• 締切済み

iphone2台を1台のmacbookproで 

iphone4(彼女)のソフトウェアをアップデートしようと、もともとiphone4s(自分)のデータがあるpcでアップデートしまいた。iTunesのIDは彼女のを新しく登録しアップデートしたんですが、写真がすべて消えてしまいました。 写真をどうしても元通りにしたいんですが、どうすればいいでしょうか?もしかして、写真のデータは削除されてしまったんでしょうか? 詳しい方アドバイスよろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.1

写真は、残念ながら消えました。いきなり同期せずに、バックアップしてから同期すればよかったのに、というところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2台のiPhoneのデータを1台にまとめたいです

    1年ほど前、iPhone5(32GB)からiPhone5s(16GB)に乗り換えました。 しかし、iPhone5の時点で容量の大半を使っていたため、全てのデータを iPhone5sに移行することができず、 ★iPhone5(32GB)には主に「写真」と「音楽」が入っていて、通信はできない。 ★iPhone5s(16GB)には主に「写真と音楽以外のデータ」(アプリなど)が入っていて  こちらを持ち歩いて通信・通話等に使っている。 上記のように、データが2台に分かれている状態が1年続いています。 過去の写真と音楽が使えないので非常に不便なのですが、 忙しくてそのままになっています。 質問が2点あります。 【1】この2台のデータを、1台にまとめて持ち歩くには、  iPhoneの64GBを新たに購入するのがベストでしょうか?  (それとも、写真と音楽の容量が大きくなりがちなので、   SDカードが入るアンドロイドへの乗り換えを検討した方が良いでしょうか?   iPhone3からiPhoneを使い続けているので、iPhoneの方が慣れていて楽なのですが。) 【2】普段iPhone5s(16GB)のバックアップをPCのiTunesに取っていますが、   1台にまとめる際には、iPhone5(32GB)のデータ(写真、音楽)と   iPhone5s(16GB)のデータの両方を、新しく購入するiPhoneに移行する   ということはiTunesを使えば可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 夫婦でiphoneを2台持ったら連絡先が・・・

    何時もお世話になります。 本日、ソフトバンクのキャンペーンを利用して主人が使っていたiphone4sを私が使い、主人が新たにiphone5を持ちました。 帰宅後、色々な設定を主人にしてもらっているのですが、電話の連絡先の登録の方法が分からず困っております(>_<) 私が今まで使っていた3G携帯の電話帳のデータを電話帳かんたんコピーというアプリを使って4sに移したのですが、移した途端に主人の5にも同じデータが入ってしまいました。 それと同時に主人の5に入っていた主人の電話帳のデータがすべて消えてしまいました(>_<) 主人は私の電話帳のデータは必要ないといって1件づつ削除したのですが、削除が終わった途端に私の4sの電話帳のデータも消えてしまいました! これっていったいどういうこと??? それに主人は自分の電話帳のデータを復元させようとitunesにつないでバックアップして一応は元に戻ったのですが、しばらくするとまた消えてしまいます。 いったい何の設定が悪いのでしょうか? ちなみに今回iphoneを2台持つのにあたり、PCのアカウントを2つ作り、それぞれにアップルIDも作りました。 説明不足であれば補足いたします。 どうか分かる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • iphone5 同期ミス

    iphone4Sからiphone5に変えました。 一度解約して契約したので番号やアドレスは変わりました。 LINEも新しくして使っていました。 音楽のデータだけ前に入れてたものをいれようと iphone4Sのものを取り込もうとしました。 itunesに接続したとき、同期しますか?のような質問にOKを押してしましました。 iphone5を再び起動すると中身がiphone4Sのままになってしまいました。 つまり、写真、アドレス帳、着信履歴やメール履歴など すべてiphone4Sのデータが入ってしまい、 それまでつかっていた5のデータがすべて消えてしまいました。 LINEのユーザー登録も消えてしまいました。 元に戻したいです! 助けてください!!

  • 1台のPCで2台のiphoneは可能??

    同棲中の彼氏とPCを共通で使っています。 先日iPhoneを二人で購入し、先に私がiTunesに登録し 彼がその後と思ったら、アドレス帳等々彼のiPhoneに 私のデータが同期して入ってしまって。。 彼は何も入れてなかったのでアドレスなどすべて消去して なんとかなったのですが。。。。 1台のPCで2台のiphoneは可能なんでしょうか?? iPhone初心者に救いの回答をお願いします。

  • Tunes<iphone3G>に関する

    うまく説明出来るか、分からないですが理解出来ない時にはまた聞いて下さい。 現在、PC(windowsXP)とiphone3Gを所有しています。 今後はPC(windows7)を買い替えて、iphone4Sとipad2を所有する予定です。 今まで使用していたPCがメモリ不足とCPUの能力不足だと思いますが、iTunes10.5の最新アップデートをしたら、パソコンの動きが悪くなり、PCを使える状態ではなかったので、またiTunes関連のソフトを削除しました。 そしてパソコンを買い替えることにしました。 iphone3G → iphone4Sにする場合…前のPCでiTunesの最新アップデートが出来ない状態なのですが、iphone3Gのデータをiphone4Sに以降するなど、一体どうすればよいのかよく分からなくなってきました。 古いPC・新しく購入したPC・iphone3G・iphone4S・ipad2で何からどうすれば、新しいPCでのiphone4Sとipad2を使えるようになるのでしょうか? ややこしくてごめんなさい。

  • 1台のPCで2台のiPhone

    私は兄弟でiPhone4を使っていますがPCが一台しかなく、私がiTunesをPCでダウンロードしユーザー登録していたところ、iPhoneにデータが入っている状態の兄が私のデータを復元したらしく兄のiPhoneに私のiPhoneのデータが上書きされてアドレス帳などが私のアドレス帳になってしまいました。兄のアドレス帳などのデータはどうにかして戻らないものでしょうか、どなたか至急教えて頂けませんか。

  • 2台のiphoneの共有方法

    自分と妻のiphoneを1台のPCで共有しようと考え、itunesに繋いだところ、住所録、Apps、音楽が混ざってしました。やり直しのため、itunesをPCから削除し、新たにインストールしましたが、データはそのままでした。 そこで質問です。 1)住所録、Apps、音楽のデータはitunes program fileを削除しても、削除されないのでしょうか? 2)混ざったPC側のitunesデータを初期化(削除)する方法はあるのでしょうか?初期化の方法を教えてください。 尚、次からはsupport.apple.comで見つけた複数のiphoneを使用する方法の手順にしたがって、iphoneの管理をしようと考えております。 以上、宜しくお願いします。

  • iTunes、iPhoneの件で助けて下さい!!

    iTunes、iPhoneがややこしいことになっています!助けて下さい! どこからお話しすればいいのやら… まず、5年前に購入したPCとiPhone3GSを持っていました。 3GSのアップデートを推奨されてましたので、そのPCからiTunesへ行ってアップデートしようとしましたが、 久しぶりに開いたもので、iTunesもバージョンUPを薦められたので、作業に入るとインストールできない!固まります。 古いPCだった(動きも悪かった)ので、サポセンの誘導に任せて容量を減らす事に。ウイルスキラー、その他のアンインストールをしてiTunesをバージョンUPしようと!でもダメ…。 ついにiTunesをアンインストールして再インストールを試みるもダメー!! 1.ここでデータの心配をしていなかったのですが、iTunesにはもう私のデータはいませんよね…?PCには音楽はいるようです。 そして最後に初期化!!しかない!ということで覚悟を決めてたんですがひるんでしまい、 最近なぜか新しいPCを購入。しかも今日4Sにも移行しちゃった。3GSはアップデートも出来ず使用しちゃってます。 現段階で新しいPCへ同期できない事を知り、(あほです)、古いPCもiTunesを嫌がっているようなのでどうすればいいか全く分からない状態に陥ってしました…。 とりあえず、IPod、iPhone3GS(アップデートしてない)、iPhone4S(からっぽ)、古いPC、新しいPC(iTunesいます。からっぽ)が効率よくデータを共有するにはどうしたらいいでしょう… こつこつUSBとかに入れて移すしかないのでしょうか? 3GSが一番データを持っています。 どうにかこの子のデータ(アドレス、写真、(アプリは初期化しかないんですよね?)、もろもろ)生き残るすべはないのでしょうか? なんでこんなにややこしいの!ってくらい最近は複雑です…。私だけ? あと、回答は類似の質問検索してから…などの回答はお断りいたします。 だって結構調べましたが分からないから質問しています。 ほんと素人ですみません。どうか、どうぞご回答お願いいたします!!!!!

  • はじめてitunesでiphoneのアップデート

    以前古いiphone見つけアプリを使う為にiOS11から最新にワイヤレスでアップデートしようとしましたがインストール段階で成功せず困っています。 それで今回はじめてpcを買いitunesでiphoneのアップデートをしようと思いますが、iphoneの容量(ROM16ギガ) とりあえず早くしたい場合データは全てバックアップし削除しないと出来ないのでしょうか? そのままでも可能なのでしょうか?

  • iphone2台持ち apple IDの切り離し

    iphone【A】と【B】があります。 ひとつのapple IDで登録していましたが、SMSや着信履歴などが相互に届いてしまうのが困るので、apple IDの切り離しをしたいのです。 ひとつのapple IDを共有したままでSMS転送をしない方法も聞きましたが、今回はそれではなく、apple IDを別々に持つことにしたいのです。 【A】のIDはそのまま、【B】のIDを新規で作成したいのですが、そのためには【B】を一度初期化して、再起動した画面からapple IDの作成手続きをするように言われました。(appleサポートにて) その場合、【B】に保存している写真が消えてしまうことが問題です。iphoneの写真だけ削除してicloud上には残せる方法はあるかもしれませんが、そのあとappleIDを変更してしまったらやはり【B】の分の写真はicloudからも消えてしまうのでしょうか? 先にicloudの写真をwindowsのPCで保存してみたりもしましたが、写真の日付データが消えないようにする方法がいまいちわかりません。 iphone【B】の写真をなくすことなく、【B】だけ現行のappleIDから抜けて、新しい独立したIDに移すにはどうしたらよいでしょうか?

解像度変更の方法とは?
このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNでのスキャン時の解像度を変更したいです。
  • パソコンはWindows8.1で接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線については特にありません。
回答を見る