• ベストアンサー

アルバイトについて

momo_rightの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

No1の方の回答の通りです。 レジ以外は、商品陳列・撤去、店内外掃除、販促物の装飾(今の時期ならばクリスマス関連とか)などです。 また、おでん、アメリカンドックなどの食品の提供も行います。 一番面倒だったのが掃除でした。

minto777
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コンビニでアルバイトをしようと思っています!!

    こんばんは。前に「アルバイトするのが怖い」という質問をしました。 それでコワいとか言ってられないなぁと思い頑張ってみようと思いました。 コンビニでアルバイトをしようと思い電話をしたら月曜日(明日)に面接するんで来て下さいと言われました。受かるかどうかもまだわからないのですがもし受かったとして・・・ 私の働くコンビにはサンクスなのですがレジ・陳列などそれ以外にはどんな仕事がありますか? お客様がいらっしゃったときに「いらっしゃいませこんにちは」などの挨拶をすることはわかっているのですが、仕事内容が私にも覚えられるかどうか心配です・・・。 コンビニでアルバイトをしたことのあるかた、もし良かったらいろいろとアドバイスいただけないでしょうか? コンビニで働いていて楽しい点・難しい点など。 よろしくおねがいします。

  • アルバイト雑誌

    コンビニで売ってる0円のアルバイト雑誌ってそれだけ取って勝手に持ち帰ってもいいのですか? それともなにかほかのもの(たとえばおにぎり一個)と一緒にレジに持っていくべきなのでしょうか? 100円のアルバイト雑誌ならただではないのでレジに持って買わないといけないのですが 0円のアルバイト雑誌は勝手に取ってってコンビニから出ていいのかわかりません。 泥棒になっちゃいますか? 教えて下さい。

  • コンビニのアルバイト

    昨日、初のコンビニアルバイトでした(アルバイト自体初)。レジ打ちをしてればいいんだなぁ、というような安易な考えでいたのですが…。甘かったですね(^^;品出し(?)・掃除・陳列・その他諸々…をしながら、レジに並ぶお客さんの状況を見て接客。。あっという間に時間が過ぎて行きました。まだ全然仕事が覚えられません(;_;) 少しばかりでも、働くってことの大変さやお金の大切さを身をもって感じ、大変ですが良い社会勉強になりそうです。 で、本題ですが。 コンビニのアルバイトでの接客用語のようなものを教えて頂きたいな、と…。 (1)例えば「お弁当温めますか?」と言った祭、「お願いします。」や「結構です。」と返されますよね。こちら側は、なんと返事をすればよいのでしょう!?「はい。」だけってのもそっけないですし…。 (2)上記(1)以外にも(例えば会計の際など)お客様に対する様々な接客用語があると思うのですが、どうかご回答お願いしますm(_ _)m

  • コンビニ アルバイト

    コンビニで初のアルバイトする17歳です。 5日から研修なのですが、一昨日店長に、挙動不審と言われました。 また、一週間でレジ業務を覚えなければクビとも言われました。 挙動不審って、どうすれば治りますか? コンビニのレジ業務って、覚えるの難しいですか? よろしくお願いします。

  • コンビニでのアルバイト

    最近コンビニでのアルバイトをしてみたいと思っているのですがその理由は「初心者に向いている」「仕事が比較的楽」という意見が多かったからなのですがそれでも心配な点があるので質問させてください。 まず本当に簡単なのかということなのですが仕事をするということは もちろん大変だとは思うんですがそれでも比較的簡単なのかどうかが疑問です。 最近のコンビニは色々なサービスがあっていろんなものが置いてありますが見た感じあんまり簡単そうには見えません。 たとえばレジとか触ったこともないんですが簡単につかえるようになるのでしょうか? あと、面接とかどうやって受ければいいのかわからないんですが・・・。 レジにいる人に直接聞けばいいのでしょうか? 他にも一緒に働く人と上手くいくかなど考えだすときりがないんですが。 自分はローソンで昼は学校があるので夜~深夜くらいの時間帯で働きたいと思っているのですがコンビニバイト経験でお客さんでこんな嫌な人がいたとかいいところ悪いところとかそのほかなんでもいいのでコンビニのアルバイトについての情報を教えてください。

  • カラオケとスーパーのアルバイト

    カラオケとスーパーのアルバイト カラオケとスーパー(レジ)のアルバイトはどちらのが楽ですか? 今コンビニでバイトしていますが、コンビニだけだと稼げないのでどちらかで掛け持ちしようと思っています。 経験者の方いましたら回答お願いします。

  • コンビニでアルバイトするのですがレジのお金を盗んでしまいそうな不安にかられます。

    コンビニでアルバイトするのですがレジのお金を盗んでしまいそうな不安にかられます。してはいけないのは重々分かっています。 これは何かの病気ですか? 実際行動に移してしまったらと思うと怖いです ちなみに私は強迫神経症です。 この場合実際行動に移してしまうのでしょうか? またアルバイトをやめる以外で解決方法はないのでしょうか?

  • コンビニのアルバイトについて!!!

    コンビニのアルバイトについて質問です。 今度から、コンビニのアルバイトをさせて頂くのですが(仮)、 その際に実地テストというかコンビニのやることを一通りやってもらうと言われました。 しかし、私は以前に違うコンビニで1か月やってた経験しかなく、作業や接客方法もあまり覚えていません。 家に帰ってからどうすればいいのか不安です。悩んでいます。 (1)テストとは(レジや接客業だと思いますが)どのようなことをするのですか? (2)テストまで3日ぐらいあるのですが、どのような勉強というか対策をすればいいのでしょうか? 不安です。(クヨクヨしてられませんが) アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 私はコンビニでアルバイトをしているのですがオーナーに嫌われているのでしょうか

    私はコンビニでアルバイトをしているのですがオーナーに嫌われているのでしょうか 私は高3の男ですが、コンビニでアルバイトを始めて一ヶ月経つのですが、昨日コンビにでレジ点検を始めようとしてレジ休止中の札が見つからなかったのでオーナーに聞いたら「貴方には目があるのですか?」と突然意味不明な事を言ってきて「はい、あります」 と言ったら「貴方は小学生じゃないんだから人に聞くのは止めてくださいそんな事聞いていたら何にも出来ません、私は忙しいので」と言われました。 先輩が聞いたときには普通に教えてあげているのに、何故私が聞いたときだけ注意されるのでしょうか? オーナーに嫌われているのでしょうか?

  • 初めてアルバイトをするにあたって

    大学生になり、初めてアルバイトをするのですが 1、大手スーパーのダ●エーでのレジ 自給900円以上 2、薬局での品出し、レジ      自給800円以上 3、コンビニのファ●マでのスタッフ 自給800円以上 以上3つを候補としてあげているのですが、 上記のアルバイトを経験した方、その仕事のメリットとデメリットを教えてくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう