• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事する場合、休日も電話に出るべきですか?)

仕事する場合、休日も電話に出るべきですか?

yingtao7の回答

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.4

仕事に対して責任感の希薄さを感じます。そんなに休日を邪魔されたくなかったらいっそのこと社会主義国にでも移住したら?

関連するQ&A

  • 休日の電話について

    皆様はどう思われますか? 私は、販売の仕事をしています。独身、女性です。 給料は安くても、プライベートを充実させようと、いまの仕事にパートで入りました。 時給です。 恥ずかしながら、給料はとても安く、同年代のまわりでは、一番年収も低いです。 一年前から、状況がかわり、店長にさせられました。社員の男性店長が辞めてしまったので、他に店長になる人がいなく、パートで時給なのは変わらず、手当てが数万つくだけで店長に… 休みは週休2日ですが、定休日はありませんので、自分の休日も店は営業しています。 同期で入ったスタッフも数人いますので、休日は、店をスタッフに任せています。 案の定、店長になりましたら、休日もスタッフから電話がくるのです。 内容は、なんで私が休みの日に発生するかなというような、クレームを受けたからどうしようとか、多い日は三回も連絡があります。 ○○はどこにありますか?とか、○○からファックスがきていますが? とか、○○さんが、明日○時で帰りたいといってるけどいいですか? などなど… 私は、おかげさまで、休日も仕事のことを考えなければなりません。 休みは、リラクゼーションの為にアロマテラピーサロンにいったりとかするのが好きな私… 飲み会の席でも電話がきたりします。 むしろ、休日に電話がこない日はない位… お聞きしたいのは、皆様で、このような立場の方はいますか? また、このような立場ではなくても、これをどう感じますか? 自分なら、どう思いますか? 電話しないでとも、もちろん言えず… このくらい、我慢すべきなのでしょうか? ちなみに、手当ての数万ついても、年収は全く低いです。地域最低時給のパートですので… ご意見、よろしくお願いします。

  • 仕事を欠勤する電話を遅れてしてしまいました

    私は一週間前からパートで経理の仕事を始めました。 そして、昨日から風邪で発熱があったので、今日の出勤をお休みを頂いたのですが、 職場は昨日までお休みだったので、今日の朝電話を入れたのですが、時間が若干早く電話をした為連絡がつかなかったので、目覚ましをかけて仮眠し、再度電話をしようと思ったら、始業時間を二十分過ぎてしまいました。 目覚めたのは職場から電話があり、それで目覚め、その電話をとることが出来なかったのですが、折り返し電話して事情を説明しました。 明日仕事に出勤出来るかはまだわからないですが、今日の欠勤分は今週の違う日に仕事をさせて頂きたい旨を話しました。 現在の体調からすると明日は出勤出来そうなのですが、今の体調を伝えた上で明日出勤したい旨を伝えるべきでしょうか。 また、明日出勤した際に、連絡が遅れた旨をどのように謝罪すべきでしょうか。

  • 夜遅くや休日に会社から電話がかかってきます。

    夜遅くや休日に会社から電話がかかってきます。 これは仕方ないことでしょうか? 事務員(私たち)は、土日が休みですが 男性社員や社長は遅くまで、ほぼ毎日会社にいます。 夜12時とか関係なく電話がなります。 ご飯時のときなんかは気分が滅入ります。 休みの日は1日4回くらいかかってきます。 緊急の用ではなく、 「○○のファイルってどこだっけ?」といった内容です。 まず自分で探そうとせず 「探すより電話したほうが早いから」 みたいなかんじで言われます。 社員も社長も、わからないことがあるとすぐ電話をかけてきます。 また、社長は何か思いついたりしたときも電話をかけてきます。 「明日来たら○○と~○○やっといて!あと○○ってどう思う?」 たいがいが、明日会社で言えばいいことばかりなのですが…。 出かけているときに言われるとメモするものがなく困ります。 かといって、出ないわけにもいかないし…。 対処方法とかあれば教えてください。 それともこれも仕事のうちなので我慢するしかないのでしょうか?

  • アルバイトの面接と電話と休日の事

    仕事の休日で困っています。 今勤めている会社から転職辞めて転職するので先週の土曜日にアルバイトの面接をしました。 私は面接中に祝日は働いても良いですが週の休日は2日ほしいと言いました(求人にも休日2日以上相談OKと書いてありました)。 しかし面接官は週の休日はちゃんと2日以上になる時もあるし1日だけの時もある、場合によっては0日にもなるので約束できないと言っていました。 私はそれでも休日は週に2日ほしいと言いいました、その後は何事もなかったかのように仕事の話をしたり職場を案内されたりで終わりました。 私は休日に副業をしていますのでどうしても2日間の休みは外せません(面接官には副業の事は言いませんでした)。 今週中に合否の連絡が電話できますが、合格の電話がきた場合、休日の事を聞いた時に週1~2日休みだった場合、条件が合わないという理由でお断りするのは失礼でしょうか?、相手方からしたら辞退の電話を先にしろ(面接時にしろ)といった感じになるのでしょうか?。 正直、職場の雰囲気は良かったので働きたい事には働きたいので、電話で確定した休日の条件を聞いてからその電話で、週2日だった場合働きたい、週1~2日だった場合働きたくないという答えを出したいのですがやはり駄目でしょうか?。

  • 休日でも仕事のことを考えてしまう

    こんにちは。 社会人の方におききしたいのですが、休日になんとなく仕事のことを考えてしまうことってありますか? 私は結婚していて共働きです。 私にも、夫にも、休日によく職場から電話があります。 たいしたことではないのですが、確認のためとか、報告とか。 2人ともそれなりに責任ある立場なので、仕方ないのかもしれません。 電話のせいもあるし、他の仕事上の悩みもあるし、休日もなんとなく仕事のことが頭にあります。 夫はゲームに逃避して、仕事を忘れているようです。 私も、スイミングしたり買い物に行ったりしていますが、常に心に仕事のことがひっかかっています。 無理に追い払おうとしなくても、そんなに苦しいわけではないのですが、(かえって無理に追い払おうとすると疲れる)せっかくの休みなのになあ・・・・・・と思う気持ちもあります。 社会人であるかぎり、仕方ないんでしょうか? よかったらみなさんの考えもおしえてください。

  • 休日に連絡をするのは失礼ですか?

    昨日、就職活動でまわっている企業から、面接の日程について電話がありました。 電話は出ることができず、留守電には、面接の日程について打ち合わせしたいから 折り返し連絡が欲しいとのことでした。 しかし、昨日その留守電を確認できたのが遅い時間だったため、 連絡することができませんでした。 なるべく早く連絡すべきだとは思いますが、今日明日は休日で、会社はお休みのようです。 携帯からかかってきていたのですが、この場合やはり月曜に連絡すべきでしょうか? どちらにしても失礼にあたるのではないかと思い、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 休日に職場から電話がかかってきます。これって常識?非常識?

    こんにちは。 うちの職場では自分が休日のときに携帯に電話をかけてくる人がいます。 うちは土曜日に出勤する日があるので、平日に自分ひとりだけ休みという休日があります。 休みの日まで仕事の関係で電話がかかってくると落ち着かず、一日休日をつぶされたような感じがします。気分も悪いです。 最悪なのが、こちらから折り返すと、今は忙しいからまた後でかけると自分の都合ばかり考えて電話をしてくる人もいます。 これだと行動が制限されて非常に腹が立ちます。 しかも、気軽に電話して聞いてみようというような考え方も許せません。 これだと車の運転もできませんよね?病院にも行けませんよね? しかも後から折り返すとなると自分のプライベートの電話の通話料がかかりますよね? これは多くの会社でされていることなんでしょうか。 よほどの緊急時以外に電話してくるなんて、どう考えても非常識だと思うのですが・・・。 ひどいですよね。 皆さんの職場ではどうでしょうか。ご意見をお待ちしております。

  • 休日について

    現在建前上、週休二日の会社に勤めています。ですが、実際の所シフトは月6回の休みで組まれています。 さらに忙しい日には休日出勤もありで実質3~5回が毎月の休みとなっています。盆休み、正月休みもありません。 世の中には休み無く働いている方もいるかと思います、ですが私の場合週休二日が欲しくて入社しましたので 休みが取れないことに不満を感じています。 3年以内に上場を目指しているという会社なのですが、上場するには休みをきちんとあたえる、というような 規定は無いのでしょうか。 今後休みが取れるようになるのであればこのまま頑張って勤めていたいのですがずっと今のままであれば 退職も考えてしまいます。 上場をする為の条件として休日に関して規定があるのでしょうか、または無いのでしょうか。 教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 休日は?

    皆さん 特に大人の皆さん 休日はどう過ごしてますか? 毎日仕事で疲れますよね だから休日は貴重です 休みの日は昼まで寝てて、午後はダラダラ適当に過ごす それとも休日は朝から遊びに行く 私は若い頃は よく遊びに行きましたが、近年は 昼まで寝てる もしくは一日中寝てるかな 皆さんはどうですか?

  • 休日は休みたい?彼女と遊びたい?

    私は社会人の人と付き合っている学生です。 付き合いはじめでも、あまり連絡はとれず、休日もよく仕事をしています。 私は学生で、バイトがなければ彼氏とあそびたいとおもってしまいます。でも彼氏はよく仕事を家にもちこむほど、激務で、休みの日は疲れています。 たまに電話ではなした時はどこかいく?といってくれることもあるのですが…疲れてる彼を知っていてどこかにいきたいというのはあまり気が進まず、家でゆっくりしているのが彼にとってはいちばんいいのかな?とおもったりもします。 忙しく働いている社会人のかた、休日はどのようにしてすごしたいですか??