• ベストアンサー

レコーダ内蔵テレビの方が良いか

yucco_chanの回答

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.5

>レコーダ内蔵テレビの方が良いか これについては、皆さんの回答通りで、質問者さんも納得されたかと思います。 >テレビはパナソニックか東芝  レコーダーはパナソニックかソニー >これらをおススメする理由は何でしょうか? #4さんではありませんが、 私は、TVは、東芝のRE2以上(高いやつといって良いかな)を薦めします Aシリーズなど廉価版は、東芝に限らず止めたほうが良いです。 重要部品である液晶パネルが中国製で品質があまりよくないから。 レコーダーは、パナソニックをお薦めします。 パナソニックのBDレコーダーは、新製品が発表されたので、旧型になった製品が 割安で購入できると思いますが、品切れの可能性もありますので購入されるなら 急いでください。 尚、新製品はかなり高いです。(しばらくすると下がっていきますが) 理由は、kakaku.comなど掲示板での評判が良いこと。 私が使っていること。

関連するQ&A

  • テレビとレコーダーの購入

    ブルーレイ付のアクオスを検討していましたがここであんまり評判がよくないようですがオススメできませんか?はずせないと故障したとき大変以外理由ありますか? 別々に買う場合についてお尋ねします。 6畳の部屋なので30前後までのものをと思っていますがテレビのお勧めありますか?パナが切り替わりの時期で一つ型落ちのもの安くてお得とここで読みましたがどうですか?テレビはパナがいいのですか? またレコーダーは今買うならブルーレイ付きがいいかと思うのですが3社ではここではシャープよりパナかソニーがオススメと読みましたがどうですか。 レコーダーとテレビはメーカーを合わせるといいとのことですがリモコンが一個ですむ以外に理由ありますか。 使用途はゲームはしません。気に入った番組をDVDにして長く残しておく事もしないと思います。編集も苦手であまりしません。映画もどうしてもブルーレイでないというこだわりもありません。 急いで両方買わないといけないので出費もかさむためよりお得にいいものを買いたいです。 それぞれ理由と具体的な機種名も教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビとブルーレイレコーダー

    液晶テレビとブルーレイレコーダーの購入を検討しています。 液晶テレビとブルーレイレコーダーは違うメーカーでも大丈夫ですか? もし、同じメーカーの方がいいのであればどこのメーカーがいいですか? 液晶テレビは32型でレコーダーは2番組同時録画か3番組同時録画のレコーダーでお願いします。

  • HDD内蔵テレビ+ブルーレイレコーダー

    現在ソニーのHDD内蔵テレビ「KDL-22BX30H」を使用しています。 ブルーレイレコーダーを購入予定なのですが、 見たい番組の時間帯が重なった際にダブル録画のように 「テレビのHDDに録画」+「ブルーレイに録画」は可能ですか? 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ブルーレイとHDD内蔵のテレビ

    ブルーレイレコーダーとHDD内蔵のテレビを買おうと思っています。 私の知っている範囲では三菱製で出ているようですが他のメーカーでも出ているのか知りたいです。サイズは32~42型くらいを考えています。 それとテレビとブルーレイレコーダー(HDD内蔵)を別々に買うよりもテレビにブルーレイレコーダーとHDDが付いている物を買う方が割安なんでしょうか?

  • テレビの買換えとレコーダーについて

    パナソニックのテレビを購入して13年。 ついに画像全体が黄色くなってきました。 これって故障寸前なのでしょうか? 修理などはできないのでしょうか? 音声や画像が見づらいということはありません。 あと3年ほどで地上デジタル放送は完全に移行するので、購入してもいいのですが、まだまだ値段が高いかな?とも思います。 また、DVDレコーダーも持っていないのですが、もしテレビを購入するなら同時に購入すれば値引きも効くかな?と思っています。 ブルーレイかDVDで迷っていますが。 デッキってそんなに長持ちしないので、DVDレコーダーでもいいかな?とは思いますが、レンタルがブルーレイに移行してしまったら見れませんね。(ほとんどレンタルすることはないいのですが)

  • 地デジ対応テレビの購入

    地デジ対応テレビの購入を検討しておりますが、 希望としてはSHARPのLC37ES50+BD・HDS32をと思っておりますが、 それともブルーレイ内蔵のテレビが良いのか少々迷っております、 ブルーレイ内蔵のテレビの場合ブルーレイが故障または修理不可の場合はテレビを新しく購入しなければならないと思われます、 その点ブルーレイの内蔵しておりませんテレビで、ブルーレイを別に購入した方が良いのではないかと考えておりますがいかがなものでしょうか、ご意見をお願いします。

  • 日立のHD内蔵Woooか、BDレコーダーか

    日立のHD内蔵のテレビ購入を検討中です。(現在使用中のアナログTVが日立なため、なんとなく地デジ化にあわせて日立のTVに買い替え検討中)ハイビジョン対応でテレビ内蔵のHDDに録画できると書いてありますが、録画は別にHDブルーレイレコーダーを購入した方がいいのでしょうか。ブルーレイって、そんなに画質が違うものでしょうか。あと、機能的にはどうでしょうか。

  • ハードディスク内蔵テレビ

    ハードディスク内蔵のテレビでハードディスクの中に入っている録画した番組をブルーレイレコーダーとか買えばダビングできますか? またテレビやレコーダーでこのメーカーのものはできるとかありましたら教えて下さい。

  • ブルーレイ内蔵液晶テレビでVHSをDVDかブルーレイにダビングしたい

    ブルーレイ内蔵液晶テレビでVHSをDVDかブルーレイにダビングしたい 液晶テレビの購入を検討しているのですが、 自宅に撮りためたVHSテープがあり、ブルーレイ内蔵液晶テレビを買って DVDもしくはブルーレイにダビングできたらいいなと考えています。 検討している機種は シャープの「ブルーレイ内蔵AQUOS」もしくは 三菱電機、BD/HDDレコーダー内蔵液晶TV「REAL」 になります。 ブルーレイ内蔵液晶テレビにVHSデッキをつないでDVDもしくはブルーレイに ダビングすることは可能ですか? もしくは、テレビとは別にレコーダーを購入しないとできないのでしょうか? できれば、別に買うより安価で操作性もよさそうな一体型を買いたいと思っているのですが。。 AV機器に強くなく、初歩的な質問でしたらお恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。

  • HDD内蔵液晶テレビと液晶テレビ+レコーダー

     今、液晶テレビの購入を考えています。  32型で検討しているのですが、HDD内蔵のテレビにするか、テレビとレコーダーを別で購入するか迷っています。  それぞれのメリットとデメリットを教えて欲しいです。    値段はHDD内蔵の方が安い気がするのですが・・・  どういう基準で選んでよいのかわかりません。  よろしくお願いします!