• 締切済み

ライブチケット 最初に誘った人と行くべき?

sayapamaの回答

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

もう既にAさんからライブへの参加OKの回答を得ているのであれば、Aさんと行くべきですね。 親友には「もう先に知人と行く事になっていたからゴメンね。次からは真っ先に誘うから!」と言えば波風立ちません。 Aさんから了承の返事が出ていないのであれば、Aさんに「もう一人ライブに行きたいと言っている友人がいるけど、ライブはどうされますか?もちろん優先権はAさんにあります。」と言いましょう。 もうAさんとは金輪際、顔も見ないし、交流もしたくない、と思うのであれば、Aさんにそれ相応の理由をこじつけて、ライブへの参加を取り消してもらいましょう。 ただし、これかなり後味悪いですよ。 先に声を掛けていた人から順番に! と考えれば全てにおいて大義名分が立ちますよ。

関連するQ&A

  • ライブのチケットについて・・・

    こんにちわ。実はいま、 あるアーティストのライブのチケットに関して悩んでいます。 あるネットの掲示板で、そのライブのチケットの譲渡の書き込みを 見て早速交渉をはじめたところ、ファンクラブの優先予約で チケットを4枚とったが、用事があってライブにはいけないので、 チケットの定価で売るとのことでした。 そのチケットはAブロック(そのライブはブロック指定です) のチケットなのですが、それはまだ手元には無く、後日発送される とのことです。しかし、ここで問題が起きました。 果たして、優先予約のチケット販売で、ブロックまでも指定して チケットをとることができるのか?ということです。 また、その人は数日中に結論を出してほしいという事であり、 チケットの一般発売がすぐ近くに迫っていることもあって、 大変な悩んでいます。 是非皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • ライブチケットについて

    僕は高校生です。 近頃なぜか音楽に目覚めいろんなアーティストのライブなどにいきたいと思うようになりました。 しかし、いざアーティストのチケットを入手しようしたのですがどこで入手すればいいのか全くわからず結局「もういいや」という感じになっています。 ライブチケットとかどこで予約したりすればいいのでしょうか? ファンクラブなどのはいればいいという方もいますが好きなアーティストがたくさんあってすべてのファンクラブにはいろうとするとお金がたくさんかかってしまうのでそれはなしにしてください。 ちなみに私は宮崎にすんでいます。 

  • 皆さんならどうしますか?ライブのチケットが余る…

    いつもお世話になってます。 今回は、ライブのチケットについて質問させてください。 人気のアーティストのライブチケットが当選しました。いつも一緒に行く友達と今回も一緒に行く予定だったのですが、急に行けなくなってしまい…。 仕方ないことなので、ひとりでも参加するぞ!…と思ってたのですが、友達の分のチケットが1枚余ることになります。 誰か他の人を誘おうかとも思ったのですが、まわりにそのアーティストを好きな人がその人しかいません。 なかなか当たらないチケットなので、このまま無駄にしたくないですし(チケット代も2枚分支払済みです)…どうしようか悩んでいます。 オークションにチケット代と手数料のみで出品も考えましたが、指定席なため落札者さんと隣…と考えたら何となく気まずいな、とも思ったりします。 皆さんならどうされますか? ご意見お待ちしています。

  • ライブハウスのチケット

    今度好きなアーティストさんのライブハウスでのライブがあるのですが、チケットを見てふと疑問に思ったことがあります。 東京などにある大きいライブハウスだと、チケットに「A」「B」と書かれていることがありますよね? 以前知人から、「『A』はファンクラブ先行で、『B』は一般」と教えてもらいましたが、 では、プロモーター(関東だとディスクガレージ)の先行やチケット会社のプレオーダーやプレリザーブなどで取れたチケットは、 「A」「B」どちらになるのでしょうか?

  • ライブのチケット!!

    今度行きたいと思うライブがあるのですが その歌手を好きという人がまわりにいません。 でも行きたいのでとりあえずチケットを取って いろんな人を誘ってみようと思うのですが この場合チケットは何枚とればいいとおもいますか? 2人分だと相手によっては微妙だし4人分だと チケットさばけなくなる様な気がします。 同じ様に行きたいライブのチケットを行く人もなく とった方、こうすればいいんじゃないていう 案がある方 ご意見よろしくおねがいします!!

  • ライブチケットの価格

    先日、友人とお互いに好きなアーティストについて話していました。 ライブの話になり、私の好きなアーティストのライブチケット代を聞かれたので、6千円くらいだと答えました。友人の好きなアーティストのライブチケットは1万弱(特典付きとかではなく)だったらしく、『それだけ高くても買いたい人がいる=大人気・有名』みたいなことを言われました。 私は好きなアーティストが人気あってもなくても好きなものはですから別にいいのですが、チケット代って実際はどうやって決められるのでしょうか? 私の好きなアーティストは紅白やCATVのプレミアライブなどにも出てるので、人気に比例するわけでは無いんじゃないの?と思ったので質問させていただきます。

  • ライブのチケットの取り方

    今度人気のアーティストのライブがあるんですけど、 私はまだライブ等に行ったことがなく、チケットの取り方などわかりません。そのチケットは、ファンクラブでの販売はなく、一般販売しかありません。幾つか質問させてください。 1、ネット、電話、店頭で取るのはどれが一番取れますか? 2、店頭で買う場合、どのくらい前に店に並べばいいですか? 3、店によって違いはあるのですか? よろしくお願いします。

  • ライブのチケット

    趣味でいろいろなアーティストのライブに出掛けています ファンクラブにも入っています 少し不思議に思うことがあり質問させて頂きます アーティストによっては全くチケットの取れない興業もあります そんなとき チケットキャンプやオークションなどを利用しますが 最近思ったのですが、例えばチケットキャンプでも同じアーティストの チケットを4枚×2セットとか持っておられる方が非常に多く思います しかもその方達はチケット販売評価が200以上ついていたりします 私もどうしても行きたい場合は友人の携帯、住所を借りたりして 球数を稼いでいますが、それでも良い席が当たらない、当選すらしない 様な事ばかりです。 業者だったりダフ屋だったりするとは思ったりするのですが それでも何故彼らはそんなにチケットをゲットすることが出来るのでしょうか 業界が繋がっているとかですか??

  • 関西でアーチストのライブチケットを買うには?

     通常、ライブチケットを購入するには、そのアーチストのファンクラブやインターネットサイトの会員になって、先行発売のチケットを購入していますが、以前会場で、それ以外にも先行発売があると聞きました。  関西では、夢番地みたいな感じの会員になると優先販売などが出来るようなものってあるのですか?  そういうのがあれば、知りたいです。

  • ライブチケットの事で

    ライブチケットについての質問です。 皆さんのQ&Aから、チケットの先行予約については、ファンクラブの先行予約が割りと良い席を取りやすいとわかりました。 そこで質問なのですが、ファンクラブが無いアーティストの公式ホームページを見た人を対象とする先行発売は、やはりファンクラブの先行発売と同じ位置を占めるのでしょうか。 それと、コンサートチケットの発売する業者側のチケットWEB予約と、どちらが良い席をとりやすいでしょうか。 予測でも結構ですので、返答お待ちしております!!

専門家に質問してみよう