• 締切済み

てんかんと運転

薬飲んでてんかんの発作が2年間なかったら運転ってしてもいいんですか?

みんなの回答

  • platre
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

私は小5の時に発作が出ました。 そのときは原因は分からず東京女子医大へ紹介状を出されました。 現在21歳ですが未だに治療中です。医師に治ると言われていても、薬を服用していても出るときは出 しまいます。 そして高校生の時に知らずに教習所に行き、最初のアンケートでひっかかりました。。。(汗 その後は免許センターから診断書をもらい、最低2年間発作がでていなければ医師から許可を貰い 診断書に記入してもらって免許センターへという話でした。 が、やはり2年間経たないうちに発作が起きたりします。 いろいろ癲癇にも種類があるみたいですが、私はミオクロニー発作というのを持っています。 朝しか出ない症状で、発作→倒れる→痙攣するという感じです。倒れるのは最低なときですが、 季節や気温などにも癲癇は影響されやすいです。例えば冬とか春は危ないですね。。。 さらに最近一昨年ニュースで癲癇による事故も相次いで放送されましたから、 免許取得はもっと厳しくなったのではと日々感じてます。。 でもいつか移動手段としてやはり免許は欲しいですね。。。。。正直苦痛です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

薬飲んでいて発作が無い場合に、医師の受諾をえるのが常識です。 基本的には運転していいんでしょうが、最悪の事態の時に医師に受諾をえていないと、あなたの味方がいなくなります。  受諾後は、本人の倫理観での行動です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

うっかり薬を飲み忘れたことがいままで一度もないのでしょうね。 「もし発作が起きたときに人ひき殺してもしったこっちゃない。」 と思うなら私たちに止める術は無いです。 性犯罪の常習者ですら刑期が終えたら野放しにせざるをえない社会ですからねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hicha0406
  • ベストアンサー率27% (116/421)
回答No.7

私も、運転はしないで済むならされないほうがと思いますね…。。 接客の現場にてんかんの子がいましたが、 薬を飲んでも、接客中にも発作出てましたよ。 本人は全く記憶がなく…。 接客中に無言でお客様をガン見していたり、 大切な書類にボールペンでなんどもグリグリ円を書き続けた跡が発見された事もありました。 発作がない事は幸せですが、 薬飲み忘れ以外にも疲労やストレスも発作の原因になりますよね。 薬さえ飲んでいれば防げると断言できませんよね。。 酷な事を書いていたらごめんなさい。 でも自分で車を止める事ができる喘息発作などと違って、 意識が途切れるてんかんは、 運転中に起きたら即重大事故ですよ。。 相談者さんの命のためにも、と感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181117
noname#181117
回答No.6

薬を服用していても、2年間発作がなければ、運転できます。 但し、医師の診断書が必要です。 まずは医師へご相談を。 以下はご参考まで。 http://www.jea-net.jp/tenkan/menkyo.html http://www.jea-net.jp/files/use_qanda.pdf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

現在運転していない状況が不明瞭です。 ・免許の取得時にはてんかんの申告を行なわず、または取得後にてんかんになった状況で、自主的に運転していない。 ・上の状況だったので、申告して免許の取り消しや停止を受けている。 後者なら、当然医師の診断書の発行や公安委員会の検査を受け、免許再取得してから運転する事になります。 前者の場合でも、現状は申告の義務があるって訳でも無いですから、法令上は問題は無いです。 ただ、安全のために、医師へ相談の上で公安委員会に事情を説明するなどし、診断書出してもらって所定の検査等行なった上で運転ってのが妥当だと思います。 医師が診断書出したりって事の目安としては2年間で、質問の状況なら、OKが出る可能性は高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a609gb
  • ベストアンサー率31% (52/167)
回答No.4

医師の指示に従った方が良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.3

運転しないで済むのなら、運転しない方が 良いと思います。 数年前、自宅の塀に激突されました。 さいわい、怪我人は出ませんでしたが。 NOブレーキでの、激突です。本人は失神 していましたが、無事でした。 できる事なら、やめていただきたいと思 います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.2

医師の診断が必要です。

参考URL:
http://epilepsy-info.jp/information-center/36-2010-01-10-12-21-28/79-2010-01-10-12-21-59.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 栃木県でクレーン車を運転中に子供の列に突っ込んで何人か死亡させた事故の原因は運転手のてんかんの発作でした。

422331
質問者

お礼

覚えてます。でも、薬飲んでなかったんですよね。たしか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • てんかん運転

    私の主人は、てんかん持ちです、運転免許もあり、仕事も運転の仕事です、 てんかんは寝てる時に年に3回ほど発作がありました、病院に行き始め薬を毎日飲み続けてからは、一度も発作がおきません、でも、今回法律で決まったように、会社に言わなければならないと、仕事は辞めなければならないといけないと思います。 二人の子供もいるのに、どうしたらいいのでしょう、 再就職なんて田舎の方ではもっとも難しいのに

  • 僕のてんかんは治っているか?

    1歳ぐらいの時にてんかんで発作が起きたのですが、 それから10年間薬を飲み続けて、その間1度も発作が起きなかったので、 薬を飲まなくてもいいと言われてやめたのですが、 それから10年たった現在、1度も発作は起きていないのですが、 これはもうてんかんは完治したということでいいんですかね? もう2度と発作は起きないんですよね?

  • てんかん持ちに

    てんかん持ちについて… 私は発作のないてんかん持ちです。4年間くらい。薬は服用ありです。 アパートの契約をしようとしてます。正社員で働いてます。てんかん持ちだからアパート契約に不利になりますかね?発作がなければ、そこまで影響がないですかね?

  • てんかん持ちについて…

    私は発作のないてんかん持ちです。4年間くらい。薬は服用ありです。 アパートの契約をしようとしてます。正社員で働いてます。てんかん持ちだからアパート契約に不利になりますかね?発作がなければ、そこまで影響がないですかね?

  • てんかん患者が介護福祉士を目指せるでしょうか

    てんかんと診察されました。 6年間ほど薬を飲みつづけている限りてんかんの発作はでないので 薬で発作はでないかと思いますが、車の運転はしていないです。 これから、介護福祉士を目指そうと思っています。 ただ、お年寄りを補助することで万が一発作で出た場合のことを考える と不安です。 又、介護施設でてんかんの患者が介護福祉士として 受け入れてもらえるか良くわからないです。 医師にもまだ相談していないです。

  • てんかんと運転免許

    私はてんかんを持っています。 ここ数年発作を起こしたことは無かったのですが、大きなイベントの準備があり、 連日の寝不足と薬の飲み忘れという不注意で5年ぶりくらいに痙攣と意識が無くなる大きい発作をおこしました。 もうすぐ定期健診で病院に行くのですが、私は運転免許のことが気にかかっています。 運転免許は発作が起きてしまったらその時点で保留や停止処分ではなく取り消し処分となるのでしょうか? また、そうだとしたら手続きなどの流れはどうなっているのでしょうか? ちなみにその発作以降は不調もなく、前よりも規則正しい生活を心がけるようにしています。 それなりの覚悟をして検診を受けに行きたいので、どなたか詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

  • てんかん発病、次回運転免許更新までの運転は?

    20代男です。 つい先日、けいれん発作を起こし倒れ、入院して脳波検査を受けた結果 てんかん波が検出されました。(間違いなくてんかんだが、この年で初めて発病するのは珍しいそうです) そのため退院後もデパケンという薬を服用しています。 そこで質問です。 運転免許は過去2年間発作が無くて医師の診断書があれば更新できるとネットで知りました。 私の次回の更新は平成27年9月です。 ですので、今後一度も発作が起きなければ更新可能ということになります。 ただ、今から次回免許更新までの間はどうなんでしょうか? 運転してもいいのか、できるだけ控えるべきなのか、はたまた絶対にダメなんでしょうか?? ネットで調べても更新の際の手続きばかり解説されているので、 どなたか詳しい方、是非とも教えてください。 (念のため、退院後から現在まで一度も運転していません、カナリ不便ですけど)

  • てんかんの度合いについて

    彼がてんかんなのですが、彼は軽度のてんかんなのでしょうか?8年間薬を飲み続けており、薬の飲み忘れがたたって発作が最近おこりました。二度目の発作らしいです。一度目は目撃者がいなくて発作の様子が分からなかったらしいですが、二度目はわたしがみていました。白目をむきながら暴れまわってすごい様子でした。結局1日だけ入院しましたが、そのあと1週間くらい微熱と頭痛がつづいてました。特に障害者手帳なども持っていないし、てんかん患者としては軽度のほうなのでしょうか?

  • 運転免許の虚偽申告(「てんかん」であること)を修正したい

    15年前にてんかんであることを申告せずに免許を取得しました。 取得後は車の運転は一切していません。 発作は約18年前を最後に全くありません。現在も薬を飲んでいます。 運転に今まで無縁だったため全く知らなかったのですが最近、 平成14年頃の道交法改正によりてんかんが、絶対的欠格事由から 相対的欠格事由に変わったことを知りました。 (「発作が再発するおそれがないこと」を条件に免許取得が可能。 ただし医師の診断書が必要。) やはり偽ったままでいるのは気が引けます。そこで医師に相談して、 診断書(発作が長期間ないこと)を書いてもらえるようであればそれを 持参して、警察か運転免許センターに行き相談したいと思っています。 そこでご質問させて頂きたいことは、15年間偽っていたことを罪に 問われるのではないかということです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 癲癇について

    子どものころに癲癇と診断され、長年薬を飲んで生活していましたが、 投薬中も、何年も発作がなかったため、癲癇専門の主治医から減薬を提案され、2年ごとに薬を減らして何も薬を飲まずして数年経ちました。病院に通っていたころは免許習得自体医師から反対されていましたが、主治医から6年くらい前に「もう大丈夫。脳波も安定しているし、薬も飲まなくていいよ。免許も取って大丈夫」といわれ、闘病生活?が終わりました。それ以来病院にも行かなくて良くなり、6年間一度も行っていません。 それ以来、一度も発作は起きておらず、普通に生活しているのですが、最近、好きな人が癲癇だと知りました。それから自分も本当に大丈夫なのか怖くなってきました。 相手は薬もちゃんと飲んでいるし、車の運転もしていません。でも、私は薬を止めてから免許も取り、運転もしています。飲酒もしています。好きな人が癲癇だとわかってから、もう一度病気の事を調べ直したりしていますが、毎日こわくてたまりません。 この事を知る知人からは「考えすぎるのは良くない、医師に大丈夫といわれたんだから気にするんじゃない、気にしてたらそれが引き金にまた起きるかもよ・・・」と注意されましたが、本当に気になっています。受診といっても、何で受診したらよいのかもわからないし、こどものころに罹った病気なので小児科に通っていて主治医も小児科の先生でした。なので、ある程度大人になっても主治医は小児科にいたので小児科を受診していました。 気にしすぎですか?受診した方がいいでしょうか?また、受診する場合、どんな理由で受診したらいいのでしょうか?

突然印刷できなくなった
このQ&Aのポイント
  • 突然印刷ができなくなった理由や問題の内容を詳しく教えてください。
  • 問題を解決するために試したことや表示されたエラーメッセージについても教えてください。
  • NTT東日本の回線からNuroに変えた後に起きた問題についても詳しく教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう