力の欄をみると、1.5とかそういう視力が記入されていたわけではなく、 判定A~Dまであるようで、「右がB、左がC」と書いてありました。 どういう視力検査をしたのか分かりませんが、 子供自身、視力検査をしたこともないし、どういう答え方をしたらいいのかわからなかったのでは? と首を傾げてしまいました。 やはり周囲のお子さんもAという判定はほとんどなく、要視力検査の子が半数以上いました。 特にテレビゲームもやってないし、普段も良く見えるなぁというような事もあったので・・・。 とりあえず眼科を受診して視力検査をしてもらわなければなりませんが、 これって保険はきくのでしょうか? 視力検査だけで特に何の問題もない場合、自費・・・とかということになりませんか? めやすとしてどれくらい診療代はかかるのでしょうか? もしわかりましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 視力が低下していて、困っている

     小学校(以下小)4年生頃ぐらいから視力が低下していきます。 小1~3年生までは悪くてもBで、その他はほとんどがAでした。  しかし小4から健康の記録を見ると視力が低下していくのが確認できました。最初は視力が最高Bでしたが、その後はCでした。5年生になってからもCで安定していましたが、6年生の学年末(3学期)でDになりました。中学校へ入学してから視力検査する度にDでした。現在もDであると思います。ひょっとしてまた一段と目が悪くなってEになっているかもしれません (Eはないが)。5年生から眼鏡をもっていますが、中学生が一番悪かったので、中学生になってから掛け始めました。  そういえば暗いところで本を読んだり、勉強していたりしていたような気がします。今はもうこれ以上 視力が低下しないように心がけていますが、ひょっとしてまた悪くなっているかもしれません。このままでは、視力が更に悪くなり、失明してしまうのではないかと心配していますが、目が失明してしまうことは あり得るのでしょうか?  今までのことは自業自得ですが、今後とも気をつけているつもりです。少しでも目を良くする方法はありますか?ありましたら、是非教えてください。  ご回答お願いします。

  • 一昨年まで右A左Aでとっても視力がよかったのですが、

    一昨年まで右A左Aでとっても視力がよかったのですが、 去年、視力検査をやったら、 1回目:B.C 再検査:C.C 今年 1回目:D.D 再検査:D.D でした。 自分でも、最近視力落ちたかなーっとわ思っていたのですが、 こんなに悪くなったとは、思っていませんでした。 黒板も、一番前でも見えません。 だから、友達のノートを写したり、目をすんごく細めてかすかに何となくみえる文字を ノートにうつしています。 席は先生に言っていつも前にしてもらっています。 でも中学では要検査の紙をもらわないので、眼科にもいってないし、 親も好奇心で言っているのだろうと勘違いし眼科にも連れて行ってくれません。 そこで、1人で眼科に行ったら、0.15と0.05で、眼鏡を買った方がいいと言われました。 でも、あまりにもショックで、親に言うことができませんでした。 1人で眼鏡屋にもいきましたが、視力は同じで、すぐに買った方がいいと またいわれました。 このまま、眼鏡をかけないでいると どうなりますか??

  • し、し、視力が、、、、、

    今日、黒板が見えなくなってました(°仝°) 昨日まではなんとなく見えてたけど 今日、1時間目の授業の時まったく見えなくなってて かなりびっくりしました+Å+ 先生は、見えないことに気づいたらしくて、 もう一回視力検査をしたらDとD!!!! このまえはBとCでしたーーー>m< 回復法教えてください!! 中3の女子です☆★ 眼鏡とかそうゆうのは嫌です!

  • 視力について

    視力について   私は、中2です。こないだ、学校で視力検査をしました。 今日結果が来て、右がCで左はBでした。眼科に行った方がいいみたいだそうです。そこで思ったんですが、メガネは眼科で視力がどれくらいの時にかければ良いですか?早めに教えてください。病院に行こうと思いますが、お母さんが、おじいちゃんの世話などで忙しいです???。

  • 視力

    現在高校一年生です。 中学校三年生の始まりに学校で視力検査をしたところ、両目A判定でした。 そして、アメリカでいうtwenty-twenty visionつまり、パーフェクトヴィジオンでした。 それなのに、4月に高校で視力検査をしたら両目C判定でした。 そこで、まずどういうことをしたら目が悪くなるのか、(目を近づけない以外で)、そして視力を取り返すにはどういうことをしたらよいかを教えて下さい。 星を見ると目が改善されるという話は本当らしいのですが、それのほかにないですか。

  • 就学時健診の視力、聴力検査について

    先日、息子の入学前の就学時健康診断があり、視力検査、聴力検査で異常が見つかり気になっています。 視力検査は、A B C Dの5段階のC(0.3~0.6)というあいまいな表現の仕方で、聴力検査は左右の耳とも聞こえがよくないということになっていました。 目も耳も悪かったのかと少しショックでした。普段、ぜんぜん、そんな風に思ったことがなかったもので。 息子は視力検査も聴力検査もやったことがありませんでした。視力検査は、丸いわっかの欠けている部分はどこかを答えると言う方法のやつで検査の二日前に私が家でこうやるんだよと教えただけでした。ちゃんとできたのかどうか疑問です。家では理解してできましたが・・・。 聴力検査に関してはどんな風にやったのかわかりません。 他の子の結果を見ると、視力はB、Cが多く中にはDの子もいてAの子はほとんどいませんでした。 聴力も息子同様、異常を指摘された子も何人かいました。 息子は「要検査」ということになりますが、目も耳の聞こえも異常があるなんてどうしても思えないんですがやっぱり検査しないといけないんでしょうか? 再検査してやはり異常があった場合、どんな治療をするのでしょうか?目の場合はメガネですかね?耳の聞こえをよくするにはどんな治療でしょうか?

  • 視力検査について

    視力検査について 学校での視力検査について質問です。昨日視力検査があり両目ともdでした。視力dは視力0.2以下で、最前列でも黒板の字が見えにくいとネットに載ってました。ですが自分の席が前から6番目(最後尾)でも黒板の字は普通に見えますし、日常生活に支障が出たことは殆どないです。 何故一気に視力が下がった?のでしょうか? 前日朝まで勉強してて全く寝てないのが原因ですかね?

  • 視力について

    私は中学生です。今年の春に視力検査がありました。私はその検査があるまでずっと視力はAでした。しかし中学生になってからはパソコンを使うことが多くなりました。そのせいか、その春の検査で視力がCにさがっていました。私はずっと視力がよかったので、そのときはとてもショックでした。そして今でも悩んでいます。手術以外で何か視力を回復させる方法はありませんか。