• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Lhaplusを使用したファイル解凍について)

Lhaplusを使用したファイル解凍について

Cupper-2の回答

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

それ、すでに解凍されたファイルですね。 Photoshop で使用するアクションの一連の動作を記録したファイルになりますから、 そのまま Photoshopの上から読みこんで利用できますよ。

nomomoke
質問者

お礼

既に解凍できていたとは・・・! zipなどの用にDLとは別に解凍の動作が必要なのだと勘違いしていました・・・恥ずかしい。 おかげさまで、無事アクションが作動しました。 解凍どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • rarファイルをLhaplusで解凍したいのですが…。

    rarファイルをLhaplusで解凍したいのですが、「○○.rarは利用できない場所を参照しています。…」とエラーメッセージが出てしまいます。 1回間違えてzipに名前を変えてしまったので、ファイル名が「○○.rar.zip」という状態になっているのですが、そのせいでしょうか? どうしたら解凍できるようになるのでしょうか…? よろしければご回答お願いします。

  • あるファイルを解凍したいのですが、

    あるファイルを解凍したいのですが、 .rar.005という拡張子のファイルを解凍したいのですが、 .rarは見たことがあるんですが.005って??? しかもエラーになって解凍すらできないんです。 .005って拡張子なんでしょうか?? この拡張子を解凍できるソフトはあるんでしょうか?? ご教授お願いします。

  • ファイル解凍について

    lhaplusという解凍ソフトを使っているのですが解凍できないzip,rarファイル等があります(大体zip)。エラーがおきて解凍してできたファイル容量が0だったりファイル自体がでなかったりします。また「CRCが一致しないか出力先ファイルが使用中です」というのがよく出ます。あとちゃんと解凍できていると思ってたら「2重拡張子です」とったエラーが出るときもあります(ちゃんと使えているのが多いですが)。他にもあるのですがこのようなエラーの原因がよくわかりません。他のソフトを使ってみようとは思うのですが相性の問題で不具合が起こりそうな気がして使っていません。他のフリーソフトでこういったことが起こらない、起こりにくいソフトはありませんか。

  • LhaplusでZIPファイルが解凍できません

    Lhaplus Version 1.22でZIPファイルを 解凍しようとしたのですが、 「アーカイブファイルが破損しています」と 出て、エラーになってしまいます。 今回が初めてそういう風になったので困っています。 ファイルを修復できるソフトや、 修復まではできなくてもエラー部分を飛ばして 強引に解凍してしまうソフトとかはありませんか? どんなことでもいいのでアドバイスを よろしくお願いします。

  • .rar形式のLhaplusでの解凍

    .rarファイルをLhaplusで解凍すると、 .dis形式や.nfo形式は正常に解凍されますが、.zip形式は解凍に失敗しましたとなってしまいます。 .zip形式をさらに解凍して.ndsを取り出すことになると思いますが うまくいきません。M3 どなたか教えていただけませんでしょうか

  • ファイルの解凍

    zipファイルを落とし解凍しようと思いましたら 「アーカイブファイルではありません。以降のファイルを圧縮しますか?」 と出ました。 極窓で拡張子を確認したところ、imgとなりました。 これをどうすれば開けるのでしょうか? ちなみにmp3にしたところ全く聴けませんでした。 教えてください!お願いします!!

  • rarファイルの解凍

    rarファイルを解凍したかったので http://www.madobe.net/archiver/index.html ↑ここにて解凍専用 rar とやってDLしたんですが その後ぜんぜんやり方がわからなくて目的の開きたいファイルが 開けないんです。 どうしたらいいですか? 初心者なので詳しく教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • Lhaplusの解凍設定

    zipファイルの解凍ソフトとしてLhaplusを使用しています。 いままではzipファイルをダブルクリックすると、指定した解凍先にフォルダが作成され、且つ、新しいフォルダとして解凍されたファイルがひらかれていました。 しかし、ある時からzipファイルをダブルクリックすると指定した解凍先にフォルダが作成されるものの、新しいフォルダとして開かれなくなってしまいました。 なんらかの原因で設定が変わってしまったのだと思うのですが、もとの設定に戻すにはどうしたらよいでしょうか?

  • exeファイルの解凍ができません。

    zipや、rarを解凍しようとした時、exeファイルだけが解凍されなくなってしまいました。使用ソフトはwinrarです。以前までは出来ていたのですが、HDの整理をするために一部のパーテーションをフォーマットするなどしてからおかしくなりました。よろしくご教授ください。

  • ZIP RAR ファイルの解凍方法 (開き方)

    ZIPファイルとRARファイルはどうやって解凍するのでしょうか?